• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tada3のブログ一覧

2022年06月09日 イイね!

メガライフバッテリー その後

メガライフバッテリー その後メガライフバッテリーを使い始めて3週間になります。
そのうち2週間ほど放置してみましたがバッテリー上がりは起きませんでした。

装着にあたって最大の問題点がバッテリー容量だったのですが、
自分の車両の待機電力状態、使用間隔などではまったく問題のないバッテリーです。




むしろメリットばかりか?

フロントヘビーな595で-10kgはかなり大きいなメリットがありました。
アタマの入りがかなり良くなります!
搭載にあたっての狙いの一つはフロントの軽量化にあります。

さらにエンジンルームに大きなスペースを確保できたので何かしら有効利用できそう。

電圧の安定感は純正バッテリーの比ではなくセルモーターの勢いとかエアコン作動時などに違いがよく分かります。

気持ちアクセルのツキが良くなったかな?ってのはプラシーボかも知れません。



これも大きなメリットになりますが
バッテリーが上がっても大丈夫!

バッテリーに搭載された保護機能によって完全放電によるダメージが無いので性能低下が起きない。



どんな場所であろうとバッテリーが上がってしまっても上面のボタンを押して完全別系統の予備バッテリーに切り替えればエンジンは問題なく始動しその後バッテリーも充電される。

素晴らしいとしか言いようがない!


つらつら書きましたがここら辺が自分的に良かった点です。

おススメいたしますがデメリットなどよく検討されたほいが良いかもです。

Posted at 2022/06/09 09:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「中国トリコローレ!

お昼前くらいには止むらしいのですが、
向かう途中雨降っております。

最強雨男の勝利なのでしょうか?
最強晴男の巻き返しに期待しております!」
何シテル?   06/09 07:35
埼玉生まれ広島県在住です。 楽しい仲間ができたら嬉しいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1234
5678 910 11
12131415 16 1718
192021 22232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト加工(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 09:57:07
🔳ボルト大きさ&締付トルクまとめ •••自分作業用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:52:51
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 13:01:00

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト・595 ・モメントに乗っています。 生まれも育ちも埼玉県ですが現在広島県在住 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation