• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月29日

エンブレムのはなし

エンブレムのはなし ふと、車のエンブレムのことが気になって調べてみた

いつのまにか、トヨタも日産も、大半のメーカーの車のエンブレムは、メーカーのエンブレムになってしまった

何でだろと思いつつ…


レガシィです

たぶん、BP/BLから無くなった?



これはインプレッサ
いつから無くなったのか…


チェイサー…
初代から変わってなかったはず…



クラウンは、今でもクラウンですね
トヨタマーク付いてないと思います

何故なんでしょ…


カローラ
カローラも、トヨタマークでないようで



ハリアーはいつのまにかTOYOTAに変わりました



懐かしいスカイライン
これでしょ😆



ローレル
懐かしい
☺️


レクサスが日本でやり始めた頃からなんか変わっていったよーな

トヨタは販売店チャンネルの変更が背景にあったと言う話もありますが、各メーカーどうなんでしょね

ふと思ったお話でした🤔
ブログ一覧
Posted at 2025/05/29 22:27:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コレ(画像)の登場は、1980(昭 ...
P.N.「32乗り」さん

エンブレムについて☆
オッキー。さん

栄光のグランデエンブレム
P.N.「32乗り」さん

見覚えのない長いクルマ?トヨタセプ ...
ponto64さん

国産セダンの行方
Nジャン(N-JUNKIE)さん

この記事へのコメント

2025年5月29日 22:54
エンブレムについての動画を作成時に、私も調べてみました。
販売戦略ですね。
昔は、車好きが多かったので、車を売り込みましたが、最近では、車好きが減ったので、ブランドを売り込む様になりました。
したがって、専用のエンブレムも、用済みになった背景があります。

興味深い話題ありがとうございます😊

⇩エンブレム当てようクイズ⚜️動画。

https://youtu.be/1QuESbektIc?si=oMLs4RaWTVOjFt7t
コメントへの返答
2025年5月30日 5:14
ともucf31さん
おはようございます コメントありがとうございます😊

カローラとかはまだ個車のエンブレム使ってるみたいですけどね。
不思議だなぁと。
ディーラーじゃなく、メーカーの販売戦略担当してる人の説明を聞いてみたいなと思いましたよ!
2025年5月30日 4:31
マンシングペンギンさん、こんばんは〜

車のエンブレムですね♪
スバルだとレオーネ時代は旧六連星ですね。
レガシィになってからだと初代は旧六連星、2代目、3代目前期はレガシィ専用エンブレム、3代目後期以降は現六連星ですね。
自分はレガシィの2代目に乗ってて、現在は4代目に20年ほど乗ってます〜

ホンダだとシビックの初代は旧Hマーク、2代目以降は現Hマークですね。
厳密にいうとHマークは2001年以降は少し丸くなってます。

トヨタ、日産、マツダ、三菱、スズキ、ダイハツなどは例外を除いて、1990年あたりから、メーカーエンブレムを採用している記憶です。

日本車のメーカーエンブレムについては、ホンダが最初ってイメージです。
1980年あたりからHマークを積極的に付けていた気がします。

マツダは1990年あたりに縦長菱形マークを使ってましたが、ルノーからうちのに似てるって怒られて、現Mマークになったような。
😊🤟
コメントへの返答
2025年5月30日 5:18
kazoo zzさん
おはようございます コメントありがとうございます😊

確かにレオーネの時代は昔のマークですよね!
田舎に行くとそのエンブレムのスバルショップの看板見ることありますもんね〜

メーカーのエンブレムと言われると、かなり前からHONDAのマークは形は変われどシビック時代?から使ってるかもですね

MAZDAの菱形マークは、全く記憶にありませんでした♬
2025年6月1日 21:13
昔は1台の車に対して丁寧に作っていたんだなと思います。
エンブレム1つにせよ開発者の思い入れを感じますよね~🥰
コメントへの返答
2025年6月1日 21:15
32年ぶりのDR30さん
コメントありがとうございます。
昔は、個を売り出していたんだろうなと勝手に思ってます。
欧米の車が、メーカーエンブレムや、独特の顔つきをしていたことから、レクサスとかの統一感のある顔にしたんだと思ってますよ〜😎
2025年6月1日 21:18
確かに!🥰
コメントへの返答
2025年6月1日 21:23
デスデス

プロフィール

「@ホリポタ さん
おつかれ様です〜

九州に入られていたんですね!
渋滞の中、ご苦労様です!😊
気をつけてください!」
何シテル?   08/14 08:08
マンシングペンギンと申します。 ●4輪車両歴(親の車含む) 初代チェイサー 初代プリメーラ 初代カリーナED 81チェイサー カムリグラシアワゴンTRDバージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 67 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダースポイラー補修 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:10:19
ウォッシャーホース交換 BP5レガシィ2.0i後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 05:10:22
ヘッドライト研磨&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 21:23:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
会社の後輩が、鷹目のSTIで気持ちよく乗っていたことから、ミッションに乗りたくなってまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル 荷物載せれて、いざと言うときに結構走る車と条件を付けて、BMWの3シリ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
足の悪い母親の為に、父が最後に買う車として買った車です。 乗り慣れたら乗り降りが楽でた ...
ブリヂストン ワイルドウエスト ブリヂストン ワイルドウエスト
高校時代の2台目。 近くの商店街で購入。 トーストラップ、デオーレXTコンポへLXから改 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation