• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペッパー★の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2009年2月14日

ステアリング交換 前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バッテリーのマイナスを外して1分以上放置します。

その間、純正momoの距離を測定。

ウインカーレバーからおよそ5cmでした。
2
T-30のトルクスレンチで左右2ヶ所緩めます。

(このネジは外れません)
3
恐る恐ると。。。。パッカ~!
4
エアバッグのハーネスを外します。

白いロックを外してから引き抜きます。
5
ホーンコネクターを外します。

下部を押しながら引き抜きます。
6
センターにマジックで印を付けてからクロスレンチで緩めます。

ナットは取らず、緩めた状態でステアリングを引き抜きます。(胸や顔面を強打しないために)

手前に軽く叩くと簡単に外れました。
7
エアバッグのハーネスにボス付属のダミーのハーネスを付けます。

特に左右はありません。
8
ボス付属のホーンコネクターを付けます。

ちなみにこのクワガタ端子、アースに繋げるものと思いきや全く意味ありません。

まんまと騙されましたよ(^^;


後編に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換その2

難易度:

乗降車時負荷軽減の為、Dシェイプ型に変えたものの、改善しなかったけど、気に入っ ...

難易度:

ステアリングホイール交換

難易度:

ステアリング交換とサイドブレーキレバー交換。

難易度:

ステアリングカバー装着

難易度:

ダイハツ純正MOMOインフレーター脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2006年3月に2ndアニバのオーナーになりました☆ コペンのある生活は人生を豊かにしてくれますね~♪ これからも大切に育てて行きます( ̄ー ̄)v ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

carol racing renault RSL CUPマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 08:58:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのオープンカーです。通勤車(サブ)として購入しましたが、あまりの楽しさに家族で出掛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation