• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponnewの"小町" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

激落ちくんマジック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のGazooの撮影会でシミジミ思ったの。「あばた」は「エクボ」ぢゃないって。

なんで小町のバンパーって、真正面から見えるトコロに、あんな大きいボルト穴が3つも開いてるのよ?
オプションで蓋があるわけでもなく、もうスズキのデザイナー呼んで朝まで問いただしたいレベル。
2
フワちゃんみたいに「消しゴム・マジック」毎回するわけにもいかないしさ~.って、それいいね!

ってことで、自宅にあった激落くんでこの穴を消しちゃおう!
3
えーい!キュポっ♪

なんということでしょう~!色味といい、質感といい、抜群の相性でスッポリ入っちゃったではありませんか
ヽ(^o^)丿
4
1片15円程度なので、汚れたら交換したらいいし、なにより加工しやすい。

だいたいのアタリつけて、ハメてみて、合わなかったらつまんで引き出してまた加工したらいいし
5
細かなアールなんかも、先に丸く整えてから左右をカットしたら、ピシっと成型できちゃう!

もうポンくん、ナイスあいであ!
6
こんな感じにスッポリはいっちゃう、バツグンの激落くん、コスパ含めてステキ杉!!
7
ということで、最初の画像をもう一度見てもらいましょうか。

エクボとアゴに空いた穴、激落くんマジックにかけるとどなるか
1・2・3~♪
8
(=゚ω゚)ノどすか?

背景は消しゴムマジックかけて電線とか消しましたが、小町はノン加工です。
いやぁ、ホント、目の付け所がシャープでしょ!ですわ

<おしまい>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サビ発見

難易度:

ウェザーストリップ部分の錆処理

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

天井塗装

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セルボ 何も足さない、何も引かない https://minkara.carview.co.jp/userid/3422593/car/3225468/7677868/note.aspx
何シテル?   02/15 23:10
18歳社会人1年生。バブル全盛期に購入した最初の愛車が横町小町。 色々あって廃車にした四半世紀前の青春の1ページ。 30年物で5万キロのワンオーナーと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『A60系カリーナ類E70カローラ類の全国大会2023』〜その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 01:38:13
レカロ アイロンプリント低温熱転写ラバーシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 01:23:29
魔法の絨毯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:03:21

愛車一覧

スズキ セルボ 小町 (スズキ セルボ)
少しづつ、 季節はながれて、 街がかわる、人もかわる、 でも、ふりむけば、 いつも海岸 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation