• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BP5F fanの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年7月26日

O2センサー洗浄&交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日 エアーフロメーター交換作業の際 ついでに勢いで センサー リフレッシュ&リニューアルをトライすることにしました。キャタのO2センサーは意外に高額だったので リフレッシュ洗浄しました。センターパイプ側は 意外に安く 送料込 ポイントを差し引いて 2.4漱石だったので こちらは リニューアルしました。
洗浄&交換 無事完了。特に問題はないです。暫く様子見です。
2
洗浄作業は ホワイトガソリンに ガソリン添加タイプの洗浄剤を20%程度混ぜて 攪拌と放置を15分ぐらい繰り返しました。黒い異物がそこそこ取れました。最後にホワイトガソリンで濯いで 更にダストクリーナーで仕上げて終わり
3
こちらはセンターパイプ側 O2センサー。
サードパーティの新品です。純正品と見分けつかないです。
4
外しました。ススで真っ黒。
恐らく 15年 5.5万km。
先日 交換したプラグと同じ。
お疲れ様でした。
5
固定フックは準備しなかったので インシュロック止めです。
6
配線のセンサー付け根に ストレスが掛からない様 真っ直ぐに立ち上げました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグナイター流用その3

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

チェックエンジンランプ点灯

難易度: ★★

イグニションコイル交換【98,248㌔】

難易度:

イグナイター流用その2

難易度: ★★

イグナイター流用その1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安物中華を買って 壊れたばかりの TPMS
やっぱり便利なので 懲りずにまた買ってしまった。今回はYahooショップで 人気?商品を特売で買いました。
特売が怪しけど
(^^; インプレは 後ほど。。。」
何シテル?   06/22 15:40
BP5F fanです。 自車としては 35年間で13台目です。昨年 今のBP5Fを偶然見つけてしまい 2018年新車購入した BS9D を手放し GETしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド ドア スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 19:40:28
レガシィBP 燃料ポンプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:01:07
Ko-ken フリーターンクロスレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:01:37

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018年2月にBS9を新車購入したのですが 妻が運転するには大き過ぎたので 買い換え ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
BS9がメインの時 妻が散々擦りまくったので 軽自動車をと思い 一択でした。このMR52 ...
CAT その他 とら雄 とら吉 虎座衛門之助 (CAT その他)
誕生日がわからない 野良ちゃんでした。 私達の結婚記念日 花祭り4月8日を 誕生日にしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation