• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amioのブログ一覧

2023年06月05日 イイね!

ポルシェフェスティバルに行ってきました

ポルシェフェスティバルに行ってきました
雨がまだ残る中、2023年6月3日(土)にポルシェフェスティバルへ行ってきました。 車で会場に到着すると、がーん、ここには止められません、と(ポルシェガレージには参加してないので。。) そりゃそうだわな。参加チケットを良く見ずに来るのが悪いですわ。。 20分運転し、イオンモールに駐車。広いの ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 21:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月12日 イイね!

ポルシェドライビングエクスペリエンス、行ってきました!

ポルシェドライビングエクスペリエンス、行ってきました!
5/10(水)、休みをいただいてポルシェエクスペリエンスセンター東京へ行ってきました。 結論、とても楽しかったです! どんな感じだったか、レポートします。 【到着】 木更津から結構ワイルドな道に入ってちょっと行くと、到着。 わりとポルシェ以外の車が多いみたいでした。 (僕以外はポル ...
続きを読む
Posted at 2023/05/12 19:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月15日 イイね!

オートモビルカウンシル2023に行ってきました!

オートモビルカウンシル2023に行ってきました!
ありがたいことに縁があり、オートモビルカウンシルに行ってきました! 入場料が高いこともあり今回が初めてでしたが、とても楽しめました。 クラシックカーが中心ですがコンセプトカーやEVもあり、バラエティに富んでいました。 ポルシェカレラGTや959、73カレラ、初期型911など、のっけから希少性 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 13:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月10日 イイね!

レガシィで桜を見に行きました!

レガシィで桜を見に行きました!
桜を見たくて、群馬まで行きました。 一本立ちの桜はホントにきれいでした。 利根沼田望郷ライン沿いの、発知(ほっちと読むらしいです)のヒガンザクラと、上発知のシダレザクラ。 車もパチリ。 とんぼ返りでしたが、晴れてて最高でした。 レガシィにとっては今年初の遠出。 この車、セカ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/10 22:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月07日 イイね!

ポルシェエクスペリエンスセンター東京に行きます!

ポルシェエクスペリエンスセンター東京に行きます!
行こう行こうと思っていたポルシェエクスペリエンスセンター東京のドライビングプログラム、予約しました! 新車購入から1年間だけ有効な招待、春暖かくなる前に行こうと思っていたのに、気がつけば残り有効期限は3ヶ月。ようやく重い腰をあげることにしました。 専用の電話番号にかけると、特典プログラム?の ...
続きを読む
Posted at 2023/04/07 10:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月13日 イイね!

レガシィS401、2周年!

レガシィS401、2周年!
レガシィS401を迎えてから2年経ちました。この車を買うことになったきっかけや、憧れて20年ぶりに乗っての感想など、振り返ってみたいと思います。 ■購入に至るまで 2002年冬、マイファーストカーの購入に当たり筆頭候補だったレガシィツーリングワゴン(BH)ですが、当初は予算がなく断念。 その ...
続きを読む
Posted at 2023/03/28 23:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月11日 イイね!

ヒーレー君、ご帰還〜!

ヒーレー君、ご帰還〜!
昨年(2022年)10月にクラッチが切れなくなって整備やさんに入庫していたヒーレーが5ヶ月ぶりに戻ってきました! クラッチレリーズシリンダーのプッシュロッドがなぜか短かったらしく(ヒーレー用ではあったらしい)、なんかの拍子でクラッチを切るまでストロークができなくなっていたようです。それを長めのも ...
続きを読む
Posted at 2023/03/11 14:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月07日 イイね!

W126型ベンツ、納車から1年経ちました!

W126型ベンツ、納車から1年経ちました!
メルセデス・ベンツの300SE(W126型)を手に入れてから1年経ちました。当時を知ってる方には、堅気でない方が乗る車という印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。 しかし僕にとってはとても思い出深い車で、今こうして自分がこの車を運転できることをとてもうれしく思っています。 ■この車の ...
続きを読む
Posted at 2023/03/11 08:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月19日 イイね!

オーナーでも知らなかった(?)掘り出し機能(718ボクスター)

オーナーでも知らなかった(?)掘り出し機能(718ボクスター)
ポルシェには細かい装備表がなかったりするため、こんな機能ついてたっけ?とマニュアルを見て初めて気づくことも。しかもマニュアルみても特定のオプションの話なのか標準装備なのかわからないこともしばしば。 そんな中で、5年半乗って初めて気づいたり、数年経って掘り出した(?)便利な機能を紹介します。 それ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/19 20:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月10日 イイね!

ポルシェ718ボクスターGTS4.0、納車後6ヶ月経過!ベースグレードとの違いは?後編

ポルシェ718ボクスターGTS4.0、納車後6ヶ月経過!ベースグレードとの違いは?後編
ポルシェ718ボクスターGTS4.0(以下GTS)、2022年7月9日の納車から半年がたちました。GTS4.0をどう感じたか、5年間乗ったベースグレード(以下ベース)との違いを中心にメモしておきたいと思います。 今回は後編です。 ■細かい仕様違い 知らなかったのですがGTSに乗り換えたらワイパ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/12 20:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「箱根プチツーリング http://cvw.jp/b/3423815/47911971/
何シテル?   08/20 18:14
ドライブするのが好きです。自分でメンテナンスはできませんが、旧車も好きです。特に少年時代を過ごした70年代、80年代の車には懐かしさもあり日本車、海外の車問わず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイムラー・ベンツ社製M103エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 16:47:27

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
718ボクスターGTS4.0 右ハンドルPDKです。 2017年に一念発起して初めての ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
シルバーのW126(2代目Sクラス)、直列6気筒バージョンです。小学生の頃親の転勤で旧西 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて3代目レガシィツーリングワゴンのGTに試乗したときのことが忘れられず、S401を購 ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I
初めての旧車です。2019年から乗っています。旧車は初めてなので部品が入手容易で、シンプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation