• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月31日

進化系発券機登場

進化系発券機登場 やっと出てきたか。
立ちそば屋の発券機。(小田急系箱根そばにて)
こんなのもっと早くから開発できただろうと言いたい(笑
1画面目(写真)で「そば」「うどん」「温」「冷」を決める。
2画面目で「かけ」「天ぷら」「玉子」「天玉」のメニューを決める。
迷わず2画面でいけます。
しかも、店員さんにいちいち「そば」か「うどん」を聞かれることもないし、
言う必要もありません。
少し淋しく(コミュニケーションがなくなる)なるか(笑

追記 画面について改めて思うこと
 この画面設計(デザイン)者の頭の良さを感じるところがある。
それは、「そば」か「うどん」か割り振ったら、その後は通常に考えれば
「温」と「冷」の選択ですよね。
それを改めて「そば」と選んだとしても「暖かいそば」「冷たいそば」としているところです。つまり、購買者に再確認させて安心させている意味合いがあるんですね。
こういう優秀な人が出てくると一安心しますね。
今までの、発券機の頭の悪さはなんだったのかというところですね(笑

今後はどこの立ちそば屋でも、これが置かれるだろう。
めづらしいのも今一時?

さらなる進化系は無人、AI搭載音声認識付きで、向かってしゃべると、下からすぐに注文の品が出てくる(笑
だんだん味気なくなる。

以上

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/31 10:46:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

八丁堀、京橋、日本橋のお気に入り立 ...
ババロンさん

消えた(る)立ちそば屋
エイトスターさん

そば屋のランチ
エムケイさん

駅中 川崎駅いろり庵きらく で か ...
徳小寺 無恒さん

イタリア街近くの立ち食いそば屋さん
fjk1970さん

続 今日のお昼は・・・「肉そば ま ...
こるりさん

この記事へのコメント

2024年1月31日 12:18
直接関係ない話かもしれませんが、視覚障害者の方は、タッチパネルを使えないと思いますが、どうされているのかなと。

言われている音声認識の券売機や自販機が必要ですね。
コメントへの返答
2024年1月31日 12:25
視覚障害者の方ね。
それは今でも人が介入しないと買えないですね。
買えても、熱い汁物が出てきたり、色々危ない面がありますね。
それより、大体こういうものは、名古屋地区とか関西が早いのですが、まだないですか。
関西ではとっくにあるわ、と言われるかと思いました。
2024年1月31日 12:42
マックやケンタッキーのファストフード店には行くのですが、最近立ち食い蕎麦屋さんに行っていないので、事情が分かっていないです。(^^;

今日の帰りにでも覗いてみます。
コメントへの返答
2024年1月31日 12:46
了解です。鉄道系でいえば、阪急が先進的なんですかね。
関東では小田急ですね。
ロマンスカーと言うのも、小田急が先鞭ですね。
無理のない、ついでの話で結構です。

プロフィール

「私は乗っています。
丸々重工、電機の専用列車です。
社内主張で。」
何シテル?   06/11 18:38
                                       2015.6月更新 ギャラン フォルティス 2009.7 新車購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「Austin」 Dasha (ダーシャ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:20:29
人間の反応速度は秒速1メートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:09:51
ビルボードライブオーサカ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:20:27

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
オーディオに少し凝りました。自作アンプと社外品アンプからなる複合構成で、日本に一つ(日本 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10、ファイナル 進捗情報 R03年4月 売却しました。 ダイキャストモデルはあり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation