• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月07日

自転車の空気入れの故障

自転車の空気入れの故障 2月12日 追記(最終報告)
アマゾンからパッキン50個来ました。(写真)
孫子(まごこ)の代まで使えるなと思いきや、使えませんでした(泣。
パッキン交換し、少しOリングのサイズが大きいようでしたが、無理やり押し込み
空気を入れました。スカスカで入っていきません。
「何だよ~、ダメか~」50個もどうんすんだ。
どの程度ちがうのか、元のパッキン(捨てないで取っておいた)をはめて、シュシュやりました。
何んと、空気が入っていくではないですか。
結論、ジャーン!! 壊れていなかった。
もともと、家の空気入れなんかあまり使ったことがなく、不慣れでした。
何年、いや10年以上?振りかな。
いつもはオリンピックの自転車屋のコンプレッサーで入れている。
多分、口をきれいに合わせていなかったのでしょうね。
たまにあることですが、史上最低のオチとなりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2月11日 追記(経過報告)
アマゾンからパッキン2個きました。
ヤッパシナー!
だから寸法が必要なんだって。
えらい小さい奴が2つ出てきた。
今度は「自転車空気入れパッキン」で検索せずに「Оリング」で検索することにしました。そしたら沢山でてきてどれがどれやら困った。
寸法「外径30mm、内径24mm、材質ニトリルゴム」で改めて注文しました。50個入り850円。50個もどうすんだ!!
ま、仕方ない。これで合わなかったら悲劇だな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2月7日
良く故障しますね。
空気入れ、使えないものが家にゴロゴロしています。
要はパッキンの部分が消耗品でそこがすり減ってくると、圧不足となって、タイヤに空気が入っていかないということです。
写真、取り出したOリング。
パッキンを替えればいいのですが、それが売っていない。
自転車屋にパッキン売っていないのと聞いたら、本体ごと(2000~3000円)買うしかないと言われました。
大体、某タイヤの大メーカーが、こういう商売のやり方をやっている。
仕方ないので、アマゾンで適当に買うしかない。
これがまた不親切でOリングの寸法がでていない。
寸法の蘭があって見たら、いやに大きい、良くみたら梱包寸法だった(こんなちっぽけなものにいらないだろうって)。
結局、Oリング取り出して手元にあるものの、意味をなさない。
それらしきものを2個買った。とは言っても、110円と165円(笑。
さてどうなることやら。

以上




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/07 18:59:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ガレージジャッキのシリンダーからの ...
KAZUYAさん

ポン菓子機修理・・・2(パッキン)
kanecomさん

家電メンテナンス備忘録 ポットのパ ...
G爺さん

ひさびさパッキン修理とか
ミニキャブマンさん

エレメントハウジングパッキン交換
miz!さん

ボルボに何が起きていたのか
blackfieldさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「万博ね~。今まで行ったことがありません。グランツさんの顔を見ついでに行ってもいいんですが。」
何シテル?   04/12 10:49
                                       2015.6月更新 ギャラン フォルティス 2009.7 新車購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

「Austin」 Dasha (ダーシャ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:20:29
人間の反応速度は秒速1メートル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:09:51
ビルボードライブオーサカ、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:20:27

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
オーディオに少し凝りました。自作アンプと社外品アンプからなる複合構成で、日本に一つ(日本 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10、ファイナル 進捗情報 R03年4月 売却しました。 ダイキャストモデルはあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation