• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.そるじゃーの"ちび" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

パーツレビュー

2020年8月30日

八幡ねじ 静カツPRODUCT 微振動減衰PAD  

評価:
5
八幡ねじ 静カツPRODUCT 微振動減衰PAD
本来なら一般家庭の振動吸収素材なんですが
自分の場合クラッチペダルストッパーとして使用しています

ホンダ車の場合クラッチを踏み込み一番奥まで当たる状態まで踏み込むことを繰り返すと
踏み込みすぎになることが多く、それが原因で
クラッチの重要な部品であるレリーズベアリングを
痛めて異音が発生することがあります
クラッチレバーの遊びの調整もしくは踏み加減を自分で調整すればいい話なんですが
急いでいたりサーキット等でフル加速をするときなどは
どうしても奥まで踏み込んでしまうことがあるので
それの対策品として社外品を含めて探していたんですが
かなり お高い値段(^_^;)5000円以上とか・・・
なので代用品として衝撃吸収性のあるものでなおかつ硬めの素材を探していたところ
タイプR乗りのみん友さんがこれを使っているのを
見つけたので問い合わせて購入

社外品のクラッチペダルストッパーだと10mmの厚さなんですが、こちらは5mm
踏んだ感覚はそれほど変わりませんが
取り付けた後は今のところ異音が出たりすることはありません

衝撃吸収性に優れているので ぐにょとした感覚はありますが
慣れればそれほど気にはならないかなと思います

※2021年3月27日追加
これ取り付けてからやっとサーキット走行をしましたが
走行後に起きるレリーズベアリングからの異音が発生しませんでした
5mmでも十分効果はあるようです
  • 貼り付け前、一応純正でもついちゃいますが厚みは少なめです
  • 純正クラッチペダルストッパの上にぺたりと張り付け
    下準備除けば10秒もかからず取り付け完了です♪
購入価格398 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NISMO / 強化レリーズピボット

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:94件

ALPHA / RIGID / クラッチストッパー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:613件

スズキ(純正) / クラッチワイヤー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:72件

car garage amis / クラッチレリーズ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:53件

Stradale / ドライブシャフトスペーサー

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:18件

CUSCO / 容量アップデフカバー(ブルー)

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:23件

関連レビューピックアップ

ALPHA / RIGID クラッチストッパー

評価: ★★★★★

ALPHA / RIGID クラッチストッパー

評価: ★★★

iteck クラッチペダルストッパー代替品(貼るだけゴムクッション)

評価: ★★★★★

J'S RACING 強化クラッチ スレーブシリンダー DSC-L1

評価: ★★★★★

RhinoTuning ホイールセンターキャップ 79mm 73mm

評価: ★★★

タカギ ショートノズル QG138FJ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「たれてるのはわかるんだがこの表現は(笑)」
何シテル?   08/23 17:46
いらっしゃいませ Cafe「2つのCarLife」へようこそ アルトワークスメインに乗っている m.そるじゃーです 基本的に自分からはフォローは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Valenti ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライツ T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 07:18:12
ヘッドライトのHID球を交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 01:25:38
リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:09:13

愛車一覧

スズキ アルトワークス チョロQ (スズキ アルトワークス)
N-ONEからの乗り換え 2021年4月4日納車 アルトワークスの「3型」になります ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ちび (ホンダ シビック (ハッチバック))
嫁の普段の通勤車であり、お出かけ用の車です 外観的にはホイール以外はそう変わってないよ ...
ホンダ N-ONE おじいちゃん (ホンダ N-ONE)
フィットが旅立ったあと2012年11月25日に納車されました ドノーマルでも充分すぎるく ...
ホンダ フィット からし娘 (ホンダ フィット)
走行するステージを問わず快適仕様 でもサーキットでもガンガン走れる車に仕上げています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation