• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MBZ6972のブログ一覧

2023年06月01日 イイね!

手軽で便利な充電式エアダスタ【AS180DZ】

手軽で便利な充電式エアダスタ【AS180DZ】マキタ AS180DZ

相変わらず大人気なようです。
発売からしばらく経った今でも定価販売のお店以外では品薄のようで転売ヤーの格好の餌食になっているエアダスタです💦

ワタシの用途としては、撮影機材に降り積もった埃を吹き飛ばすことが目的ですが、先日ノズルを変えて洗車後の水滴を飛ばすのに使ってみたところ結構便利に使えました。ちなみにエアーコンプレッサーは持っていないのでワタシの環境では充電式しか選択肢がありません。

細かいところに入り込んだ埃は掃除機では太刀打ちできません。


機材関係は凸凹してるのが多いです💦


コンプレッサー式のように一気に『ブシャー』とはいきませんが、風量は充電式にしては結構あって少し遅れてから『ウィーンブシャー』と少なくとも洗車後の水滴を弾き飛ばす事に不足はありませんでした。

中華エアダスタに比べるとお値段的にはお高くなってしまいますが、余ったバッテリーも有効活用できているので総じて満足度は高いです(笑)

Posted at 2023/06/01 15:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月31日 イイね!

小石が吸えない

小石が吸えない普段車内清掃にはダイソンが我が家にやってきて現役を退いたカプセル式のマキタ(CL141FD)コードレス掃除機を使ってます。

シートの隙間などノズルが入らないなど多少の使いづらさはありますが、カプセル式は紙パックを使わないので水気を含んだゴミを吸い取ったり、溜まったゴミもカバーを外してポイっと捨てるだけと使い勝手は悪くありません。
文句なしと言いたいところですが、肝心なパワーが弱々でマットの下に散らかった小石サイズになるとまず吸い取ることができません…

確か子供が小さい頃に買ってかれこれ10年以上(もっとかも)は使っているので、今回少しでも吸引力を復活させようと分解清掃しましたが、予想以上に内部の至るところに埃がビッシリ付いていてかなり排気効率が悪くなっていたと思います。

再利用不可能なほど劣化したスポンジ類や高性能フィルター(?)など交換するパーツが届くまでこのまま放置ですが、当初に比べて持ちが半分以下になったバッテリーもこの際新品にしたいところです。
…が、どうしても今更14.4Vのバッテリーを買う気にはなれなかったので、予備で余っている現行の18Vバッテリーを何とか14.4Vコードレス掃除機で使えるように改造できないかを調べると、思いの外あっさりと14.4Vから18Vモーターに換装している動画【関連情報URL】が見つかりました😀

動画へのコメント数も多く結構ニーズが高い案件のようです(笑)
コメント欄には18Vモーターだけ付け替えて1年以上使っている人の書込みもあり、多分配線や基盤は14.4V仕様のままで大丈夫そうでしたので、分解清掃から18V改造に方針転換しました。

こっちが14.4V用のモーター(もう使わないので清掃してません💦)


こっちが今回注文した18Vモーター(1,650円と案外安いです)


新品交換する高性能フィルターだそうです。


この改造が無事終われば、もうストレスなく小石を吸い取れるはずなので、あとは狭いところで使えるちょうどいいノズルさえ何とかすればです。
Posted at 2023/05/31 15:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月27日 イイね!

カーシャンプー

カーシャンプー評判のいいSurLusterのカーシャンプー1000を買ってみました。
これまではSONAXのGloss Shampooで特に不満もありませんでしたが気分転換です。

SurLuster製品は大昔WAXを使って以来久しぶりなので次回の洗車が楽しみです。

Posted at 2023/05/27 11:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月24日 イイね!

洗車

洗車溜まっていた予防整備もひと段落して差し迫ってやらなきゃならない事もなかったので、天気がよくなってきた午後に久しぶりに車を洗ってやりました。

今年は黄砂が多く直ぐに砂被ったようになってしまいます…💦
Posted at 2023/05/24 15:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月23日 イイね!

スプリングコンプレッサーが届きました。

スプリングコンプレッサーが届きました。5月17日に注文した商品が本日届きました。

今回はサイトで提示された送料を交渉して安くしてもらいましたが、いつものアメリカからの荷物と変わらず約1週間で到着しているので”時間が掛かっても安価な便”への変更ではなさそうです😄



スプリングコンプレッサーのケースはこんな感じ。
案外しっかりしたケースで中華コンプレッサーのオレンジや青よりはマシなブラックです。すぐに壊れてしまいそうな感じでもないので、まぁこんなもんでしょうという感じ。



1回で塗装が剥げてしまうかもですが、パッと見はディスクもブラックに塗装されてあって悪くありません👌



送料”そのまま”につられて追加購入した加圧式ブリーダーとキャッチボトルです。安っぽさも機能してくれればいいので特に気になりません。

決済方法は送料を安くしてもらった関係でサイトのショッピングカートではなくメールで送られてきたPAYPALのインボイスに支払いをしましたが、特に判づらい事や面倒なことはありませんでした。

コンプレッサーは調達できましたが、肝心のショックアブソーバーとスプリングが為替レートの関係で買えていない状況なので、揃うまでは錆びて見窄らしいブレーキキャリパーに取り掛かろうと思います。
Posted at 2023/05/23 20:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「個人的には満足度の高いクルマ http://cvw.jp/b/3427900/47644095/
何シテル?   04/28 08:27
20年振りにDIY再開しました。 整備やパーツについてお尋ねする事があると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

Bluetooth(ワイヤレス)接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 16:57:32
💖DAISO(ダイソー)💕 💕取手付き💕折り畳みコンテナ💕洗車用具収納用💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 11:28:23
プリ50 フロントドアトリムのスリキズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 14:43:20

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
このクルマに乗り始めて3年を経過しました。評価の高い先代モデルの後継モデルで不遇の扱いを ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ 240 セダンに乗っています。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ヨーロッパ並行でしたがとても程度のいい911ターボでした。今の空冷ポルシェの値段をみると ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation