• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MBZ6972の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年4月5日

ガラガラ音 修理_【番外編】迷子のパーツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これは少し前の『ガラガラ音 修理_エキスパンションバルブの交換』の時に見つけた迷子のパーツ(AT BRAKE BOOSTER 2025455640)です。
2
赤丸箇所に気がついたら落ちていましたが、周辺をくまなく見ても、ネットで検索してもパーツ名や品番情報ばかりで、肝心の”何処”に収まっていたパーツなのかサッパリ判りませんでした…
3
ワイパーユニットを取外すため、ヒューズボックス奥側の蓋を外したので、念のためもう一度外して見渡したところ、黄色のリレーのようなパーツがあって、これが振動で盤から浮かないように蓋との間で押さえていたのかと思い付けてみるとそれっぽくは付きましたが確信がありません。
4
このパーツ(AT BRAKE BOOSTER)には、爪もなければ、爪が引っかかる穴もなく、見れば見るほど謎のパーツですが、もし蓋の中に押さえで使うパーツであれば、この形状で納得できるところもあります。

実際置いてみるとシンデレラフィットまではいきませんが普通に蓋は閉められました。

今のところここじゃないかと思って付けていますが、本当にこれで合っているのでしょうか?判る方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベンツ コーディング手順

難易度: ★★★

クロームカバー交換(バンパー脱着)

難易度:

MercedesBenz純正diesel専用燃料添加剤(5回目)【W206

難易度:

ミッションオイル温度表示

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月5日 19:37
こんばんは🌙😃❗
うちのベン君と同じM112エンジンなので、先ほど暗闇のなか同じ箇所を確認してみましたがそのようなパーツは付いてませんでした😥
あまり参考にはならないかもしれませんが😓
コメントへの返答
2023年4月5日 19:48
こんばんは。
ご確認ホントありがとうございました。

この場所にハマった時に『キター』って思ってたんですが付いてませんでしたか…

先日ディーラーのサービス担当者さんにもメカニックに聞いてもらいましたが、202を触った事のあるメカニックさんも殆ど居ないようで判らずじまいでした。
一先ず無くさないようにヒューズボックスにしまっておいて💦、何処かのタイミングで中古販売されている同年式のC240を見つけて何とか見せてもらおうと思います。

プロフィール

「@@信者

1日/15キロのウォーキングとは凄いですね。
ワタシは1回の距離を伸ばすとしんどくなって辞めてしまいそうなので月間130キロを越えるように1日/5キロにとどめてます😅」
何シテル?   06/20 19:42
20年振りにDIY再開しました。 整備やパーツについてお尋ねする事があると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 13:07:23
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] BAS ESP点灯→ブレーキストップランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 10:26:25
ガラガラ音 修理_エキスパンションバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 18:50:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
このクルマに乗り始めて2年が過ぎました。 こだわって乗り始めた訳ではありませんでしたが、 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ 240 セダンに乗っています。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ヨーロッパ並行でしたがとても程度のいい911ターボでした。今の空冷ポルシェの値段をみると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation