• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャイな店員のブログ一覧

2024年01月05日 イイね!

今年もよろしくお願いします!

今年もよろしくお願いします!新しい年が始まりましたね!
みなさん今年もよろしくお願いします!

昨年祖父が亡くなったため、今年のお正月は喪中でひっそりしてました💦


今年は自分自身も将来の事をちゃんと考えて行動していきたい1年にしたいので、より一層努力の年となると思います💦

仕事にプライベートにと忙しい1年になりそうです😂


そして、1番大切なスイスポはと言えば、今年納車後初めての車検となるため経済的な事を考えれば、カスタムはあまり大きな事はできないと思います😩

ただ、何か1つくらいはやりたいので、リップかブローオフバルブあたりやりたいなーと思ってます。

リップなら純正かトラストさんか…はたまたダイヤモンドテクニックさんか…候補はその辺ですが実現しますかね?🤔


⬆モンスタースポーツさんのリップも良いですよねー迷いますw🤣

地味な車を目指してましたが、気がつけばだいぶ個性的な車になってきました💦


そんなこんなですが、改めて今年もよろしくお願いします🙏
Posted at 2024/01/05 15:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月09日 イイね!

半年かかってようやく…😆

半年かかってようやく…😆こんにちは!シャイな店員です😊


これは報告せねばなるまいと思ってブログで報告です!グリルとフェンダーが変わりました!👍

発注自体は去年の12月にしていたのですが、メーカーや車屋さんの都合で延びまくって、このタイミングでの取り付けとなりました💦


まず、グリルはリザルトジャパンさんのエアログリルです!

リザルトジャパンさんの製品はこれに限らず、全体的に発送までに時間がかかると言われがちですが、例に漏れずコレも手元に届くまでに半年くらい時間がかかりました😂

あと、このエアログリルはチリが合わないと聞いてはいたので覚悟はしてましたが、案の定コイツもでした…🤣

また取り付けが両面テープだけというのが心配なのでしばらく様子見という感じです👍


続いてフェンダーはチャージスピードさんのダクト付きフェンダーです!


コイツは発注から手元に届くまでに1週間かからなかったのがまずびっくりしました(笑)
そしてチリも合っててそれもびっくり!とても良い製品で大満足です😆

塗り分けはダクト部分を黒くする!と決めていたので、2色塗装でお願いしました。
側面が全て白色だと、どうしてものっぺりとした印象になってしまうので、ドアハンドルカバーと共にコイツも良いアクセントになってる感じがします😆👍


最後に今回かかった費用ですが、まだちゃんとまとまってないので、正式にまとまってからお知らせしたいと思います!
なので、とりあえず今回は「替えたったぜ!」報告ということで…🙇🏻‍♀️‪‪
カッコよくなったかな?w

ではまた!
Posted at 2023/09/09 19:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月10日 イイね!

洞風ホースを作りたい

洞風ホースを作りたいこんにちは!シャイな店員です!😊


僕が住む静岡県では今のところ大台の40℃には達してませんが、Twitterなんかを眺めてると大台いってるツイートも散見されるようになってきましたね😂

みなさん体調大丈夫ですか?水飲みましょ!💦


さてさて。先日、興味本位に入札して見事に(?)落札したz33用エアスクープですが、めっちゃカッコイイっすね!めっちゃお気に入りですわ😍



見た目ほぼ純正なのにエアスクープ付いてるとなんかキリッと引き締まった気がします😆めっちゃ満足です!


それと同時に満足してる事がもう1つ。
実は低速域でのレスポンスが良くなって気持ちよくスタートしてくれるようになりました✨

どうしてだろう?と疑問に思い検索してみると、エアクリBOXがエンジンルームの手前にあり、さらにその手前にエアスクープを設置する事で、フレッシュエアーを取り込みやすく、さらに「ラム圧」を効果的に活用できるんだとか。


この「ラム圧」って何ぞや?と簡単に調べてみたら、
車の移動する力を活用し、低温で高圧のエアーをエアクリに押し込む力なんだとか。
⬆まだちゃんとわかってない模様(←おいw)

つまり、エアスクープをエアクリ前に持ってきてやる事で低温で走行による高圧の空気をダイレクトにエアクリに取り込めるって事なんだと思うんです😂
(⬆同じこと言ってんな?ww)

そして、運の良い事に去年買ったMSTさんのエアクリキットはエアクリの吸気口がエンジンルームの前方にある為、このラム圧を有効に活用できるんだとか🤔
(⬆カッコ良さだけで選んでたのにねw)


そして、ここまで調べて思うこと…


ここまでやったなら、エアスクープとエアクリの吸気口繋ぎたいよね…
(⬆やっぱりw)


やるにあたっては2つほど問題はあって、
1つ目
エアスクープの周辺の障害物をしっかり取り除いてホースがハマるようにすること

正直なところ、まだエアスクープの入口が完全にクリアじゃないので、ちゃんと切るとこ切る必要があるんですよね💦

2つ目、めちゃくちゃスペースが狭いエアスクープからエアクリの吸気口までのスペースに収まるホースを探す

そんなに長い距離ではないものの、途中にフレームなんかがあったりするので、このスペースに収まり有効な太さ、そして熱に耐えられるホースを探すのって地味に大変そうですよね💦


これはなかなか骨の折れそうな作業ですね😂
まあ楽しいからいいんだけど…(笑)


とりあえず明日ホームセンターをお散歩してみますかね♪
では!また!✋😆
Posted at 2023/08/10 18:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

やっぱり見た目のカスタムはテンション上がる!

やっぱり見た目のカスタムはテンション上がる!こんにちは!シャイな店員です!😆

今日は初体験が2つもありました!




まず1つ目は自分1人でバンパーを外し、バンパーに穴開けました!
(…めっちゃ怖かったぁ😂)

道具もなければ知識もない…
でもエアスクープだけは買ってしまった…(←無計画奴ww)

そんな時に頼りになるのが、先輩方が残してくれたみんカラの整備手帳!w

エアスクープを自分で付けたという方が結構いらっしゃったので、参考にさせて頂きました!ホント助かりました!🙇🙏

自分で言うのもなんですが、初めてにしては綺麗に仕上がっててよかったです😊




そして、初体験2つ目はTwitterのフォロワーさんの33スイスポオーナーさんとプチオフ会しました!

帰り際に見覚えのあるスイスポがいたから、わざわざ寄ってくれたんだとかでw
チャージスピードのウイングとサイド付いててめっちゃかっこよかったぁー!!

かっこいいスイスポ見ると目の保養になりますねぇ😍


もっといろんなスイスポオーナーさんと交流してみたいものです!(絶賛人見知り奴ww)

その為には最低限見られるようには仕上げたいですねぇ😭
ではまた!👋
Posted at 2023/07/16 20:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

心霊現象…?

心霊現象…?こんにちは!シャイな店員です😊


季節の変わり目というのは体調管理も難しい時期で、人間の体調が悪ければ事故も起こしやすいらしく、この時期は事故関係の板金依頼が多いと車屋さんが言ってました😂
みなさん体調は崩されていませんか?

僕はといえば、体調は崩していないものの、車の事で先日少し気になる事がありました。


仕事からの帰宅途中にコンビニに寄った時のこと。エンジンを切り外に出ようとしたら、エンジンは完全にOFFになっているものの、流れ続けるオーディオ。

…えっ?エンジン切ったのに…😱

エンジンを切り直してもダメ。完全にホラーじゃん!とりあえずバッテリーのマイナス端子引っこ抜いてみるか?と、外に出た途端オーディオが切れました💦

そんな事がここ1ヶ月で2回もあったんです。ホントマジなホラーですよ😱


この一通りの話を車屋さんに相談してみると、同じトラブルが他にもあるということで、ディーラーに聞いてみてもらえることになりました😊

それから1週間後…

車屋さんから連絡があり原因がわかったとのこと。


原因はOBDIIにアクセサリーが挿さっていると、ACCが完全に切れないことがあるらしいですね💦
(知らんかった…😱)

レーダー探知機取り付けてからバッテリー上がりもなかったので、完全に油断してました💦


付けなくても大丈夫だろうと思ってやめたOBDIIスイッチはあった方が良いかもしれません😂

ひとまず心霊現象ではなくて良かったですが…🤣

こんな無知な人間ですが、生暖かく見守ってくださいw
ではまた!👋
Posted at 2023/07/09 17:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近、国一ばかり走ってるせいで燃費計がぶっ壊れてるww🤣」
何シテル?   03/31 08:28
シャイな店員です。 間違えてアカウントを消してしまい、整備手帳や愛車情報など全て消えてしまいました(汗) 少しずつ過去にアップしたものを再アップしていくので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

テールランプ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 20:12:00
キャ、キャリパー塗装だと?!(ライムグリーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 08:10:17
ブレーキキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:50:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツに乗っています。 今までMT車ばかりでしたが、スイフトスポーツはATが面 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation