• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aimomo7の"ブル" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年9月1日

フロント、運転席・助手席側ドアドガラス 3面 遮熱フィルム貼 施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
名古屋市のカーフィルム施工専門店「ウエラ名古屋-WELLA NAGOYA」さんでフロント3面(フロントガラス・フロントドアガラス左右)に遮光フィルム施工をしてもらいました。

料金はSUVハリアークラスの5万弱かかりました・・・高いのか アコードなのか・・・今後の評価です、

2
素材の透過率88%なので、施工後のガラスの透過率
フロントガラス 76→74
ドアガラス 78→76
と、約2%減率しましたが、法政上の70%以上は確保できているようです。

5年保証がついてますが、

フィルムも経年変化で透過率もだんだん劣化するそうです。

3年後の初回車検令和6年12月 どの程度なのか、剥がせといわれるのか・・・


3
フィルム素材は可視光線透過率88%という高い透明度の「インフレットピュア」だそうです。

WELLA NAGOYA WEBサイトの説明文です。
******************
フロントガラスへの遮熱フィルム「インフレットピュア」をお勧めする3つの理由
1. 紫外線を99%以上カット!
もう面倒な腕カバーやサングラスは必要ありません。
「インフレットピュア」は、日焼けや肌の老化、シートや内装部品の色褪せの原因になる紫外線を99%カットします。

2. 熱を発生させる中赤外線(IR)を80%以上カット!
「インフレットピュア」は、日差しの当たる手や腕、足元のジリジリ感の原因である中赤外線(IR)を80%以上カット。
車に乗りこむ時に感じるあの車内のこもった熱が軽減されます。
また、車内に熱が入りにくくなるため、エアコンの効きが向上し、燃費向上にもつながります。
*********


3. 車検対応!非常に高い透明度。
紫外線(UV)99%以上カット、中赤外線(IR)80%以上という高機能フィルムでありながらも、可視光線透過率はなんと88%。
ほぼ透明のフィルムです。貼る前と貼った後でその違いはほとんどありません。
その高い透明度なので、ほぼすべての車種で道路交通法で定められている70%以上の透過率をクリアしています。安心して、フロントガラス・フロントドアガラスに施工できます。
4
施工後の注意事項
************
● フィルムが傷む恐れがありますので、現在貼ってある車検証ステッカーを、 カッターやスクレーパーなどを使って剥がすことは絶対にお止めください。 ガラスと車検証ステッカーとの間に貼られている「弱粘着シール」を、 シールごとゆっくりと剥がしてください。車検証ステッカーもきれいに剥がれます。
● 車検証ステッカーおよび定期点検ステッカーを貼付ける際は、 必ず「弱粘着シール」を使って貼付けてください。(※下図参照) ステッカーを直接ガラスに貼付けることは絶対にしないでください。
●ETC、アンテナ、その他吸盤等を使用する機器をフロントガラスに
取付ける際は、施工から1~2週間後に行ってください。 (取付機器の重さによっては、フィルム乾燥後も剥がれる恐れがあります。)
*******

車検シール用の「弱粘着シール」スペア 2枚分 いただきました。 
5
車内からの視界は極少しぼやけたかな??という印象はあるものの、初めて乗る人は気が付かないと思います。

よくよくみればドラレコ・マウント部分の切り欠き部が認識できます。
6
8月中のダッシュボード上の車内温度

平均 33.48℃
MAX 76.65℃
MIN 22.09℃

65℃以上記録した日が6日もありました。。。

9月も継続して計測中、、遮熱フィルムの効果は如何に・・・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/3428371/car/3237020/6976947/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアバイザー復活😅

難易度:

虫の油膜取り

難易度:

Heat insulation film installation

難易度: ★★★

CX-5 ウインドウガラス撥水施工後の意外な問題

難易度:

ウインドウトリムブラック化

難易度:

純正アクリルバイザー取付説明書

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「体組成計の老人いじめには・・・・年齢詐称 http://cvw.jp/b/3428371/48599559/
何シテル?   08/14 17:33
マツダ ファミリア・ロータリークーペ 日産 サニークーペ ダイハツ シャレード トヨタ タウンエース トヨタ ルシーダ 日産 スカイライン・クーペ C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] バッテリーの状態確認と充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 23:16:43
[三菱 デリカD:5]コイズミダイレクト ポータブル電子レンジ WAVEBOX W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 09:44:53
[フォルクスワーゲン ポロ] OBDeleven Pro コーディング備忘 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 19:13:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ダイ (フォルクスワーゲン ポロ)
CX-5でみんカラはじめてから、カーライフが広がりNDロードスターに憧れ・・・実車し・・ ...
マツダ CX-5 ブル (マツダ CX-5)
■2025/05/18  30000KM (年平均8788Km) ■2024/01/2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation