• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五味康隆のブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

あらためていいクルマです♬

あらためていいクルマです♬
我がGT−Rを売却した数日後… 狙ったかのようなタイミングで、13年モデルのGT−R試乗会にいってきました! その原稿を今書いておりますので詳しくはそちらのCarviewレポートを!! しかし、もう限界だろうと思った先の性能を毎回GT−Rは見せてくれますね! 初期の頃と比べれば価格は高まっ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 10:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2012年10月30日 イイね!

涙がでそう…

涙がでそう…
5年間を共に過ごし、幾度となく驚きの性能を体感させてくれたGT−R。 最後の最後に、これまたとんでもない性能を見せてくれました! 詳しくはレポートが上がりますが、とんでもないリセールバリューです。 5年間、28、000kmを走っての”あの”価格、想像以上です。 しかし、新車で購入した初めての ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 23:03:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2012年07月02日 イイね!

持ってますよ!乗ってますよ!

持ってますよ!乗ってますよ!
最近 GT−Rはどうしたんですか?乗ってるんですか? とか BRZを買われたそうですね? という質問を多数受けます! まず、GT−Rは乗ってます!! あの速さは絶対的なる魅力で、売る時はその魅力と同等の”何か”の性能をずば抜けて持っている個性あるモデルになるはずです。 いま最も可能性があるの ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 10:20:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2011年01月14日 イイね!

オートサロン♪

オートサロン♪
年々感じていることですが、オートサロンの規模は拡大していますね♪ 正確には規模というよりも、中身の質と言った方がいいでしょうか♪ アフターメーカーから多数の魅力的なクルマが展示されていますし、自動車メーカーの参入もどんどん増えている♪ 今年はトヨタ、日産、ホンダ、スバル、スズキ、、ルノー、フィ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 15:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2010年11月23日 イイね!

いま車検に出しつつ、これをオーダー!!

いま車検に出しつつ、これをオーダー!!
いまGT−Rを車検に出しております♪ 費用等はクルマが戻ってきたら正確な数字と共に改めて伝えるとして、車検に合わせて実は”あるモノ”を同時にオーダーしました♪ それが11モデル用のドアウェザーストリップ♪正確には、ボディサイドウェザーストリップ♪ CarviewのGT−Rレポートでその効果を ...
続きを読む
Posted at 2010/11/26 11:47:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2010年11月22日 イイね!

もとい!!

もとい!!
大変、もうしわけございません!!!! 昨日アップした内容、、、大ウソ書きました!! ご指摘があったとおり、昨日の写真、、、あれはエゴイストの専用色アルティメイトオパールホワイです!!!ということは、内容まで・・・ 基準車に特別塗装色のプリリアンホワイトパール、あのような独特な輝きはもっており ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 16:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2010年11月21日 イイね!

この色、カッコいい♪

この色、カッコいい♪
11モデルの特別塗装色が、カッコいい♪ メテオフレークブラックパール! 単なる黒ではなくラメが入っているかのようで、コーティングが最初からされているような見事な輝きを持っています♪ しかし、それを超えてもっとカッコ良いのはプリリアンホワイトパール! パールという名のごとく、日の下にもっていく ...
続きを読む
Posted at 2010/11/24 16:09:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2010年11月11日 イイね!

とうとう発売♪

とうとう発売♪
11月10日、ボクの誕生日である昨日、ザッカーの今月号が発売されました♪ そこにはドイツで試乗してきた11モデルのGT−Rの全貌が記載されております♪ 個人的には07モデル(足は09モデル)を車検をとおして乗り続ける、、、、言い換えれば買い替えない!と決めたものの、いまその決心が鈍っております ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 08:19:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2010年10月23日 イイね!

赤はダテではない!?!?

赤はダテではない!?!?
そんな性能、どうでも良い・・・と言われそうですが・・・ 11モデルのGT−Rの出力・トルクアップは、今までのGT−Rに慣れ親しみ、あの強烈な加速に麻痺して刺激に感じなくなった(笑)オーナーに、さらなる刺激を与えてくれる♪ 乗ったイメージとしては、ニスものスポーツリセッティングを装着したときに感 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/26 11:04:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2010年10月20日 イイね!

これが11モデルの性能の要!?!?その2♪

これが11モデルの性能の要!?!?その2♪
やはりGT−Rの性能を語る上で忘れてならないのが、空力性能♪ 空気の力を使って、いかにクルマを安定させるか♪ 空気の力といっても、ピンとこない方もいるでしょうが、実はこれかなり重要。 高速道路を時速100kmで走行しているとき・・・ 車内は穏やかで鼻歌でも歌いながら気楽に運転しているかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 12:38:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「これ完成度高かったな♬ http://cvw.jp/b/342878/43109148/
何シテル?   08/01 12:11
こんにちわ! みんカラを辞めて数年… 気分新たに10月1日再スタートさせます!! GT-Rの購入とともにスタートしたブログですが、 今ではそのク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ソーラーパネル最高。 夏場の青空駐車で、平日20km以上走行出来る電力がたまり、その電力 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
デザインや性能も気に入りましたし、半自動運転の現状やアップデートなどコネクテッドの使い勝 ...
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
災害など何かのときに役立つかも知れない水深80cm近くまで走れるタフさと、乗り心地の良さ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
実は一年ほど乗っていたクルマ。 とてもハンドリングが良く、ちょ~気に入ってました。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation