• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prepre@のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

カム角波形観察

カム角波形観察
ECUが点火タイミングや燃料噴射の基準としているのが、クランクセンサやカム角センサですが、私のオプティにはカム角センサしかありません。カムが1回転で4パルスと1気筒を判別する1パルスが追加されてるだけです。回転ムラには弱いですね。 さて今回はカム角センサと1気筒と4気筒の点火信号をモニターしてみま ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 22:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月16日 イイね!

エアクリ交換

エアクリを交換しました。 左が今まで使っていたAPEXI、右はL502ミラで使っていたHKSです。基本はL802とも同じレイアウトです。 イメージ通りの感じになりました。
続きを読む
Posted at 2017/09/16 19:14:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月10日 イイね!

オイル交換と16インチ化

本日オイル交換しました。 4月にオイル交換した際には抜け量が減ってましたが、今回はきっちり入れた分3L抜けました。ん〜原因がよく分かりませんね。冬場はキツイのか?コンプレッションも規定内なのでまだまだ大丈夫ってことでしょうか。まぁ良かったです。しばらくは様子見です。 ついでに、いただいて4年 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 15:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月27日 イイね!

クランク信号波形

クランク信号の波形をオシロで見てみた。 山が4+1のはずが、1個多いんだけど・・・。 想像と違う波形。 まいったな。 1気筒から2気筒 2気筒から3気筒 3気筒から4気筒 4気筒から1気筒 1気筒からsync ハード的にはref4とsync1なのに、1気筒と2気筒に2つの山が出てるのはなぜな ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 23:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2017年08月20日 イイね!

燃圧について

燃圧について
オプティの前期は燃料リターン式です。サージタンク圧とインジェクター圧の差が一定になるので決まった噴射量は急激な変化はないはずです。294kPaに調圧していれば、98kPaのブースト掛けてもプレッシャーレギュレーターで燃圧をあげ、差圧は294kPaにするので噴射の条件はほぼ同じにします。 解らないの ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 23:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月15日 イイね!

syncの角度

先日のコンピュータ搭載でエラーが出たため、JBDETがどんな制御をしているのか調査してみました。 まずはシグナルロータ。カムに付いているやつです。クランク2回で1回転します。 4つの山があるので、これがREFに該当するのでしょう。 そこに1つだけ、SYNCっぽい突起がありますね。気筒の上死点を探す ...
続きを読む
Posted at 2017/05/15 23:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2017年05月09日 イイね!

L502用燃料ポンプ発掘

L502用燃料ポンプ発掘
ECUのハーネス探しをしていたら、L502ターボ用の燃料ポンプが箱から出てきました。 品番23210-87217 新品で買ってたものだと思います。 車も無いですし、欲しい方に差し上げます。
続きを読む
Posted at 2017/05/09 23:39:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月02日 イイね!

syncのエラー

syncのエラー
暖かくなったので、車いじりをしました。 同時点火を独立化すべく、コイルを2個から4個に付け替え、カプラーを新しいコンピュータ側へ差し替えて接続したところ、イグニッションONでエラー検出。 ATは吸気温センサを接続してなかったのですぐ解決。 しかしsyncだけはどうしても認識せず、気筒判別ができなく ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 10:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月21日 イイね!

無事に新車会人のお仲間に

無事に新車会人のお仲間に
休みを取って軽自動車協会に。 「ヘイ 尻! 宮城県の軽自動車協会まで案内して」 と慣れない相手に声をかけ、案内されるがまま車を走らせると、明らかに違うだろう!と感じる方向へ進んでしまいました。 前に行ったことがあるので感を頼りに行きましたがどうしても見つからず、ググると移転してるではないか。し ...
続きを読む
Posted at 2017/04/21 22:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

コンプレッション

上抜きのオイル交換で分かったことですが、オイルを食い始めてきたようので気になってコンプレッションを測定しました。プラグホールネジが切ってあるタイプなので、プラグ抜いてねじ込めばいいだけ。暖気は忘れたのでEFIのヒューズを抜いてセルを回す。アクセル全開にはしなかったけど測れてそう。 #1、#2が10 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 22:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「はい、4気筒から3気筒になってます^_^」
何シテル?   05/24 07:21
仕事が自動車業界で、ほぼ半強制的にホンダ車から車暦が始まりました。仕事が変わりダイハツ車に移行。友達のお誘いからジムカーナ(ダイチャレ)をやっていました。しかし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外フルコンECU(LINKECU G4+ AtomⅡ)導入(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 17:49:20
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 23:27:22
ダイアグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 07:55:02

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
max rs L962サイバー4WDから乗り換えました。 燃費を稼ぐには不利な4WDです ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤用にノーマル車を買いました。JBエンジンです。でもこの車は弄りません。多分
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
サイバー4wd 2023/4/30 ミライースに入れ替え。 高速道路の飛石でヒビ、ア ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7人乗りミニバン、スライドドア必須、燃費と車両価格でこの車に決まりました。これよりデカイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation