• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prepre@のブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

ミラ危うし in ダイチャレ東北3戦

ダイチャレ唯一のナイター戦である、東北3戦がありました。

今回は勝負車、L502で参戦。

天気も良く、今回こそは入賞したい。

そんな思いのまま、気合を入れて望んだのでした。

遙々、兵庫・広島から仙台まで来てくれた仲間(元会社同僚)が居るので、地元では負けまいと気合を入れたのでした。

1本目、2本目はナイター戦と言えど、明るいうちに走ります。

1本目、久しぶりのミラに体が慣れてないのかな?とは思いましたが

染み付いた感覚でブレーキングも失敗なく走れました。

心配していたアイドル不調も直っているようでした。

1本目のタイムではL2Tクラス2位。良いスタートでした。

ところが、2本目に・・・まさかのエンジントラブルに。

コーナー立ち上がりで全く噴けないのです。2000回転も回らないのです。20km/hも出ないのです。














スロボのアクセル開度センサーが脱落していました。

こんな所が外れるなんて・・・

大事に至らなくて良かった。でもリタイヤは悔し過ぎ(>_<)
Posted at 2008/08/25 00:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイチャレ | 日記
2008年07月20日 イイね!

ダイチャレ北海道2戦 動画

動画を取り込みました。
改めて見ると、遅いですねぇ。
ロールも大きいし、立ち上がりも遅い。
カバーできる程の腕もないので、もっと強化パーツ入れて車を仕上げるしかないですな~。

・車高調(他車流用)
・極太スタビ
・スタビブッシュ

まずはこの辺りを強化して、次はサブコン入れて燃調を取りたいなぁ~

ヘッドカバーのオイル滲みや、足回りの異音?振動?も気になるので直しつつ・・・
Posted at 2008/07/27 11:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイチャレ | クルマ
2008年07月20日 イイね!

ダイチャレ北海道2戦

ダイチャレ北海道2戦行ってきました。
天気は曇り。雨がぱらぱらと。
2年ぶりの北海道戦。めっちゃめちゃワクワクしてました。
北海道の仲間と、よく会う関東勢と異国?の地で一緒に戦えるなんて滅多に無いです。
ひそかに遠征を勧めていたS氏も北海道に勧誘し、もうパーティ状態(笑)
S氏とは2年前に私を関東へ引きずり込んだ男です^^ そのお礼に今回私が北海道へご招待(笑)
『車貸すから飛行機で来て』
のはずが、『空港まで時間的に間に合わないから自走で行きます』
これぞチャレンジャー^^
この事は関東の仲間には敢えて言わなかったので、『なぜ居るんですか?』という会話が飛び交ったのは言うまでもありません。

さて今回はL802を北海道デビューさせるべく、タービン換えて臨んだのですが・・・

1ヒート
思った以上にロールが大きい。Kスポの減衰を上げたのですがそれでも外側のタイヤの踏ん張り感が無い。これが悲劇の始まりになるとは・・・

2ヒート、
1ヒートよりタイムを詰めるべくインを攻めました。ところが最後のスラロームが気持ちよく入っていき、スピードが乗ったところで90度に左に曲がっているゴールに曲がったのですが・・・曲がるであろうスピードで進入したら、アンダーで光電管に突っ込みそうになり結局6速を使う羽目に。しかも焦ったのが悪くクラッチを焦がす事に。これは失敗でした。ここでタイヤを疑っていれば・・・

3ヒート
もう失敗しているだけに、開き直ってガンガン攻めました。
奥の島を全開でコーナーリング中、ガコンと音がして振動が出てきました。パンクの感じでした。ここでリタイヤはしたくないので、軽く流してパドックへ。
人が寄ってきます。aquさんがすぐジャッキアップしてくれてネオバに交換。そしたらMさんがタイヤを修理してくれました。他の方々にも手伝っていただき4ヒートには復活しました。皆様、本当に有難うございましたm(_ _)m パンクではなく空気圧不足による外れでした。以後気をつけます。

4ヒート
最後なので悔いの無い走りをと思い攻めました。攻め過ぎてパイロン1本をコツッとしてしまいましたが気にせず奥の島をランデブー。
1速で回るところを2速で回って立ち上がりもたつくも、まずまずの走りでした。
それでもミラより2秒落ちくらいのタイムでした。

まだミラには敵わない・・・それを実感した北海道戦でした。

家に着いたのは、21日の夜8時でした。かなり疲れました。
オドメーターは125,957→128,016kmと2,059kmの走行と2年前の2,572kmには及びませんでしたが走り疲れました。
また、北海道へ行きたいです。

参加の皆様お疲れ様でした。
Posted at 2008/07/22 23:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイチャレ | 日記

プロフィール

「はい、4気筒から3気筒になってます^_^」
何シテル?   05/24 07:21
仕事が自動車業界で、ほぼ半強制的にホンダ車から車暦が始まりました。仕事が変わりダイハツ車に移行。友達のお誘いからジムカーナ(ダイチャレ)をやっていました。しかし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外フルコンECU(LINKECU G4+ AtomⅡ)導入(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 17:49:20
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 23:27:22
ダイアグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 07:55:02

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
max rs L962サイバー4WDから乗り換えました。 燃費を稼ぐには不利な4WDです ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤用にノーマル車を買いました。JBエンジンです。でもこの車は弄りません。多分
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
サイバー4wd 2023/4/30 ミライースに入れ替え。 高速道路の飛石でヒビ、ア ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7人乗りミニバン、スライドドア必須、燃費と車両価格でこの車に決まりました。これよりデカイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation