• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prepre@のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

JB-JLとDETの比較

JB-JLとDETの比較オフから早2週間が経ちました。
ミラバカTシャツを全員で来たオフの夢を見せられたり、茂木オフの夢だったり・・・後を引きずっております^^;;

オフの時に、JLはグループ噴射だから・・・といった話をしました。
自分自身の整理も兼ねて、DETとの制御の違いがわかるように、まとめてみました。
大きく、同時点火と独立の他には噴射タイミングが違うようです。
多孔インジェクタとヘッド内噴射によって、気化タイミングがJLよりも遅くても大丈夫なのでしょうか?
JLは1-3、2-4のグループ噴射だけに工程の噴射タイミングはバラバラですね。このあたりもパワー差に響いているのでしょうね。
Posted at 2012/11/18 18:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2012年11月07日 イイね!

ミラバカオフ会~MoomⅦin横浜

ミラバカオフ会~MoomⅦin横浜ミラのオフ会で、横浜へ行ってきました。

車も身体もご老体なので、車中泊などせずに安全路線で前泊を予定してました。
首都高の渋滞を避けようと、金曜の明るいうちに出ましたが、よりによって東北道で2度の工事渋滞にはまりました。1時間ほどロスして首都高には3時過ぎには乗りましたが、相応の渋滞に。こればかりは仕方ないと諦めていると、テレビでしか見たことのないスカイツリーが目の前に迫ってきます。デカイっす。田舎者には衝撃的ですね。高速ついでに行ってみたかった海中トンネルをくぐり海ほたるPAに。まぁ平日に一人で行っても、特に面白いところではありませんでしたが(^^;;

そこから横浜本牧を目指して携帯ナビ通り行ったのですが、「ルートから外れました」の嵐。どんどん目的地から遠ざかってしまいました。ほんと立体交差は苦手です。高速降りたり、乗ったりと、ホテルの周辺でも3周して、挙句の果てにはナビではなくフロントに電話で確認してしまいました。
駐車場も確保して貰ったのですが、こんな所に停めろというの?っていう場所に停めさせられました。どう見ても車両半分はみ出てる。これでも一泊1050円、都会の駐車場事情はよくわかりません。

チェックインしたのが18時半過ぎ。オフ会の後で中華街に寄る時間は無さそうなので、土産物を探しに横浜中華街へ行きました。必ず買ってきてとの○嫁さまからの命令なので餃子・シュウマイ・中華まんなどを少々・・・

その日は疲れたので11時過ぎには就寝。5時過ぎに目が覚め携帯をチェックするとすでに埠頭着弾のカキコミがあり!1番乗りは諦めまして、2度寝に入りました(^^;; 一番近くのホテルに泊まったのですが残念。8時過ぎに起床して関東のテレビを見ながら朝飯を食べ、9時半開門なので9時20分にチェックアウト。走らせること5分も掛からず、目印の青いスイフトの前で止められ道案内されました。なんかオフィシャルまで居るなんてビックリですよ。

会場には予定通り9:30に着いたのですが、すでに5台ほど停まっていました。
開会式までしばらく駄弁りタイムとなり、他の方のミラをチラ見していました。

開会式で自己紹介をしまして、その後は駄弁り&昼食タイム
各参加車両については個人情報もあるので割愛します。

昼食が終わったのを見計らって会長さんのところへご挨拶。
L200時代にオクで落としたユーロテールがきっかけで、会長さんとお知り合いになったのでした。
このユーロテールがなかったらミラバカになってなかったかも…いやいや、それは無いでしょう(^^;;
ネットで知り合って7、8年は経つと思いますが、初めてお会いしました。
想像とはちょっと違ってました・・・良い方に(^^)

Bさんとお話しまして、急にタービン換えないのですか?と。
え?今更?もちろん換えてますよ。自然に着いてるから分からないですか?
見た目ノーマルに拘って付けてただけありました。センサー以外の補記類などウォーターポンプに至るまでDET化してましたが気づかないようでしたね(^^;; まぁ重要でもないので話題に上がらなかっただけかも。

Hさんとは、タイヤは普通ですが… 外装はステッカーも無いし弄らないのですか?・・・などなど
エアロ組んだり、目立つようにした方が周りの反応がいいというアドバイスをいただきました。
言うことが隣のミラの方と同じですね・・・とも。マジ?

Mさんとは、JLの4コイルに興味を持たれたようで制御について少しだけお話しました。
ブローオフはプッシュンバルブですか!
どうでもいいそこを突付きますかー(^^;;  外しておきます(笑)

片隅に置いていたコイル箱は皆さん興味持たれますね。こいつばかりはノイズ発生源なので封印しておかねばと思って入れたのですが、逆に目立ってましたかね?
インジェクタ独立や、リニアスロボセンサーや、ECUの改造や、アルティメットなどは誰も触れてくれず、4コイル化だけが目玉商品みたいでした(笑) まぁ突貫でネタ作りして狙い通りでもありますがね。

それにしてもどこからともなく、怪しい外国人?3人がカメラ片手にミラを見て回ってました。
Nさんの車は特に念入りにチェックされていたようでした。「special car .....」なんて話しているのが聞こえました。ミラ好きなんだろうか?

3時に閉会し、4時には会場から撤収しまして、本当はゆっくりしたかったのですが、日付が変わる前に帰らないと○嫁様のご機嫌を損ねるので休憩なしのハイペースで帰りました。ミラ(私?)には発信機が付いているので、衛星追跡されていて居場所がバレバレということもあるし・・・次の日は七五三で外せないイベントなもので仕方ないですな。帰宅すると、埼玉までは遅かったけどそれ以降は速かったねと一言(-_-)

会場では、いろいろな弄り方をされているミラを見れて本当に楽しかったです。
会長さんをはじめ、東の長さん、オフィシャルの方々には本当に感謝です。
またオフ会がありましたら参加させていただきますので、その際もどうぞよろしくお願いします。
参加された皆様、大変お疲れ様でした。


燃費は、行きは16.4km/l 帰りは12.1km/lでした。
アクセル加減でこんなに違うってことですね。







『いいね!』ステッカーは、車にという制約がなければ
Moomのツナギ着た若過ぎるギャルに『イイね!』をあげたかったです(^^)
うちの娘は車好きに育ってくれるのだろうか?
Posted at 2012/11/07 01:17:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「はい、4気筒から3気筒になってます^_^」
何シテル?   05/24 07:21
仕事が自動車業界で、ほぼ半強制的にホンダ車から車暦が始まりました。仕事が変わりダイハツ車に移行。友達のお誘いからジムカーナ(ダイチャレ)をやっていました。しかし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

e-manage ultimate 設定 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 23:28:21
社外フルコンECU(LINKECU G4+ AtomⅡ)導入(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 17:49:20
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 23:27:22

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
max rs L962サイバー4WDから乗り換えました。 燃費を稼ぐには不利な4WDです ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤用にノーマル車を買いました。JBエンジンです。でもこの車は弄りません。多分
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
サイバー4wd 2023/4/30 ミライースに入れ替え。 高速道路の飛石でヒビ、ア ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7人乗りミニバン、スライドドア必須、燃費と車両価格でこの車に決まりました。これよりデカイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation