• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prepre@のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

タイヤ交換完了

明日は関東付近まで雪予報。東北もヤバイ気配を皆さん察知して今日のスタンドや量販店はタイヤ交換で混雑してたようです。
うちにある2台の他、妹から急に連絡あって追加1台タイヤ交換やることに。エスティマのようなクラスはタイヤも重たいですね。
オプティのタイヤは今年で4年目。硬くなってきたのでちと効き目が甘いかも。
明日は積もらないといいですね。


Posted at 2016/11/23 23:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月19日 イイね!

オプティのオフ会に参加

11/13日に、83ミーティングが浜名湖ガーデンパークで開催されました。オプティのオフ会です。仙台からでは日帰りは厳しいので前泊にしました。参加は今回で2回目です。

12日の朝6時には出発しました。東北道は濃い霧でゆっくり走行です。栃木佐野まで霧が続きました。危険なのでペースは遅めです。


浦和で下り、予約していたショップに寄り、コンピュータのアップデートしてもらいました。なにやら取り込んでいるようでスタッフ4人がポルシェのセッティングをしていたので、礼を言ってすぐショップを後にしました。
想定内ですが首都高で渋滞にはまり、坂道発進でヘロヘロになりながら走りました。新東名に入る手前には渋滞が解消されてました。昼を逃してたので途中のSAで海鮮丼をいただきました。海老は美味しいです。


浜名湖に着いたのは16時半過ぎ。三日日みかんの土産を買いにJA直売所に寄りました。一箱お買い上げ。他、お菓子を少々。


ホテルは湖西の鷲巣に泊まりました。18時頃に着きましたので、渋滞、休憩込みの移動に12時間掛かりました。すぐに疲れを取りたいところですが、せっかく来たのだから観光もしたく、電車で浜松まで餃子を食べに出掛けました。ネットで検索したところは残念ながら行列で、比較的に並びが少ないところの餃子にしました。ジューシーで非常に美味かったです。15個完食。もっと行けたかな。そんなこんなで前日終了。


ホテルから会場までは15分。途中の浜名湖のパーキングに寄りました。なんか南国?



8時前にはゲートに到着。気が早過ぎましたね(^^;;長距離移動で着いた虫などを掃除していたら管理人が来て、入って作業してくださいと開門してもらいました。


こんな感じでたくさんのオプティが並びました。弄るところが皆さん違います。いろいろな濃い話が出来ました。私の中で旬なドアノブ破損は皆さんも同じでした。まさかその場で破損された方も居たようで、本当にウイークポイントですね。皆さんの車の話を聞いてあっと言う間に時間が経ちました。


今回の会長さん、並びに気合い入れてました。寸法を測りながら誘導されました。きれいに揃っています。


名残り惜しくも16時に会場を出て、すぐ東名に乗りました。帰りも渋滞にはまりまして1時間ほどゆっくり進んでましたが、教えていただいた圏央道に入ってからは嘘のように流れてまして楽に帰ってきました。1時には着きましたので帰りの時間は9時間です。
また来年も参加したいと思います。
参加された方、大変お疲れ様でした。




Posted at 2016/11/19 20:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月10日 イイね!

日曜はオプティのオフ会

昨日から雲行きが怪しいですが、本日出張して解析したのでなんとかなるでしょう。仕事は仕事、週末はエンジョイしましょう。

今週末、浜松市でオプティのオフ会があります。参加表明しました。
2年ぶり2度目になります。
YPを溜めるのに2年の歳月、苦労しました(笑)

土曜日朝から一人で移動します。途中、浦和で降り、ショップに頭脳書き換えのサ業依頼をして、その後は浜名湖直通の予定です。老体なので、ゆっくり向かいます。確か2年前は腰を痛めた後で辛かった記憶がありますね。あれから無茶してないので今回は大丈夫かと。

ミラのオフが土曜夜にあるので出たかったのですが、真面目に計算すると睡眠時間が破綻し帰路がヤバそうなので今回は涙を呑んで諦めました。手放してしまったけどL200もL502も好きなんですよねぇ。

機会なくて会えないので、車のオフ会は楽しみです。
ではでは日曜日に。
Posted at 2016/11/10 21:08:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

初霜

初霜早いもので11月になりました。日中はまだ暖かいものの、朝晩は冷えます。とうとう今朝、霜が降りました。
近くの山は白く雪化粧があります。週間天気予定では水曜に雪マークが(゚o゚;; タイヤ替えてないじゃないっすか。例年なら12月になってからタイヤ交換しています。今年の冬到来は早いのかもしれませんね。
今週末もし雪だったら、浜松で開催されるオプティのオフ会は見送る方向です。まだ暖かい日が続きますように。
Posted at 2016/11/07 08:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月01日 イイね!

おもちゃ購入

おもちゃ購入オトナのおもちゃを購入しました。魚眼レンズ2面カメラです。リコーのシータ 天球カメラと言うようです。
何が出来るの?
1シャッターで欲しい被写体の撮影から自撮りまで出来てしまうカメラと言えばいいでしょうか。つまり可愛い子供の写真と思いきや、老けたオヤジまで写ってしまう謎なカメラです(^^;; 画質は荒いながらも動画まで写せてしまう面白いおもちゃです。
持ち歩くのが楽しみです。まずは構図を考えずに撮りましょうか。公園で撮りましたが、バッチリ おじさんが写っています(笑)雰囲気があとから分かる新しい写真が撮れて実に新鮮です。
Posted at 2016/11/01 22:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「はい、4気筒から3気筒になってます^_^」
何シテル?   05/24 07:21
仕事が自動車業界で、ほぼ半強制的にホンダ車から車暦が始まりました。仕事が変わりダイハツ車に移行。友達のお誘いからジムカーナ(ダイチャレ)をやっていました。しかし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6 789 101112
131415161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

社外フルコンECU(LINKECU G4+ AtomⅡ)導入(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 17:49:20
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 23:27:22
ダイアグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 07:55:02

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
max rs L962サイバー4WDから乗り換えました。 燃費を稼ぐには不利な4WDです ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤用にノーマル車を買いました。JBエンジンです。でもこの車は弄りません。多分
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
サイバー4wd 2023/4/30 ミライースに入れ替え。 高速道路の飛石でヒビ、ア ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7人乗りミニバン、スライドドア必須、燃費と車両価格でこの車に決まりました。これよりデカイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation