• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prepre@のブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

オイル交換とクーラント補充

雨があがったので、ちちゃっとオイル交換をしました。本当はタイヤ交換が先なんだが...
残念ながら、少しずつオイルを食っているようです。3L入れたのに抜けたのは2.6L。白煙でるレベルでもなく、そのうちコンプレッション測りましょうか。まだまだ大丈夫だとは思ってますが。
またクーラント漏れた痕を発見。ゴムの硬化でしょう。ホース類はすべて交換する時期になったようです。近々注文することにします。今日のところは補充して様子見です。
あとはフェンダーの錆が目立つようになってきました。それも塗装の内側から。こればかりは雪国では避けて通れない宿命。裏から処置しないといけないですが、何か良い物ないでしょか。
タイヤ交換で悩んでます。初めてのBS 71Aにするか、定番ネオバか、ダッシュ時にキュルキュルとアピールさせるアジアンにするか。ホイールも何にしようか悩み中。
Posted at 2017/04/09 23:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月13日 イイね!

オプティビークスは目立つ?

今日、電気工事をしていただいたのですが、工事終わって帰り際に、気になったのか車の話をされました。

業者 この車はセダンで珍しいですね。
私 まぁ、トランクはあって無いようなもんですよ。同じ時期のムーブは売れたけどこちらは人気無かった車ですから。
業者 マフラーも変わってますね。車検のたびに戻すのですか?
私 いいえ、このまま通りますよ。
業者 そうなんですか。ステアリングも変わってますが
私 そのまま車検大丈夫ですよ
業者 いいですね。マニュアルなので速いですか?
私 これはコペンと同じ4気筒エンジンなので、回さないと速くないです
業者 4気筒は低速トルクはないですが、静かでいいですよね(まぁ煩い部類だろうけど)
私 詳しいですね。でも回すので燃費は悪くなりますよ
業者 いい車ですね
私 いえいえ、今日は工事ありがとうございました

と、まぁ100kg近そうなおじさん?歳下か?にオプティを聞かれましたので軽く流し。。。近くで見てそんなに気になったのでしょうか。
Posted at 2017/02/13 18:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月01日 イイね!

ギヤ比

オプティBEEXの標準のギヤ比
タービン変えなきゃパワーバンドはもっと下ですね。3500rpm位?

現在の仕様。タービン交換+シャレード5th
ブースト掛かるのが4500あたりから?シャシダイでトルクカーブ見てみたいです。
排気弄ってあるので9000までは頭打ちは感じないです。

比較用にコペン純正ギヤ比も算出
下が違いますね。


現状がベストなのか、やはりトルクカーブ見て調べてみたいものです。4速あたりで下から車速と回転数のログを取れば多少は計算で当たり付け出来るのかな?


Posted at 2017/02/01 23:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2016年11月23日 イイね!

タイヤ交換完了

明日は関東付近まで雪予報。東北もヤバイ気配を皆さん察知して今日のスタンドや量販店はタイヤ交換で混雑してたようです。
うちにある2台の他、妹から急に連絡あって追加1台タイヤ交換やることに。エスティマのようなクラスはタイヤも重たいですね。
オプティのタイヤは今年で4年目。硬くなってきたのでちと効き目が甘いかも。
明日は積もらないといいですね。


Posted at 2016/11/23 23:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月19日 イイね!

オプティのオフ会に参加

11/13日に、83ミーティングが浜名湖ガーデンパークで開催されました。オプティのオフ会です。仙台からでは日帰りは厳しいので前泊にしました。参加は今回で2回目です。

12日の朝6時には出発しました。東北道は濃い霧でゆっくり走行です。栃木佐野まで霧が続きました。危険なのでペースは遅めです。


浦和で下り、予約していたショップに寄り、コンピュータのアップデートしてもらいました。なにやら取り込んでいるようでスタッフ4人がポルシェのセッティングをしていたので、礼を言ってすぐショップを後にしました。
想定内ですが首都高で渋滞にはまり、坂道発進でヘロヘロになりながら走りました。新東名に入る手前には渋滞が解消されてました。昼を逃してたので途中のSAで海鮮丼をいただきました。海老は美味しいです。


浜名湖に着いたのは16時半過ぎ。三日日みかんの土産を買いにJA直売所に寄りました。一箱お買い上げ。他、お菓子を少々。


ホテルは湖西の鷲巣に泊まりました。18時頃に着きましたので、渋滞、休憩込みの移動に12時間掛かりました。すぐに疲れを取りたいところですが、せっかく来たのだから観光もしたく、電車で浜松まで餃子を食べに出掛けました。ネットで検索したところは残念ながら行列で、比較的に並びが少ないところの餃子にしました。ジューシーで非常に美味かったです。15個完食。もっと行けたかな。そんなこんなで前日終了。


ホテルから会場までは15分。途中の浜名湖のパーキングに寄りました。なんか南国?



8時前にはゲートに到着。気が早過ぎましたね(^^;;長距離移動で着いた虫などを掃除していたら管理人が来て、入って作業してくださいと開門してもらいました。


こんな感じでたくさんのオプティが並びました。弄るところが皆さん違います。いろいろな濃い話が出来ました。私の中で旬なドアノブ破損は皆さんも同じでした。まさかその場で破損された方も居たようで、本当にウイークポイントですね。皆さんの車の話を聞いてあっと言う間に時間が経ちました。


今回の会長さん、並びに気合い入れてました。寸法を測りながら誘導されました。きれいに揃っています。


名残り惜しくも16時に会場を出て、すぐ東名に乗りました。帰りも渋滞にはまりまして1時間ほどゆっくり進んでましたが、教えていただいた圏央道に入ってからは嘘のように流れてまして楽に帰ってきました。1時には着きましたので帰りの時間は9時間です。
また来年も参加したいと思います。
参加された方、大変お疲れ様でした。




Posted at 2016/11/19 20:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「はい、4気筒から3気筒になってます^_^」
何シテル?   05/24 07:21
仕事が自動車業界で、ほぼ半強制的にホンダ車から車暦が始まりました。仕事が変わりダイハツ車に移行。友達のお誘いからジムカーナ(ダイチャレ)をやっていました。しかし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

e-manage ultimate 設定 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 23:28:21
社外フルコンECU(LINKECU G4+ AtomⅡ)導入(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 17:49:20
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 23:27:22

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
max rs L962サイバー4WDから乗り換えました。 燃費を稼ぐには不利な4WDです ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
通勤用にノーマル車を買いました。JBエンジンです。でもこの車は弄りません。多分
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
サイバー4wd 2023/4/30 ミライースに入れ替え。 高速道路の飛石でヒビ、ア ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7人乗りミニバン、スライドドア必須、燃費と車両価格でこの車に決まりました。これよりデカイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation