• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃乃木權士の愛車 [レクサス RC F]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

足まわり用品の油系汚れ抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗浄剤の優先順位は、次のとおりに設定しています。
I ソホロ粉洗剤(ファインバブルのみ)
II ソホロ液剤(弱いアルカリ)
III APC(強めのアルカリ)

階段状のラダーを想定しており、汚れ具合に応じて、次のように強めていくことにしています。
「I」→「I+II」→「I+II+III」

ファインバブルは、工業化学の世界で耳目を集め始めた洗浄法です。適宜アルカリを補助的に使用することで、アルカリ一辺倒からの脱却ができます。
2
今回は、「I」を実施しました。ファインバブルだけで、油抜きを試みました。
十分に油分が抜けてくれました。
3
すすぎが楽です。自然に消滅するファインバブルだけですので、すすぐ必要もないかもしれません。
4
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WORKSTUFF「クラシック」の実戦デビュー

難易度:

モノタロウ実験器具洗浄ブラシの更新

難易度:

KD流カルナバワックスのブースト作戦(III法)

難易度:

Unknown Compound の物理的除去

難易度:

カラースノーフォームの新用途発見II

難易度:

カラースノーフォームの新用途発見

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation