• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリカd5 5192 + JA65の"デリカd5 白黒君" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年11月27日

D5タイヤ交換、オートステップの状況

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定期のスタッドレスタイヤへの交換のため、いつものTAJさんに行ってきました。
今回もリフトアップで車体下からいろいろ観察します。
2
先日、作業してもらったオートステップです。
3
オートステップの交換はこのようになっておりました。腐食しない部品らしいですが、雪国の融雪剤は頑固ものなので長持ちすれば良いのですが😭
4
フロント、リアのスペーサーの具合です。
5
スペーサーの固着も無かったです。
6
オイル交換も同時に行います。
ワコーズマルチロード一択です。
ディーゼルワンとも相性は良いでしょう。
何より、気持ちが安心します。
7
安心の下抜きです。
決して上抜きを否定するものではありませんが私は完全に抜ききりでの交換が安心しますので。
8
エアコンのドレーンホースの状態も確認できました。以外にもホームセンターの切り売りホースなのに、耐久性ありますね!

昨年下廻り塗装した状況も見れましたし、安定の作業にまた安心して乗ることが出来ます。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

7回目車検(多分)

難易度:

エンジンチェックランプ点灯からの復活

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

AdBlue補給

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様です!私も同じく先日やりました🤣全バラシからの17年もののため、異音対策でモーター交換しました。ホントは新しい換気扇にしたいんですが、何せ高いので😭」
何シテル?   12/21 11:40
デリカd5 5192です。よろしくお願いします。 CT125 ハンターカブも追加しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ CT125 赤のハンター (ホンダ CT125)
カブ主1年生です。 R6 4 27 納車となりました。 これから新しいバイク生活を満喫し ...
三菱 デリカD:5 デリカd5 白黒君 (三菱 デリカD:5)
人生初の三菱車です! R4.2.21からオーナーとなりました。 情報共有頑張ります✨
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation