• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月30日

2023の最後は…

前回の投稿から一ヶ月近くが経とうとしてますが、久しぶりに過去を振り返ってみます。
(と言うのも、明日から仕事に出るので。)

今年は大きいイベントには出ず、地元でゆっくり…と過ごしていました。
特に個人的なイベントとしては2つですかね。

1つ目は

やはり愛車と桜の撮影かと。
毎年、とある場所にて撮影をしていましたが、中々良いアングルが出来ずに悩んでました。
が、地道にコツコツ撮影をしていて、気がついたらこんな感じになってました。


やはり、E11ノートライダーは、黒が一番だと。

2つ目は…、
8月の下旬に乗り換えた事です。

7月末にていつもお世話になっている中古車屋にて、3回目の車検を出そうと思いましたが…
・ヘッドライトの光軸が合わないこと
・FUJITSUBOマフラーから、排気漏れが2箇所出てる事
・足回りが弱っていること。
・CVTオイル交換
・ブレーキパット
等色々費用が掛り、突然の別れとなってしまいました(泣)

個人的にはまだまだ修理をして乗りたかったのですが、これ以上、費用が掛かるなら…と…苦渋の決断で、
今のJY12ウィングロード・ライダーに乗り換えました。


ちなみに、乗り換えて3ヶ月が経ちましたが、走行距離も3万キロ近くになり、いつオイル交換しようかと…

手なわけで、2023年は色々お世話になりました。

来年はどうなることやら…。

追伸・・・ウィングロードに乗り換えてから、アクセルの踏み加減がよく分からなくなっていて、スランプ気味に…。


ブログ一覧
Posted at 2023/12/30 20:55:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

涼を求めてボッチぶらぶらつーりんぐ
エミーナTCR20Gさん

初回シャケ〜ン!?
ユキベィさん

241214_新車6ヶ月点検
Mitchii323さん

オイル交換2回目 33,790km
きどにいさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
少年Sさん

この記事へのコメント

2023年12月31日 11:37
こんにちは。
確かにJY12とE11後期2型と比べるとスロットルのレスポンスが違うと思います。JY12とG11(ブルーバードシルフィ)が似ているような感じでして、これに関しては慣れるしか無いですね。
同じエンジンを積んでいるJC11(1.8Lのティーダ)はE11と似ていて割と扱い易かったんですけどね…
MRエンジンはオイル消費したりしますから、メンテはこまめにした方が良いですよ!

来年は落ち着いたら是非とも神奈川に遊びに来てください!
コメントへの返答
2023年12月31日 17:50
こんばんは。お久しぶりです。

しばらくは悪戦苦闘しながら乗り方を覚えていこうと思ってます。


ありがとうございます。
来年は落ち着き次第行こうかと思ってます。

プロフィール

「最近、体調が悪い。
暑さにやられたか?」
何シテル?   07/06 11:19
今年の3月末にAOGが閉鎖されると聞き、何か無いかなぁと思い、探していたら、このサイトを見つけ、登録いたしました。 その中で、いくつかお願いがございます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

少年Sさんの日産 ウイングロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:15:07
2月27日 サーバーメンテナンスのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 22:37:00
NISMO MC-8 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 10:26:41

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
前に乗っていたE11ノートライダー・ブラックラインを2023年8月16日を最後に手離し、 ...
日産 ノート 日産 ノート
中古車屋にて、初めて出逢ったのが、この2008年式ノートライダー 距離は、68000キロ ...
日産 ノート 日産 ノート
以前に乗っていた2008年式ノートライダーが、勤務先の応援で柏崎に行った帰り道に異変が起 ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
勤務先から、急遽前車(日野レンジャー 標準)から乗り換えて欲しい。 との事で急遽乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation