• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月29日

廃ガス規制対応に苦労が伺える車

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ブルーバードシルフィ 20XJ-G(CVT_2.0) (2003年)
乗車人数 2人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
2
満足している点 乗り心地とデザイン
不満な点 エンジン低回転で効率を上げる努力は認めるが、ブレーキ踏んでの信号待ちはエンストする現象が多くのユーザーが声を上げていた
総評 フロントの顔以外のフォルム、テールランプはとても気に入っていたが、運転支援システムなど後付けで取り付けできるのであれば、乗りたい車。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
フロントグリル、フロントのライト以外は最高
走行性能
☆☆☆☆☆ 2
走行性能を求める車ではない
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
最高
積載性
☆☆☆☆☆ 3
セダンでは求める点ではない
燃費
☆☆☆☆☆ 3
頑張って作られてますが及第点ではない
価格
☆☆☆☆☆ 1
今ではお安く手に入るのでは?
その他
故障経験 廃ガス規制をクリアするために細工された点が全て故障の原因に。可哀想な年代の車。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/08/29 00:43:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

整理出来ないもの?2
くまトモさん

部品出ました
bpzeさん

チョイ悪スペカス!!
ジャッキーHIDEさん

研こう
固形ワックス命さん

違和感あるのかな
Waldbarenさん

ツインテール
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「未知のハイブリッド http://cvw.jp/b/3432231/46301435/
何シテル?   08/07 10:53
17年乗ったBLUEBIRD SYLPHY G10から22年4月にノートe-POWER nismoに乗り換えた還暦爺のseizです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セレナシフト移植計画その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 01:05:04
セレナシフト移植計画その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 01:04:26
セレナシフト移植計画その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 01:03:39

愛車一覧

日産 ノート e-POWER Roger Federer (日産 ノート e-POWER)
17年乗ったBLUEBIRD SYLPHY G10から22年4月にノートe-POWER ...
ダイハツ フェローMAX ダイハツ フェローMAX
シビックからの乗り換え スパークプラグ、ディストリビューターのポイントギャップの隙間を1 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
フェローマックスからの乗り換え 叔父から借りたままズルズルと、、、 いつ返せと言われるか ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
チェイサーからの乗り換え フェンダーミラーからドアミラーに。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation