• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなた58の"相棒❤️" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年11月12日

おまけ 先輩方の功績

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
マフラー塗装と同時刻・場所で先輩方2人もエンブレムとキャリパー・ハブ周り塗装していましたのでご紹介致します。
(というかせっかくなら、いろんな方に見てもらいたいだけ)
これは、完成済み。愛車は日産 エクストレイルです。
塗装が慣れているのでめちゃくちゃ綺麗😍しかもハブは黒、キャリパーは緑色(正式にはキャンデーグリーン)です。
2
写真はないですけど、やすりで錆落とししてから下地にシルバー塗装をしています。その後に写真通りハブ周りを黒に塗装、ヒートガンで硬化させていきます!塗り方が綺麗🤩
3
キャリパーは緑色でヒートガンで硬化させたらクリアスプレーをかけてラメをつけています。
4
お昼の時のキャリパー。綺麗だなぁ、緑色もありです、今後に考えます。
5
もう一つは(ベゼル)ホンダエンブレム(リア側)の塗装です。オシャレですよね。緑のエンブレムは見たことないし。キャリパーもないですけど😂
でも、さすが👍先輩方です。かっこいい😎
6
以上、ご報告でしたー。次回のドルフィンアンテナ塗装でアップいたします⤴️
バッテリーもパルス充電したいです‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラビングコンパウンド…某所磨いてみた…やばいいね🫢

難易度:

鉄粉除去、小キズ補修、ガラス系ボディーコーティング

難易度:

ニスモレッドの近似色探し

難易度:

デントリペアに挑戦

難易度:

小傷消し&補修

難易度:

リヤナンバープレートの錆落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小腹が空いたのでローソンのLチキをバンズに挟んでたべます。中身はLチキとタルタルです。」
何シテル?   02/22 15:42
ひなた58です。よろしくお願いします。愛車が大好きです、まだ改装は初心者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費向上のためシートヒーターの取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:50:29
サイドマーカー取り付け✨🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:44:25
カーボン耳から黒耳化f(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 17:53:08

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 相棒❤️ (日産 ノート e-POWER)
ノート e-POWERに乗っています。ワンペダル走行は良い‼️加速もね。改装はまだまだ初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation