• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなた58の"相棒❤️" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年11月22日

ドルフィンアンテナ取り外しと純正アンテナへ復旧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドルフィンアンテナが塗装が剥げて見た目が悪くなったので塗装直しすることに。ということでドルフィンアンテナを外しました、テープ残骸がやっぱり残ったなぁ。
2
外したアンテナ本体。純正ではないけど結構、塗装がお陀仏‼️絶対、生き返らせるぞ。
3
ここからテープを剥がしていきます。周囲は真っ暗だけどヘッドライトつけて作業開始‼️
ヘラとテープ剥がしスプレーで取っていきます。これが頑固で、一時間半掛けて落としました。😓
4
テープ残骸はないけど、ヘラの傷がついて白くなっちゃいました…(´Д` )
5
しかし私には強い味方がいる💪そう!コンパウンド。これでふきふきしてキズを落としていきます!写真はキズ落とし後です。
6
最後にゼロクリーナーで仕上げ拭きでピカピカに!やった😅一先ずは純正アンテナへ復旧終了☑️
7
これは塗装直し中のドルフィンアンテナ📡
塗装は初心者なので見よう見まねです♪
技術を上げていきますよ。また取り付けの
ときに更新します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウィンドウ 隙間埋め

難易度:

スポイラー作成

難易度:

フロントスボイラーラッピングシート貼り直し

難易度:

エアロフィンプロテクターで走行安定性に燃費向上をはかる!

難易度: ★★

ボルテックスジェネレーターの意外な効果

難易度:

残りのアゴヒゲの撤去とE11用エアスパッツ(ストレーキ)の取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小腹が空いたのでローソンのLチキをバンズに挟んでたべます。中身はLチキとタルタルです。」
何シテル?   02/22 15:42
ひなた58です。よろしくお願いします。愛車が大好きです、まだ改装は初心者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費向上のためシートヒーターの取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:50:29
サイドマーカー取り付け✨🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:44:25
カーボン耳から黒耳化f(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 17:53:08

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 相棒❤️ (日産 ノート e-POWER)
ノート e-POWERに乗っています。ワンペダル走行は良い‼️加速もね。改装はまだまだ初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation