• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RV37ひな親父の"青い彗星" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年8月21日

夏の洗車(2日目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
という事で、今日は洗車有休をいただき、
日の出からコーティング処理を始めました。

しかし、一昨日の錆で汚れたホイールを綺麗にするためと、
若干の埃を払うため、流水洗車からスタートです。
2
ボディ全体を濡らしたので、
時間が無いのに、フロントとリアウインドウの水垢取りを始めました。
コーティングを始めたら、あまりボディを、濡らしたくないので、
このタイミングしか無いと考え、強行しました😅。
3
その後、SILQで下地処理を行い、
ウインドウの撥水処理からのホイールの拭きあげをやってから、
仕上げのボディコーティングに入りました。
4
夏の洗車(2日目)
今回使ったコーティング剤です。
洗車のぬぬふぁくとりーさんの動画で紹介されていた、
THE CLASSのメタルバレットグラフェンです。
以前使っていたスパシャンのグラフェンが終わったところだったので、
良いタイミングで紹介してくれました。
(購入は6月でしたね)

施工の感想は、メッチャ簡単です。
伸びも良くて拭きあげも楽々でした。
1パネル2プッシュと説明書には記載されてましたが、
心配性なので、どうしても多めに吹いてしまいましたが、
ムラにはなってないような気がします。
(昼間の明るい天気の元だと、見えにくいんですね)

撥水性とか耐久性は、これからですが、
まずは施工性としては、超オススメな製品でした。
5
夏の洗車(2日目)
昨日、錆だらけになったホイールも、
綺麗に拭き上げました。

コーティングしてありましたが、
水だけでは落ちませんでした😖。
クロスで拭き上げないと、綺麗にならなかったです。
6
夏の洗車(2日目)
結局、15時まで掛かってしまい、
今日も10時間コースでした😭。

でも、満足出来る仕上がりとなったので、
2日間の作業も報われました😅。
(ボディの映り込みが成果ですな😁)

本当は、フロントグリルの下半分に、
未塗装樹脂コーティングをしたかったのですが、
既に熱中症気味な雰囲気だったので、
今日はここまでで終わりです。

7週間後の全国MTGまで持つと良いなぁ。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DEXIL S Type パッド交換

難易度: ★★

ヘッドライト結露対策

難易度:

キーパーメンテ

難易度: ★★

白い稜線の窓フクピカ生活 第162回

難易度:

4/28 エンジンルーム清掃記録

難易度:

( ´・ω・` )クイックキャッチをつけようと思う

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月21日 21:46
こんばんは。
二日目の洗車お疲れさまでした!
本来のカラーを取り戻し綺麗になりましたね!

ホイールクリーナーの商品説明にある使用前、使用後写真みたいですね(^^;
しかしこの陽気に10時間とは凄いですね( ^ω^)・・・。
先日私がメーター取付をした作業時間を思い出します。
私ではとても持続できそうもありません。。。
コメントへの返答
2023年8月21日 23:17
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

今日の10時間は、かなりヤバかったです🥵。
でも、ホイールが汚いのは我慢できなかったのと、
ウインドウの油膜取りをやってしまったため、撥水処理しないわけにはいかなかったのと、
ボディの下地処理した以上コーティング無しというわけにはいかないという、
ある意味自業自得の作業メニューになってしまいました😖。

プロフィール

「今日は良い天気ですね😊
スコアにつながれば良いんですが😰」
何シテル?   06/17 08:18
RV37ひな親父です。よろしくお願いします。 幼馴染に小3の時に言われた「男は黙ってスカイライン」が心に響いてからずっと、スカイラインに憧れて、社会人で最初に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Nissan Connect が接続できない時の対処法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 19:42:02
[日産 スカイライン] NISMO専用メーターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 11:59:16
[日産 スカイライン] エアバッグモジュール交換 【日産エンブレム除去計画】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 18:19:29

愛車一覧

日産 スカイライン 青い彗星 (日産 スカイライン)
V37スカイラインに乗ってます。もうすぐ還暦の親父ですが、よろしくお願いします。
日産 スカイライン DAYTONA号 (日産 スカイライン)
過去の車です。 社会人になって初めての新車です。 平成2年5月のR32前期型ですが、 ...
日産 セレナ 青い彗星 (日産 セレナ)
RV37の前に乗ってました。16年間26万キロの付き合いでした。パワーはありませんでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation