• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

我が家の車は保安基準的にどの程度車高に余裕があるのかを調べてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
色々なパーツを物色していたら、ダウンサスの注意事項に車高の要件が書いてあり、気になったので確認してみましたところ、2006/01以降に生産された車両は、以下のいずれかに該当する場合、保安基準に抵触します。

・フォグランプの下縁高さが250mm未満
・ウィンカーの下縁高さが350mm未満
・車幅灯の下縁高さが250mm未満
・ヘッドライトの下縁高さが500mm未満

以前乗っていたR32やR34なら、年式的にウインカーやフォグの高さなんて気にする必要も無かったのですが、400Rにはどの程度余裕があるのか気になったのですが、メジャーとかでは上手く計れないので、段ボールで車高確認用具【車高計るにゃん】(酷いネーミングセンス)を作って確認してみました。

結果、ウインカーは余裕ですが、フォグの高さは我が家の車庫状況では残り25mm( ^ω^)・・・。

僅かに前傾している車庫なので、ひょっとするとあと1cm位は余裕があると思われますが、結構ギリギリなもんですね。

RSRのTI2000ダウンサスのメーカー公表値は、ダウン幅 mm(F/R):20~15/25~20となっていました。
タイヤ摩耗や個体差を考慮しつつ車検に対して僅かに余裕がある作りなんですね。
現代のパーツメーカーって大変だなぁと心底思いました( ^ω^)・・・。

ちょっと車高が気になり始めた今日この頃です。。。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備。

難易度: ★★

車検

難易度:

3年半振りに車検。。|q •ㅿ•̀ )

難易度: ★★

車検を整備に入庫します!

難易度:

車検+α

難易度:

17年目の車検(8回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月10日 17:40
こんにちは。

RSRのダウンサスを入れる際、
ショップ店長との会話では、
最低地上高の9㎝しか話題にならなかったので、
フォグの高さは完全に見落としてました(>_<)。

去年の6月に初回車検を通した後でダウンサスを入れたので、
厳密にはまだサス交換後に車検を通したことが無いです(-_-;)。
マフラーとリップを元に戻したら、OKのつもりでいたので、
次回の車検の時はちょっと気をつけた方が良いかなぁ(@_@)。
コメントへの返答
2023年9月10日 17:52
こんにちは。

私のご近所さんは、車高調で最低地上高はクリアーしていたのですがウインカー位置が低すぎて入庫を断られました。
また、身内でもウインカー位置が3mm足りないと言われて帰らされています( ^ω^)・・・。

厳密な事を言えば、ダウン後において空気圧とタイヤの摩耗具合の相乗効果でアウトになるケースもあり得ます。。。

RV37ひな親父さんの場合は車高調でガッツリ下げているわけでは無いので、メジャーや定規で計測しておいて、ギリギリだったら季節に応じた空気圧をきっちり入れて調整しておくというのでも良いかもしれませんね(^^
2023年9月10日 17:59
こんにちは!
最近はマフラーも書類がないとダメ、ウィンカー位置やら面倒くさくなりましたね😥
先代初期の86もウィンカー位置がかなり低く、25mm以上下げると車検NGと改造前提のはずが厳しい条件があったみたいです。BRZは高い位置にあり問題なしとか🚗
コメントへの返答
2023年9月10日 18:09
こんにちは。
ご近所の86はそれで門前払いだったそうです。
結局、バンパーを違う年式のものへ変更して解決したという話でした。。。

ナンバープレートのガイドアイテムや角度、位置、更には車検ステッカーの位置等、規制は増えるばかりで厳しいですよね(^^;

400R用のニスモROMチューンであるスポーツリセッティング2も22年10月以降用の車両版が追加されました。。。
同じ400Rでさえ前期と中期?でROMまで変更しないと車検に通らないという厳しさで驚きが隠せません(@w@;

プロフィール

「[整備] #スカイライン 【忘備録】減衰調整記録/16段戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/3436159/car/3260998/7840807/note.aspx
何シテル?   06/22 14:56
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAHLE エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:30:30
第三回37全国MT開催します❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:02:07
明後日は関東東北ブロックMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:11:10

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation