• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2010年10月23日

メーターイルミネーション~エコグリーンメーター~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は側面発光タイプのLEDテープを使います。
2
まずは側面発光LEDテープの長さに合わせてメッキモール(U字型)をカットします。今回はLEDテープを9㎝にカットして使うので、その長さにあわせてモールをカットします。
3
次にメッキモールが目立たないようモール全面に黒いカッティングシートを貼ります。

※今回はカッティングシートが手元になかったので黒の絶縁テープを貼りました。
4
モールにLEDテープをはめ込みます。この時LEDの発光面をモールの開口部の方に向けます。
5
モールをハンドル後方、写真の位置に両面テープで貼り付け、LEDテープにシガープラグを接続、スモール連動ソケットに差し込んだら作業完了です。
6
暗い所で点灯すると写真のようになります。

写真上はスピードメーターが青の時(アイドリング時やアクセルを踏み込んだ時)、写真下はスピードメーターが緑の時(アイドリングストップ時やエコドライブ時)です。
7
タコメーター部のアップです。
8
フットイルミやコンソールイルミとはもちろん好相性です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤペイント塗り足し

難易度:

4枚目のシート表皮カバー作り:助手席側編。

難易度: ★★

ポリマー洗車

難易度:

内装のホワイトアウト(スエード調)

難易度:

クリスタルキーパー

難易度: ★★

ドクターデオ施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月24日 14:37
なるほど、中から光っているように見えますが、そこから照らすわけですね!
スゴイ発想です~これは真似したいですね。
黄色、みどり、赤・・・やっぱり他が青なので、青にするしかないかな・・・
コメントへの返答
2010年10月24日 21:39
本当はメーター周りを外して下から照らすってのが一番なんですが、インサイトはインパネをごっそり外さないとダメなので、それでは面倒ということでここから照射しています。

ただこの方法でやるならハンドルを一番上に上げてる人じゃないとできませせん。それ以外のハンドル位置ならメーター前とかにテープを取り付けないとキレイに照射できませんのでその点だけご注意を。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation