• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンの愛車 [その他 その他]

テルミット反応(後編)

投稿日 : 2010年05月25日
1
まずは前編のおさらい。

酸化鉄(Ⅲ)とアルミニウム粉末の混合粉末に導火線となるマグネシウムリボンが差し込んであります。

そしてマッフルを置いた三脚の下に水を入れた1リットルビーカーを置きます。この時ビーカーの下には熱からビーカーを守るためにろ紙を2枚重ねて敷いておきます。

これで準備完了、あとはマグネシウムリボンに点火するだけです。
2
マグネシウムリボンに火がつきました。

火がついたのを確認したらすぐにその場から離れます。安全のために3m以上離れるようにします。
3
点火して2~3秒でマグネシウムリボンの導火線が金属粉末まで辿り着き、煙とともに80㎝~1mくらいの火柱が上がります。

この時火花が周囲に飛び散るので絶対に近づいてはいけません。
4
そして火柱とともにオレンジ色に溶けた金属粉末がビーカーへと落ちます。水の入ったビーカーに落ちた後もしばらく燃え続けます。

写真のビーカーの中層付近に見られるオレンジ色の物体が溶けて落ちてきた金属粉末です。
5
完全に火が消えるまで待ちます。
6
火が消えたら三脚を移動させてビーカーを取り出します。
7
ビーカーの水を捨てると底に冷えて固まった金属が出てきます。
8
ビーカーの中の金属を取り出し磁石に近づけるとこのように引きつけられます。これで最初に混ぜた酸化鉄(Ⅲ)がアルミニウムによって還元され鉄に戻ったということがわかります。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation