• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10号ホームランの"ベン君" [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

ワイパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
普段は雨の日は乗らないのですが、先日急な雨に降られワイパーを動かしたら、拭き取り面積が狭っ😱
点検したらこんなになってました😰
急いで交換します‼️
2
ABには適合するワイパーゴムが売っておらず、仕方なくエアロツインブレードを購入。
W210は長さが640ミリですが、一番近い650ミリを加工して使用します。
3
ちなみにそのまま装着すると、こうなります😱
4
まずは先端のプラスチックキャップをマイナスドライバーでコジって外します。
5
スプリングバーの先端を赤線の部分でカットします。
6
グラインダーで先端の形状をこのように整形します。
7
画像の位置に3ミリの穴を開けます。
8
エアロカバーをカットします。
画像がありませんがワイパーゴムもカットします。
9
元に戻して完成‼️
10
いい感じになりました‼️
拭き取りも問題ありませんでした😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&フィルター交換(備忘録)

難易度:

BOSCH エアロツイン

難易度:

オイル漏れ〜

難易度: ★★★

BOSCH シリコンリフィール A80SR

難易度:

HFMユニットほか修理。

難易度: ★★★

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月2日 21:31
こんばんは
お疲れさまです⤴️

1つ上のサイズをカット なるほど
1つ下を 無加工

さて どっちが良いんでしょうwww
がはははっ(*^^*)

加工
お疲れさまでした
コメントへの返答
2023年7月2日 21:45
こんばんは🌙😃❗
めんどくさいので一つ下のサイズで無加工で行こうと思いましたが、売っていたのが600ミリ😱
さすがに4センチも短いのはイヤなので、長いのを加工することにしました😅
それにしてもこのクルマ、1本ワイパーのクセに交換コストが2本ワイパーと変わらないんです😡
1本でも寿命が1/2なので😫
その辺の事情を、今度記事にしたいと思ってます😉

プロフィール

「@㈱ヤス さん、6型お買い上げッスか~⁉️😝」
何シテル?   05/31 18:59
10号ホームランです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

plusline ステアリングストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:06:03
菜っちゃんさんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 10:38:48
64Wキャリパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 16:23:27

愛車一覧

スズキ エブリイ 甜ちゃん号 (スズキ エブリイ)
新車でオプション無しで購入し、DIYでコツコツ進化させてます。よろしくお願いします❗
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 菜号 (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
カミさんのクルマです。 このほど、カミさんがページを立ち上げたので、こちらでの投稿は凍結 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベン君 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W211が欲しかったのですが、リアのデザインがボク的にはメルセデスっぽく無かったので、W ...
トヨタ チェイサー チェイ君 (トヨタ チェイサー)
家族重視のミニバンに耐えられなくなって、少ない小遣いを貯めて購入しました🤣 このスタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation