• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

ABARTH 500e試乗記 part1

ABARTH 500e試乗記 part1 今朝一番でディーラーへ



ラッキー🤞
隣が空いてる! と停車して、すかさずツーショット


店内に入り、カプチーノを頼むとこんな感じ


お店はフェアの真最中

皆さまお忙しく、今日は違う担当者の応対という珍しいパターン


さて本題
既に多くのみんカラのお仲間が試乗していらっしゃるので、少し異なるレビューをしたくなりました。

そこでどうせなら、2種類の500eを比べたい、と不躾けに相談
なんと、突然なのに応じて頂けました。ありがとうございました。



当然1台目はFIAT 500e POP



なお、もう廃盤らしいです




こんなに走行モードがあったとは!
真ん中のRANGEモードはワンアクセル(自動減速)のモード。ブレーキ要らず
これは楽でしたねー

ちなみにSHELPAモードはローバッテリー用モード。さらに亀モードもあるそうです。
EVならでは

ちなみに1年前の試乗はカブリオレモデルの 500e Open
当時はツインエアと比べていたから、トルクフルと思ったが、
ABARTH乗ってるからか去年ほどのインパクトは無し。
だから普通に良いクルマ。
電費は335km/hの前座でした。



しばし待つ間、認定中古車を見物


595Competizione 。
この頃のデザインも良いですねー


準備までしばし待つため再び店内へ

LHDの131ラリーとご対面


このディーラーGr最後の一台のようですよ!




LHDにはABARTHのフットレストがつくようですね…
RHDには無かった…

しかもペダルもタイプが違う。
こっちが良かったーといっても後の祭り。

いーなー、と無い物ねだり



を、準備できたかな?

長くなったので、part2に続く





ブログ一覧
Posted at 2023/10/29 16:42:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

FIAT500e
おぬまさん

電気蠍に乗ってみた!
意匠太郎さん

『NEW ABARTH 500e』 ...
mhsnさん

初EVが電気蠍
CSさん

電気蠍に再試乗&見積もりしてみた。
意匠太郎さん

名古屋モビリティショー
wacky364さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@「いけちん」 さん
ミラー番かもしれません」
何シテル?   06/16 19:07
10数年乗ったPeugeotからFIATに乗り換えました。 得意でないけど、出来るとこから少しずついじってみたいと思います 22/11/12 プロフPhot...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

rallyflapZ Mud Flaps to fit ABARTH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:33:59
レコモン電子バルブ開閉リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:01:51
Veleno Sabelt ローポジションアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:04:07

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブル スコルピオーネ (アバルト 695 (ハッチバック))
207から500へ、そして695へ サブコードナンバーは131。 tributo 131 ...
トヨタ スプリンター 短距離走車 (トヨタ スプリンター)
学生の最後の頃にパイセンに譲ってもらったクルマ 最初のマイカー、MT 脱輪とかしたなぁ ...
シトロエン クサラ 御仏 (シトロエン クサラ)
父のクルマ だった… 某ジャンクションで大破 ご臨終 父の身代わりとなってくれまし ...
スバル インプレッサハードトップセダン むつらぼし (スバル インプレッサハードトップセダン)
私が最初に給料で買ったクルマ 初代のインプレッサWRX GC8 (2L turbo、4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation