• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sawaday919のブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

今日の余談

今日の余談🥵ので、お昼はシンガポール🇸🇬気分


チキンライス



海老出汁ラクサがうーまいまい


そして愛車にマスコット



明日は洗って給油してあげよー

Posted at 2023/07/16 22:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

姉妹の違い

姉妹の違いこんにちは、またまたディーラーへ

今日は、左利き手動式クセ強娘の試乗をしてきました。
そう気になっていた黒蠍娘の試乗です。


一年前に右MTAは体感済みなんですけど、やはり不安で…

15年ぶりのMT試乗、
初体験の左ハンドルです。


最初の洗礼は、シフトノブでプチ火傷

ノブにタオルハンカチを巻いて、スタートです。
やはり真面目な姉貴分のツインビートとは鼓動が違います。

5kmほどの以下のようなコース

右折、左折に登坂まで、一通りの様々違いを体感ができました。

久しぶりのMTへの不安も消し飛び、
MTならではの操ることから感じる車の力強さは格別でした。

普段の習慣でなかなか左に寄せられないこと以外は、まぁあとは慣れだけだな、
という好印象な試乗結果で終わりました。

しかーし、あーコレに決めたい、との思惑と異なり、
残念ながら家族がきっぱりと『家族の一員としては認めない。1人で出かけるときが心配。』と反対表明したのでありました。
ガックシ(予想通りなんですけどもね。)

この黒蠍娘にはもう一件問合せがあったようで、再び会うことはないかもしれません。

右ハンドルでチャンス到来を待つこととなりそうです。
とりあえず、今ある試乗車に目をつけて値札が着いたら連絡してー、と言い残して帰ってきました。
(中古車も値上がる⤴️と脅されました)

そんな後でも、帰り道には我が青いドレスのブルチンクェ号は力強く坂道を駆け上がるのでありました。健気だなぁ




心よく試乗させて頂いたDご担当者様、
また各種アドバイスやご教授下さった、左ハンドルオーナーのお仲間の皆さま、どうもありがとうございました。


異なる姉妹の間で揺れ動く男の浮気心は、まだまだ治りません…
しかし久々のミッションは楽しかった。
せめてMTに乗らせてくれー
Posted at 2023/07/16 17:46:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「いよいよか
寂しいなぁ
なんでFIAT / ABARTHにはEV化にブレーキかからないのかな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/731a7da108db9e961ae2b1e8a22a9debd3d7d754
何シテル?   05/29 17:56
10数年乗ったPeugeotからFIATに乗り換えました。 得意でないけど、出来るとこから少しずついじってみたいと思います 22/11/12 プロフPhot...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
23 4567 8
910111213 14 15
16 17 181920 21 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

rallyflapZ Mud Flaps to fit ABARTH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:33:59
レコモン電子バルブ開閉リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:01:51
Veleno Sabelt ローポジションアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:04:07

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブル スコルピオーネ (アバルト 695 (ハッチバック))
207から500へ、そして695へ サブコードナンバーは131。 tributo 131 ...
トヨタ スプリンター 短距離走車 (トヨタ スプリンター)
学生の最後の頃にパイセンに譲ってもらったクルマ 最初のマイカー、MT 脱輪とかしたなぁ ...
シトロエン クサラ 御仏 (シトロエン クサラ)
父のクルマ だった… 某ジャンクションで大破 ご臨終 父の身代わりとなってくれまし ...
スバル インプレッサハードトップセダン むつらぼし (スバル インプレッサハードトップセダン)
私が最初に給料で買ったクルマ 初代のインプレッサWRX GC8 (2L turbo、4W ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation