• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sawaday919の"ブルチンクェ" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年12月18日

ガリ傷確認 クリーニング(洗車)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週痛めた右前輪🛞の備忘録
新車購入で支払い済みのイージーケア適用なるか確認する為、Dの連絡待ちの合間となり、洗車と補修の前処理を行いました。
2
こんな感じで、企画当選のCCWGシャンプーの洗浄液と各種ブラシでホイール洗浄と鉄粉除去クリーナーでお掃除し、傷の状態を確認できるようクリーニングしました。
なお、アルミテープ施工のお陰かブレーキダストが流水洗いで洗い流せるようになってます。ブラッシングがよりお手軽なので助かります。
ブラシ洗浄でも落ちない鉄粉や焼き付きをクリーナーで落としてみました。
3
右(直後)はガリった直後に撮ったもの(少しウェスで周辺拭き取ってます)。
キズ生成直後からおそらく400kmほど走行しました。
洗車後だいぶ傷の全容が分かりました。

しかし、やはり洗車後はホイールツヤツヤですね
4
この矢印のところが1番ダメージが深く、しっかりえぐれてました。
ささくれも全体的にあるし、パテ盛りや整形も難しそうです。
5
補修作業するか悩んでいたところ、イージーケアサービス適用の判断には、後日D訪問する必要があると連絡が入り、結局本日は作業を見送りました。
風も吹き始めて作業環境悪化の気配でしたし、見切りをつけるには良いタイミングでした。
6
イージーケア、コレですね
サービス適用も一回、一本限りの条件です。ここで使うのが正解かも悩ましい限りですが、
さてどうなることやら。ドキドキです

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

500 夏タイヤへ交換他

難易度:

ASSO Partire MODA パルティーレ モーダ 取付け

難易度:

2024/06/08 タイヤ交換(4本)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

温かくなったので(タイヤ交換他)(86058km)

難易度:

春のタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@「いけちん」 さん
ミラー番かもしれません」
何シテル?   06/16 19:07
10数年乗ったPeugeotからFIATに乗り換えました。 得意でないけど、出来るとこから少しずついじってみたいと思います 22/11/12 プロフPhot...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーロ計画 その3(たぶん最終章) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 14:35:16
rallyflapZ Mud Flaps to fit ABARTH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:33:59
レコモン電子バルブ開閉リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:01:51

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブル スコルピオーネ (アバルト 695 (ハッチバック))
207から500へ、そして695へ サブコードナンバーは131。 tributo 131 ...
トヨタ スプリンター 短距離走車 (トヨタ スプリンター)
学生の最後の頃にパイセンに譲ってもらったクルマ 最初のマイカー、MT 脱輪とかしたなぁ ...
シトロエン クサラ 御仏 (シトロエン クサラ)
父のクルマ だった… 某ジャンクションで大破 ご臨終 父の身代わりとなってくれまし ...
スバル インプレッサハードトップセダン むつらぼし (スバル インプレッサハードトップセダン)
私が最初に給料で買ったクルマ 初代のインプレッサWRX GC8 (2L turbo、4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation