• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sawaday919の"ブルチンクェ" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

AdPower、消費者庁から措置命令

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前レビューや整備手帳に載せたコレが、物議になった模様です。
『消費者庁より一般消費者の景品表示法に基づく措置命令を受けた』というもの。
いわば誇大広告との指摘の様ですね。

特許庁は認めたが、消費者庁はダメと言うのは、なんとも矛盾した感じで、面白いですね。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3440275/car/3259391/7077139/note.aspx
2
メーカーからお知らせのLINEもあり、以下のように書いてありました。

『大学や公的機関、海外での排ガス測定試験等の研究や検証を積み重ねて参りましたが、消費者庁よりまだ広く学術・産業界の評価には値しないとの判断を受けました。』
『弊社特許製品の効果が、明確な根拠として認められるよう、不撓不屈の精神で引き続き大学や研究機関等との研究を進めて参ります』
とあり、以下のリンクがありました。
詳細:
https://www.adpower.jp/2023/02/10/info-20230210/
また本件に関してのQ&A
https://adpower.jp/2023/02/10/qa/
3
その中のリンクには以下の様にありました。
『今回指摘は、商品の性能に関するものではございませんので、製品は引き続き販売いたします。また、製品は取り付けから2年間お使いいただきたきたく存じます。また、製品を実際に使用されて、効果を実感できなかったお客様には、取り付け場所などの確認、検証を行い再度個別でサポートさせていただいております。ボンネット内全体が映るお写真を添えて、アドパワー公式LINEもしくはお問合せフォームよりご連絡ください』
4
確かに、サイトの掲載内容は変わってました。
偽物ではないが広告の仕方が悪いという訳ですね。
効果が無い、と訴えでもあったのかなぁ?
広告は諸刃の剣?
効果体感や印象悪化など、受け取り方はさまざまかと思います。
でもメーカーは正直な対応で良いのでは、とも思いました。

私の場合、そもそもホント? と遊び半分で取り付けたものです。悪意はなさそうだし、少なからず楽しんでいますから、個人的には気にしません。
あまり惑わされず、振り回されずに楽しめれば良いなと思います。賞味期限切れの頃に改めて商品の良し悪しを感じるのかもしれません。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 誇大広告 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付け(VANTRUE E1)

難易度:

フィアット500 リモコンキ-カバ-交換

難易度:

ワイパーブレード増し締め

難易度:

オイル交換など(16522km)

難易度:

アミアミシートNo.2「編二郎」製作

難易度:

汎用品 フロアマット取り付け 運転席

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月11日 21:05
なんか、消費者庁は、消費者の意に反して夢を壊すような事をした気がして、残念に思います…。

300馬力以上だと、3枚推奨なんですね。
それはそれで厳しい(笑)。
コメントへの返答
2023年2月11日 22:50
この商品、排気量比例で枚数いるんですよね。それはそれで理にかなっている気がしてます。

消費者庁が出てきたということは、体感できない、とクレーマーもいたのではないかと思います。
クルマなんて、使い方次第なんですけどね。
いろんな意味で残念です。

プロフィール

「@意匠太郎 さん
こんばんは
私は何も知らず19さんに、行っちゃいました。
次回お誘いの声がけしてください…」
何シテル?   06/02 20:12
10数年乗ったPeugeotからFIATに乗り換えました。 得意でないけど、出来るとこから少しずついじってみたいと思います 22/11/12 プロフPhot...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

rallyflapZ Mud Flaps to fit ABARTH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 06:33:59
レコモン電子バルブ開閉リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:01:51
Veleno Sabelt ローポジションアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 22:04:07

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブル スコルピオーネ (アバルト 695 (ハッチバック))
207から500へ、そして695へ サブコードナンバーは131。 tributo 131 ...
トヨタ スプリンター 短距離走車 (トヨタ スプリンター)
学生の最後の頃にパイセンに譲ってもらったクルマ 最初のマイカー、MT 脱輪とかしたなぁ ...
シトロエン クサラ 御仏 (シトロエン クサラ)
父のクルマ だった… 某ジャンクションで大破 ご臨終 父の身代わりとなってくれまし ...
スバル インプレッサハードトップセダン むつらぼし (スバル インプレッサハードトップセダン)
私が最初に給料で買ったクルマ 初代のインプレッサWRX GC8 (2L turbo、4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation