• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ozuma7の愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年7月17日

フロントルームランプ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
YOURSさんのLEDルームランプセットを取付けたのですが、とても明るくて良いのですが、斜め上からこちらに向かって照らすため少し眩しいので、明るさを70%に変更し更に少し手を加える事にしました。
2
写真のようにLEDが直接的に照らすので、少し眩しいです。
3
アクリルサンデーの乳白半透明をネットで購入しました。これで少し光を和らげる作戦です。

アクリサンデー板 強化乳白半透明 IR432 SS 180×320mm 厚さ1mm
https://a.r10.to/hu6dc0
4
アクリルサンデーをレンズカバーの裏側サイズに加工しました。
5
丁度、レンズカバー縁の内側にハマるようにカット、ヤスリがけでサイズ調整します。
6
ピッタリと乳白色のアクリルがハマりました。
7
写真だと分かりづらいですが、光の輪郭が少しボヤけて、眩しさが軽減出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Keeperコーティング

難易度: ★★★

バニティーLEDランプASSY交換

難易度:

シートバックテーブル滑り止めマット

難易度:

シェアスタイルさんのインナードアランプにちょっと手を加えて

難易度:

ブレーキ鳴り対策品

難易度:

ロングハブボルト打ち替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月19日 22:56
そのままだと明るいですよね😅
調整面倒なので100%なので、明る過ぎて恥ずかしいくらいです🤭
コメントへの返答
2022年7月19日 23:00
コメントありがとうございます。
そうなんです(笑)
嫁から明るすぎて恥ずかしいと言われまして・・・
確かに直視すると眩しいなぁと思い加工しました。

プロフィール

「ドアミラーシーケンシャルウィンカー http://cvw.jp/b/3442416/46736124/
何シテル?   02/10 15:05
Ozuma7です 。 2022年6月18日からノアオーナーになりました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) Lever sub-assy,hood 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 22:29:38
トヨタ純正 スイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 19:01:25
TOKUTOYO / 徳豊商事 ドアハンドルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:53:14

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2021年12月先行予約 2022年6月18日納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation