• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

ゴリラの行き場

ゴリラの行き場 DVDコンポを装着したので、そこに鎮座してたナビの行き場がなくなった。

必要な時だけ装着出来るようにステーを作製してみた。

100均でケータイホルダーを買ってきて、ゴリラのアタッチメントをネジ込んだステー1号を作ってみた。

しかしエアコンルーバーのポッチが邪魔でステー1号は没になった;w;
う~むうまく行かんの~

諦めて黄色帽子になんかないかを探しに行ったが、簡単に脱着出来るようなのが売ってなかった。

ないものは作るしかねえ訳で・・・
ステー2号はエアコンの噴出し口2個を使ってみる事にした。

家にあったアングルステーをカット・カット・カット!
100均のポリパテで固定して黒スプレーで塗装。
適当に作ったが意外といけてねえか?

問題は装着してない時はどこにゴリラをしまっときゃ良いんだ?w
結局行き場がないw

整備手帳↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/344263/car/250413/675660/note.aspx
ブログ一覧 | パッソ | 日記
Posted at 2009/01/25 15:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

墜ちた日産!
バーバンさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2009年1月25日 20:45
僕もゴリラ使ってますけど、エアコン噴出し口の上にマジックテープで固定してます。
固定台の両面テープを剥がして、オス側のマジックテープを貼っておき、車の方にはメス側のマジックテープを貼っておいてアルテッツァと2台で共用しております。

置き場所は、使わないときは袋に入れて目立たないように車内に放置です(笑)
コメントへの返答
2009年1月25日 22:02
マジックテープの発想はなかったな~
使えるアイデアですな!

100均でクッション袋買ってきたので同じ様に車内放置ですなw

プロフィール

「失語症。 http://cvw.jp/b/344263/48610613/
何シテル?   08/20 10:42
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation