• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

人柱になってみました! ヤフオク 格安 ドライブレコーダーを装着~

人柱になってみました! ヤフオク 格安 ドライブレコーダーを装着~









こないだ失敗に終わったスマホのドライブレコーダー化

餅は餅屋って事でドライブレコーダーを購入しました。

でもそこはケチな私ですから、ヤフオクで格安なドライブレコーダーをチョイス!

安物買いの銭失いにならなければ良いですけどwww







上がスマホで、下が格安ドライブレコーダーの動画です。

う~ん明るさが全然ちゃうな・・・

スマホのが画質が良い感じですね。

ドライブレコーダーは広角レンズなので映ってる範囲が広いのが救いかもね。

正面じゃなくて横から当てられた場合に、対象物が映ってないと意味がないしね~


あとファイル形式の差がね・・・

ドライブレコーダーはAVI形式だからファイルサイズが巨大なんです。

1分30秒ほどで86MBの動画サイズに対してスマホのMP4だと23MBと4倍ぐらい違います。

2GBだと1時間撮れない・・・まぁこないだ買った16GBのSDを挿してるから問題ないですけどね。



結論として格安ドライブレコーダーでも使えないって訳じゃないみたいですね。

怖いのは「小次郎敗れたり理論」が炸裂すると嫌だな・・・

「事故してドライブレコーダーがあったから証拠になった!」

って喜ぶものなのか、はたまた

「ドライブレコーダーつけたから事故ったんじゃね?」って事にwww



パーツレビューと整備手帳はこちらです。
(整備手帳の方にも動画載せてあります)
https://minkara.carview.co.jp/userid/344263/car/772301/4051069/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/344263/car/772301/1660694/note.aspx


追記
ドラレコ本体から強いノイズが出ます!


ぶっちゃけ買わない方が良いと思いますねw
ブログ一覧 | エッセ | クルマ
Posted at 2011/10/15 15:10:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

T10到着
V-テッ君♂さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年10月15日 17:06
イヨッ!!安オク品!!^^/

いや、スキですよσ(^^も、安オク品。
しかし安いですネェ~。
確かに暗いけども、ゼンゼンokじゃないですか~。
σ(^^候補にさせて頂きヤス。
とよりんサンの漢気、感銘致しやして、
後はじっくり耐久を観察させて頂きヤス。笑^^ゝ
コメントへの返答
2011年10月15日 18:43
どうなってるんだ!ってぐらい安いです。

問題は耐久性ですよね・・・せめて2年ぐらいはなんの障害もなく動作して欲しいです。
2011年10月15日 18:30
もう少し広角でもいいような?
横からのつっこみには対応しきれませんね?

でも、そのぐらいの値段ので撮れていれば良いんですよね。

レンズが2個ついてるのが有るんですよね。
それだと正面の絵が見ずらいんだけどね!
そのうち3方向のレンズ付きのが出るかな?ww
コメントへの返答
2011年10月15日 18:48
もう少し後ろに引こうかしら・・・まぁ真横はさすがに映りませんがw

これだけ安いから全方位に装着したら完璧かな?www
2011年10月15日 18:50
人柱ご苦労さまです(^_^)

こうして比べるとよくわかりますね。
僕もそろそろ導入を考えているので
とても参考になりましたよ。

オクはちょっとパスかなぁ(^_^;
コメントへの返答
2011年10月15日 20:02
有名メーカーのと同時比較したいですね~
どれくらい駄目なのかが知りたいwww

だかM☆〃さんはサーキットも走るから、HKSのDMRしかないでしょ!
2011年10月15日 18:58
画像は申し分ないですね(^^)

ただ本体が大きい?

フロントガラスに吸盤で付けるのってまだ規制ないんでしたっけ?

コメントへの返答
2011年10月15日 20:08
記録形式がMP4なら最高なんですがね・・・

本体は気になるほど大きくないですよ。
ルームミラーの真裏にセットすれば隠れるんですが・・・車検ラベルが邪魔で;w;

フロントガラスに吸盤はNGですね。
でも実際に違法で取りしまわれるケースは少なくて警告で済むみたいですよ。
2011年10月15日 20:31
ドライブレコーダー
値段の割りに画質が無茶綺麗!
でも、こうして見比べると
スマホも凄いですね~(^^♪

気持ちが揺らぎます(笑)
コメントへの返答
2011年10月15日 20:59
価格の割りには!ですよね。
これで2万とかだったら捨てますなw

スマホのドラレコアプリが結構使えるみたいなんですが、それだと電話として使えない訳で・・・

やはり餅は餅屋って事でw
2011年10月15日 20:56
こんばんは、はじめして。
多分自分同じものをヤフオクで購入したんですが、装着して2ヶ月ほどで本体ではなく吸盤の部分が本体から取れて修復不可能で終わりました。
あと、多分ですが防磁処置が全くされてないので、近くに同じように取り付けていたPSPナビがまったく測位しなくなります。
別の車につけてたときは、HDDのナビがどんどん位置が測位がずれだし最終的に測位できなくなりました。いまでもそのHDDナビはドラレコがなくても測位がずれて時々役に立たなくなります。GPSのフィルムアンテナのすぐ下につけてたのでアンテナが磁力の影響受けてしまったのかもしれません。
コメントへの返答
2011年10月15日 21:05
コメント&アドバイスありがとうございます。
本体のプラスチックが熱なり日光で劣化しちゃったんでしょうかね。

ドラレコ電源コードの取り回しを考えた方が良いかもですね。
と言ってもTVのフィルムアンテナは左右に振ってるからどうしようもないなw
2011年10月15日 21:17
人柱報告ありがとうございます。m(_ _)m

この値段で、コレなら
後方(サーキット撮影)用に
ゲットしようかなって真剣に考えられます。





コメントへの返答
2011年10月15日 21:22
最近だと街中で煽られ防止に後方カメラを取り付ける人も居ますね~

でも広角レンズなんで、ビッたり張り付かれても遠くに映っちゃうかもw
2011年10月16日 0:41
画質がキレイですしいいですね。

少し前に考えていたので参考になりました。
レポートありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2011年10月16日 15:43
画質悪いですよw

それと今日判明したのですが、ドラレコ本体から強いノイズを発生していて、地デジのフィルムアンテナにノイズが乗ってしまい映りが極端に悪くなりました;w;

本体を30cmぐらい離すと影響が小さくなるんですが・・・それだと設置場所がないw

プロフィール

「賞味期限。 http://cvw.jp/b/344263/48612102/
何シテル?   08/21 10:54
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation