• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

お騒がせしています・・・パクリネタやんw

この記事は、毎度お騒がせしております(^_^;)について書いています。

IRVさんのパクリネタですがwww


先程大阪から帰宅しました~
帰宅途中にマイパッソ号を見てきました!
(家じゃなくて、別の場所にパッソは今あります)
現段階で判ってる事をまとめてみました。


事故は今日ではなくて、昨日の昼間に起こったとの事。
私が出張中だったので、心配掛けたくないって事であえて連絡しなかったそうです。
怪我もなかったし、事故はうちの兄貴が対応してくれてたので。


信号のない交差点で一時停止を無視して相手が突っ込んできたそうです。
ぶつかるまで親父は相手に気付かなかったみたい。
うちのパッソ号の右前と相手の左前が衝突。
相手の保険屋さんが言うには8:2ぐらいじゃないかと事でした。
詳細はこれから詰めて行くみたいで、9:1とか10:0にはならない・・・
こっちも保険使うのがね;w;
まぁどちらも動いていた訳ですから、仕方ないですね。
6:4とかになると痛いな。


マイパッソ君の被害状況
バンパーがぐっしゃり逝ってるので、全交換の必要があります。
ヘッドライトは割れていて、点灯もしないのでこちらも全交換です。
ヘッドライトが押された為にフェンダーも曲がってましたので、こちらも交換ですな。
ボンネットダンパーがフェンダー固定なので、それに伴ってボンネットが浮いてました。
ボンネット自体にも薄い擦り傷が確認されたので・・・どうすっぺかな~
フォグランプレンズは綺麗じゃん!って思って触ろうとしたら・・・レンズ無かったw
こちらも交換ですな。
いっしー君から譲って頂いたエローバルブは生きてるみたいです!
当たったのはパンバー周りで、足回りは無傷です。
ハンドル切った際にインナーフェンダーにホイールが擦って傷ついちゃってますが;w;
まぁ安いホイールですから、こちらは手をかけませんけどね。
パンパー内に社外のホーンがあったな・・・多分潰れてるだろうから、こちらも交換かもです。

ざっと見てきたので、これ以外にも壊れてる部分があるかもですけどね。
レーシーバンパーとかレーシーヘッドライトって高い気がする・・・
修理代見積もりが怖い怖い;w;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/27 23:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 23:45
こちらも突っ込まれ事故ですか(´д`)
自分だけが気を付けててもなかなか防げないですからね~。

しかし…ここ2ヶ月くらいで何人車修理に出してんだろ(^^;)
コメントへの返答
2011年10月28日 0:12
突っ込まれ事故です。
話を聞く限り相手に非がありまくりなんですが、双方動いてた訳で・・・10:0にはならないそうです;w;

事故が多いよね~。
注意して運転しないとね!
2011年10月28日 0:11
徹底的にキレイに直す見積もりを出して
もらいましょうよ(^_^)
過失割合でもらえる金額が決まるのであれば
絶対高い見積もりだした方がいいですよ。

ホイールも傷いってたら当然新品交換ですし、
少しでもまっすぐ走らないならばアライメント調整
代金も見積もりで出してもらいましょう(^_^)
あとはどう修理するかはとよりんさんの判断ですね♪

どうも日本の過失割合ってのが納得いかないです。
100:0が当然だと思いますよ、いったん停止無視。
コメントへの返答
2011年10月28日 0:17
あまり詳しい事はここでは書けませんが・・・
きっちり修理します!
過失割合で貰える金額が決まりますからね~
直せる部分は新品交換見積もりします。

右前じゃなくて左前だったらな・・・
左のサイドスポイラーも治してもらうのにwww

そういえば生産中止のものって修理代はどうなるんですかね・・・
2011年10月28日 16:00
私のより壊れてますね(^_^;)

でも怪我がなくてなによりでした。


最近は任意保険に入ってない人が増えてるらしいですね。
もし家族が被害者だったらって考えると・・・。

お互い気をつけましょうね(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月28日 18:48
修理費30万円コースかしら・・・
10:0じゃないので保険使うのがくやしいですね~

IRVさんの例もあるので事故連続して貰わないように気をつけます!w
2011年10月28日 19:13
こんばんは!

IRVさんだと思ったらとよりんさんだったので焦りましたよ^^;

エライことになってますね。
お父さんがご無事で何よりです。
コメントへの返答
2011年10月29日 8:12
見た目かなり痛い事になってますが、走らせる事は問題ないです。
あ!ウインカーつかないからまずいかwww
2011年10月28日 20:06
あらまぁ(>_<)最近事故多いですょね…タイの洪水の影響でパッソの部品がなかなか来ないって噂ですが早く治るのを祈ってます☆
コメントへの返答
2011年10月29日 8:16
タイの洪水がこんな所で影響するとは!

いつパッソ君帰ってくるのやら(><)
2011年10月29日 6:56
おはようございます。

考えとしては相手が100%悪いですね( ̄▽ ̄;)

でもそれが認められない(汗)

だかMさんの意見に一票です!

アライメント調整もしちゃって下さい♪
コメントへの返答
2011年10月29日 8:20
なんか相手がごねだしてるみたい・・・
一時停止したと!
止まってたら事故にならなかっただろうに・・・
つうか止まってても車来てたら交差点に進入しちゃまずいだろうにwww
2011年10月30日 4:58
ご家族にお怪我が無く何よりです。

予想外のダメージが有りそうですネ。
手を掛けた愛車が傷付いている姿は痛々しいっすね…。
コメントへの返答
2011年10月30日 13:18
怪我がなくて良かったです。

結構逝っちゃってる部分が多そうなんですよね・・・まぁパーツ交換で元に戻るはずです!

プロフィール

「失語症。 http://cvw.jp/b/344263/48610613/
何シテル?   08/20 10:42
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation