• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

パンクしましたorz

パンクしましたorz









帰宅しようとエッセに近づくと・・・なんか車高が。。。

パンクしてるジャマイカ!

誰かにやられたか?

と思って他のタイヤを確認した所、パンクはリア左のみでした。

ライトを当ててタイヤをよく観察すると・・・





ネジ刺さってたorz

これが原因っすな。

場所的にイタズラってのは考えにくいな。

刺さりきってない事を考えると、近所で拾ってきたかな。。。


で、このパンクをなんとかしないと帰れない。。。

軽量化の為にスペアタイヤは積んでません!

パンダジャッキもw


家に電話して親父にタイヤを持ってもらう?

フロアジャッキの場所判るかな・・・

ジャッキ本体は持ってきても、ハンドルを忘れてきそうw

(パッソで来る訳だから、そっちにパンダジャッキ積んでるのは忘れてますw


やはりこれの出番か・・・



パンク修理キット!

背に腹は代えられません・・・帰れないしw

今履いてるZ2はもう美味しい所がないので、買い替えるきっかけになるかな。。。


帰宅後リアをATR-Kに履き替えました。

外径がZ2と若干違うので、左右共に!

これで暫くは凌ぎましょうかね。
ブログ一覧 | エッセ | 日記
Posted at 2014/10/07 20:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「今日の夕陽」 (^_^)
lb5/////。さん

6月スタート
Supersonicさん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

中毒か、信者か
ハルアさん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2014年10月7日 20:30
うまい具合にタイヤにネジが刺さるんですよね。

こればかりは気を付けようが無いと思ってしまいます(汗


遠出でパンクした時の事を考えてネオバ積んでありますw
コメントへの返答
2014年10月7日 20:41
>うまい具合にタイヤにネジが刺さるんですよね

頭を踏んで立ち上がった所で刺さるのかな・・・
釘より刺さる気がするな。

>遠出でパンクした時の事を考えて

今度の休みにエッセ全国オフで愛知まで行くから、おいらもタイヤ積んでかないと・・・
2014年10月7日 20:31
どうも♪

自分も走行会前にメイン(165のクムホの)のがネジでやられ買い替えるハメになりました。

幸いに給料日ちょうどになりますが、ちと痛い出費ですね~…(ちょうどいい感じに使っているから、全替えしないと偏ります)
コメントへの返答
2014年10月7日 20:50
>幸いに給料日ちょうどになります

ぬ?今日は7日・・・普通の会社は月末ぐらいじゃないかな~ってどうでも良いかwww

>ちょうどいい感じに使っているから、全替えしないと偏ります

左右揃えるぐらいで良いんじゃないかな。
フロントとリアで減り方違いますし~
2014年10月7日 21:42
これはとんだ出費ですね。

タイヤがネジを踏むから奥まで刺さるのは
理解できるのですが、どういうふうにネジを巻き上げて、
ささるまでに至るか原理を知りたいです。
コメントへの返答
2014年10月7日 23:01
>これはとんだ出費ですね。

タイヤチョイスをあれこれ悩める非常に楽しい時間を過ごす事が出来るんですよ!
出費は痛くないな~www
それに今履いてるのはサーキット走行したお古のZ2っす。かなり溝がないから交換タイミングではあったかな。

>ささるまでに至るか原理を知りたいです。

どっかに解説したサイトないかな・・・
2014年10月7日 22:01
ウチのディレッツァもだいぶ減ってます。

山が減るとパンクの確率が上がる気がするのは気のせいでしょうか?
コメントへの返答
2014年10月7日 23:03
>山が減るとパンクの確率が上がる

ゴムが薄くなった?関係ないか・・・
新品でもネジ刺さってましたから、気のせいだと思いますw
2014年10月7日 23:18
こんばんは。
これは災難でしたね。。。

パンクっていつ起こるかわからないのが怖いですけど、
自分の場合14インチ装着時に起きたら着地しちゃいそうなのでそっちの方が怖いです^^;

とりあえずすぐに交換できるように、
常時スペアタイヤとパンタジャッキとロックナットソケットは装備してます。
コメントへの返答
2014年10月7日 23:24
>パンクっていつ起こるかわからない

う~ん・・・過去にパンクしたのがいつか忘れた。まぁだからパッソの時からスペアタイヤ降ろしてたんだけどねw

>すぐに交換できるように

って普通はその3つ積んでるだろうにwww
2014年10月7日 23:52
パンクは凹みます(>_<)

家計を預かる者としては、パンクするとお金が!!って真っ先に頭に浮かんでしまいます。
コメントへの返答
2014年10月8日 0:06
>パンクは凹みます(>_<)

えぇ!タイヤがねw
本人はネタゲット!って感じでしたがw

>家計を預かる者としては、パンクするとお金が!!

家計預かってなくても、そっちの心配はしますよ~(かなり後の方でw
2014年10月8日 13:05
一瞬スリックタイヤかと思いました(^_^;)

神のお告げですよ(笑)
コメントへの返答
2014年10月8日 18:02
>一瞬スリックタイヤかと思いました(^_^;)

Z2ってサイドの溝が元々薄いから、そう見える・・・
サーキットでタイヤこじってるから、サイドはツルツルなんですよorz

プロフィール

「家を買おうと思います。 http://cvw.jp/b/344263/47755574/
何シテル?   06/01 14:06
愛車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年6月2日契約 2019年6月21日納車 NDロド号の次車として33スイスポ号 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年3月25日に契約。 2018年6月2日納車。 2019年6月・・・ドナドナしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation