• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよりんのブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

ダウンサス入れつつ車高を上げる・・・

ダウンサス入れつつ車高を上げる・・・








週末にアルト号の車高調を外そうと思ってます。

アルト号はサーキット走行用にバネレート高めにしてるので乗り心地がね。。。

バネレートを下げるのに足回りをバラすなら、純正ショック+ダウンサスで良いかなと。





でもダウンサスはめっちゃ落ちるスーパーダウンだった事を思い出した・・・

下げすぎなんだよねw

あと1cmぐらい車高が高いと良いんだけど。。。


トップ画像の商品はハイトアップラバーって奴。

これなら手軽に上げられるけど・・・費用がちょっと掛かるな~

中古でダウンサスを買いなおした方が良いかもw


組む時にゴム板でも噛ませば良いんだろうか。。。

悩むの~
Posted at 2018/02/28 20:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトターボRS | 日記
2018年02月27日 イイね!

今年こそ!?花粉症デビュー?

今年こそ!?花粉症デビュー?この2週間程目が痒いです。

体もあちこち痒いしorz

毎年毎年デビューデビューと言ってましたが・・・

今年こそデビュー決定なんでしょうかね。。。
Posted at 2018/02/27 22:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2018年02月26日 イイね!

30%ポイントバック・・・

30%ポイントバック・・・









先日ヤフオクのくじで落札金額の30%ポイントバックが当たりました!

100万円分買ったら30万円分戻って来るのか!?

って9,000ポイント上限って書いてますねw


3万円の30%で9,000ポイントですな。

でも当日の落札に限るのか。。。

しかもくじを引いたのが22時・・・残り2時間じゃなにも思い付かない。


結局オイル20Lを1つだけ落札して終わりました、、、、

7,200円だけ。。。

いきなり3万円分の買い物なんか出来ねぇってのw

消耗品だけでもジャンジャン買っとけば良かったか。。。
Posted at 2018/02/26 21:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オークション | 日記
2018年02月25日 イイね!

初めてのオイル交換!・・・ちょっと意味合い違うけどw

初めてのオイル交換!・・・ちょっと意味合い違うけどw








昨日に続いてオイル交換ネタですw

今日はインプ号のオイル交換を行いました。

で、どこが初めてかと言うと・・・DIYでやる事が初めてなんですよねw

いままでは兄貴のスタンドでやってたんですよね。

理由は・・・





アンダーパネル外すのにリフト合った方が楽だからw

なので毎回兄貴のスタンドまで行ってた訳です。

でも兄貴のスタンドって橋超える事もあって往復で1時間以上掛かるんですよね。。。

ガソリンも使うしwww

って事で今回はDIYでトライっす。

今回使用したオイルはこちら。





ニチモリ エンジンオイルNEO SM 5W-50って奴です。

一番安いオイルですねw

とりあえずお試しって事で友人と共同購入してみました。

サーキットを走るので交換サイクルを短めにしたいので、

出来るだけ安く済ませたいので今回はこれで!


オイル交換作業途中の写真はありません・・・手がオイルまみれだったのでw

ちょっと私の体の厚みを考慮してなくて、

体が地面とインプの間に挟まって苦戦したのは内緒だw


気になったのは廃オイル。

いつもは兄貴のスタンドに廃オイル受けに直接受けちゃうので気付きませんでしたが、

廃オイル量が4Lしかなかった事。

オイル交換時はいつもゲージの「フル」側まできっちり入れてるんですよね。。。

取説で確認すると必要なオイル量は4.5Lとあります。

0.5L程足りない・・・抜け切れてないんじゃね?って思いますが、

今回きっちり計量して4.5L入れたらゲージの下側だったので、4.8L程入れてます。

抜け切れてなけりゃそんなにオイル量が必要じゃないと思うんですけどね。。。


やっぱりあれか・・・オイル消費しちゃってるって事かなw

サーキットでフル加速してる時に友人のAE86が白煙吹きまくってのは目撃しますが

自分のは確認出来ないしな~w

Posted at 2018/02/25 20:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 | 日記
2018年02月24日 イイね!

久々のオイル交換

久々のオイル交換









アルト号のオイル交換っていつやったっけ・・・

トリップメーターを確認すると2,025kmか。。。

距離はそれ程でもないけど・・・って事で自分のブログを読み返す。

去年の5月かよorz

放置にもほどがあるな・・・って事でオイル交換を行いました。





簡単に安く手に入るオイルと言えば・・・そうカストロールですねw

どこのホームセンターでも売ってるし値段安いのが魅力っすね。

アルトはフィルター交換込みで2.6Lしか使わないので、

4L缶を2つ買えば8Lになるので、3回も交換出来ちゃう経済性が魅力っすな。

1缶1,000円程ですから1回あたり700円程ですかね。

あ。

フィルター交換もだからプラス300円・・・それでも合計1,000円で済んじゃう。


そーいえばこのカストロールオイルなんですが・・・






蓋のプロテクターに切欠きが無いんですよ。。。

どう外せってのw


マイナスドライバーで開けましたが、蓋とプロテクターが一緒のまま外れたので

使用後は再度プロテクター毎蓋しましたw
Posted at 2018/02/24 18:38:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトターボRS | 日記

プロフィール

「Dラーに行って来た。 http://cvw.jp/b/344263/48591166/
何シテル?   08/10 10:36
2020年6月20日脳出血で病院に運ばれ入院。 2020年7月22日転院する。 2020年11月16日退院。 右手足が不自由と高次脳機能障害と失語症あり。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

ご無沙汰しております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 20:24:12
(初級編) リアバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:57
リアバンパー、爪受けを割らずに脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 22:08:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
コペンを買いました。 LA400K 2014年式 12万キロです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットカーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今度はコイツで頑張って行きます。
スズキ アルト スズキ アルト
大切な相棒です。
ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入しました。 走行距離が86,589キロと過走行だったので安かったですね。 足車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation