• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

555shunのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

久しぶりの新幹線

久しぶりの新幹線本日は高校時代の友人の結婚式のため、軽井沢まで行ってきました。
車で行こうかとも思ったんですが、「GWの軽井沢は混むよ」といわれ、チケットも用意してくれてたので今回は新幹線で。

新幹線に乗るのは・・・えっと・・・16年ぶり!我ながらびっくりです。

軽井沢なので長野新幹線。東京始発で乗り込みましたが、自由席でもガラガラでした。車窓の風景でも楽しもうかと窓際に座りましたが、平野部を抜けてからはずっとトンネルで、景色はまったくといっていいほど見えず・・・。トンネルを抜けたらもう到着でした。がっくり。

まあしかし、結婚式はいつ見てもいいものですね。
「○○さんを幸せにすることを誓います」
自分もそういえば言ったなぁなんて、思い出しました。
今の自分は嫁につらい思いをさせていないかななどと柄にもなく殊勝なことを思ったりして・・・。
「初心忘るべからず」(を忘るべからず)ですね。

久しぶりにきれいな空気を吸えたし、いろんな意味でリフレッッシュできました。

ただやはり東京と比べて少し肌寒いので、GWに出かける方は1枚余分に着ていくか用意したほうがいいと思います。
Posted at 2010/05/01 01:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年04月26日 イイね!

ホイールアライメント調整してきました

ホイールアライメント調整してきました若干ですが左流れなのと、今のタイヤに替えてからまだ一度もアライメント調整していない(!)こと、先日左リヤホイールを縁石にぶつけたこと、さらにお友達の@るぱんさんから激安との情報をいただきましたので、本日行ってまいりました。

結果、それほど大きなズレはありませんでしたが、やはり前輪は左に、後輪は右に(それぞれ左右輪とも)向いてました。店の方にも言われましたが、まあこれくらいは仕方ないかなという程度のものです。縁石にぶつけた影響は、あまりなかったようです。

あとは、ハンドルセンター辺りが少し軽くなってきたというか甘くなってきたような気がするので、フロントのトーを若干(規定値範囲で)インにしてもらいました。

次回の調整はブッシュ交換時か、はたまたショックのO/H時か、いつになることやら・・・。
Posted at 2010/04/26 21:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myレガシィ | クルマ
2010年04月25日 イイね!

アライメント予約してきました

アライメント予約してきました昨日、「タイヤセレクト北本」にて、アライメント予約してきました。

「オーリンズのデモカーもあるんで、もしよかったら試乗でもしてってください」
なんて言っていただいたのですが、欲しくなるので遠慮させていただきます・・・ぐすん・・・。

まあ今日はちょっと忙しかったのもあって、早々に店を後に家路へ。

ところで、行きの17号線で案内標識に「圏央道 桶川北本IC」の文字。え・・・何それ?
先月末に開通したばかりのICなんですね。ぜんぜん知りませんでした。アクアラインや、圏央道の川島ICができたときもなぜか使ってるんですけど、つくりたての高速道路に縁があるんでしょうか・・・。別にそれが目的で出かけるわけじゃないんですが、知らないで行ってみるとそこに道ができてるんですね。地図ソフト更新してないんで、ますますナビに信頼がおけなくなってます。

まあともかくも帰りは使ってみようと思い、圏央道を久しぶりに走りました。当たり前だけどえらい空いていて、マイペースで走れてなかなか気持ち良かったです。しかも随分と早く帰宅できました。

画像は以前に(たしか)川島ICが終点だったとき撮ったものですが、昨日も鶴ヶ島Jctまではこんな感じでした。
Posted at 2010/04/25 03:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月20日 イイね!

違いのわからない男

違いのわからない男先日、嫁がスタバのインスタントコーヒーを買ってきてくれた。

テレビのニュースで、存在自体は知っていた。
テレビによると、「ご家庭でも気軽にスタバの本格コーヒーが楽しめる」とのこと。

味は「イタリアン」と「コロンビア」の2種類で、3本入りで300円、12本入りで1,000円。確かにインスタントにしちゃあ高いけど、スタバのコーヒーが1杯100円で飲めるなら、スタバ好きであればこんなにありがたいことはない。大丈夫なんでしょうか、スタバさん。店のコーヒーが売れなくなってしまうんじゃ・・・なんておせっかいなことを考えてしまった。
もともと私は酸味の少ないイタリアンタイプのコーヒーが好きで、なぜか家の近所に店があることもあり、スタバはよく行くのである。

なにはともあれ、さっそく飲んでみる。180mlのお湯を入れ、かき混ぜて・・・
「・・・」
う~ん、微妙・・・。少なくとも「店と同じ」ではないよなぁ・・・。

そういえば嫁が店で買うときに販促で飲み比べをやっていたらしいけど、一口飲んでどっちがインスタントかすぐわかったらしい。
ということで、私の心配は杞憂なようだ。

※なんだか通ぶって書いていますが、何を隠そう私、実はコーヒーはミルクと砂糖がないと飲めません(嫁にいつも馬鹿にされています)。だから、コーヒーにウルサイ方にはあまり参考にならないと思います。でもなぜかスタバのコーヒーは砂糖なしでもおいしく飲めるんだよなぁ。
Posted at 2010/04/20 01:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年04月16日 イイね!

今さらだけど

整備手帳の「難易度」と「作業時間」。
ショップ作業だったら、わからないものもありますよね。ていうか、自分でやってないんだから推測になるわけで・・・。

無記入にできるようにするか、せめて「不明」とか「わからん」とかいう選択肢が欲しいんですけど。


この記事は、整備手帳『カテゴリ』対応&プレゼントキャンペーンのお知らせについて書いています。
Posted at 2010/04/16 14:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 要望 | 日記

プロフィール

「WAKO'S SuperMT の代表性状めっけ。
75W-90としては割とフツー。
粘度指数は高いけど、純正75Wから替えたら渋く感じるのも無理ないかなぁ。」
何シテル?   04/10 02:49
先日下ネタは書かないと心に決めましたが、早くも揺らいでます。 こだわってること ・味噌汁に入ってるネギの火の通り具合 ・うどんの出汁はいりこに限る!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
456789 10
11121314 15 1617
1819 2021222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]KIKAIYA CAS-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 02:09:30
トヨタ(純正) ホールプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 19:37:00
GRヤリスで有効なOBD2のPID一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:45:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2022年2月成約、 2023年3月末生産、 4月納車されました。 できるだけ弄らずに ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初度登録2003年7月(A型) カラーコード38D(サテンホワイト) オプションコードQ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二十歳くらいのときに購入した、うれしはずかし(//∇//)初マイカー。まさに「青春のスタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation