• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YG0417の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2024年10月6日

グローブボックス照明交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グローブボックスの照明が純正電球のままだったので白色LEDに交換しました。
2
意外と手間だったのが電球までのアクセス。

グローブボックスを外さないとならないため、まずグローブボックス下のアンダーカバーの矢印部分の爪を押してアンダーカバーを外します。
次に赤丸部分の2か所のボルトを外します。
3
グローブボックス上部のボルト3か所を外します。
4
助手席側エアコン吹き出し口を少し手前に引いて隙間を作ってグローブボックスを手前に引くと外れます。
5
グローブボックスをどかして、下から覗きこんで〇部分を取り外します。
矢印部分をつまんで引き出します。
6
T5サイズの電球が入っているのでこれを矢印方向に抜いて、T5の白色LEDに差し替えます。

元に戻して完成です。

これでダッシュボード周りを白色で統一出来ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ダイアモンドリングスリムの取付

難易度: ★★

ヘッドライトのリフレッシュ

難易度: ★★

ドアラッチ交換

難易度: ★★★

BT接続のandroidで音楽が自動再生されなくなった対処法

難易度:

純水洗車場

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

50代 会社員。 若いころからセダンが好き。 120マークX所有。 元々は個人用のマークXでしたが、最近は家族使用の車として活躍しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア内張りパネル取り外し④【運転席:パネル本体&スピーカー編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 17:49:25
ドアミラー、鏡部分の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:49:38
GRX120マークX 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 18:35:16

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マークXに乗ってます。少し古い車ですがお気に入りの個体なので大事に使って長持ちさせたいと ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族用の実用車。スタイルの良いミニバン。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation