• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有栖川シュワルツェネッガーの愛車 [トヨタ ハイラックス]

パーツレビュー

2023年5月5日

SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト  

評価:
5
SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト
連休の予定が変わり留守番の時間潰しに、リアドアの制振・吸音・遮熱の施工を行ないました。併せてフロントで上手く行った内張のメッシュカットと、インナーバッフルKFC-102SにKFC-202Sを重ねて前に出す加工を、リアにも行ないました。

サービスホールを塞いだの低音がタイトになり、好みの音質になりました。制振材と吸音材で外からの音が小さくなるので、結構としてスピーカーの音が良く聞こえるようになります。メッシュカットは、音の籠りが解消されるので、分かり易すく効果が出ます。

家族からは、スピーカーを靴で蹴りそうだと不評(納得のいく理由とは言い難いですが・・・)で、スピーカーネットを買わされました。届いたら付け方を考えます。

制振材は、フロント同様にREAL SCHILDとVELENO SOUNDを使い分け、吸音・断熱・遮熱材にaudio-technica Aquie Tヒートシールドラグを使っています。内張は、audio-technica Aquie Tインナーパネル用サウンドプルーフィングウェーブのスポンジを付けています。

昔と比べる意味は無いのでしょうが、今は使い易い良い物が増えたと感じます。
  • 左側の制振材です。
    フロント2枚の後なので、作業が小慣れできました。
  • 右側の吸音・断熱・遮熱材です。
    この作業も慣れて来て、フロントより良い仕上がりです。
  • 左側です。
    端を攻めすぎ内張のクリップが留まらなくなったので、この後カットしています。
  • 右側の内張にインナーパネル用サウンドプルーフィングウェーブを貼った状態です。
  • 左側の内張です。
    元々、内張についているスポンジは剥がし、新たに貼っています。
  • 右側の作業後です。
    内張メッシュカットでKENWOOD KFC-RS174が見え良い感じです。
  • 左側の作業後です。
    美しいスピーカーのデザインだけに、スピーカーネットを付ける約束なのが惜しいです。
定価20,900 円
購入価格12,400 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※総額27,236円 (制振シート12,400 制振シート5,600 吸音断熱遮熱シート5,236 インナーパネル用防音材4,000)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

4.57

SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト

パーツレビュー件数:1,169件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SEKISUI / 積水化学工業 / REAL SCHILD DIFFUSION / レアルシルト ディフュージョン

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:574件

SEKISUI / 積水化学工業 / レアルシルト 匠

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:36件

SEKISUI / 積水化学工業 / レアルシルト アブソーブ

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:127件

PIONEER / carrozzeria / サウンドチューニングキット UD-S701

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:111件

エーモン / AODEA ビビリ音防止モール (ダッシュボード)  / 8367

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:103件

audio-technica / AT-AQ473 サウンドチューニングキット

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:29件

関連レビューピックアップ

TEIN 4x4ダンパースポーツ VSTC2-F1SS2 TEIN 4X4 D ...

評価: ★★★★★

GOODYEAR ICE NAVI SUV

評価: ★★★★

タイトヨタ純正 スカッフプレート

評価: ★★★★★

BLITZ Idling Stop Jumper

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN Racing GT

評価: ★★★★★

エアロクラス トノカバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月15日 9:43
有栖川シュワルツェネッガーさん、こんにちは😃

こちら1年前の投稿なんですね?💦
素晴らしい👍すごいし、刺激的です✨

僕の方向性が完全にわかりました!
こんなに綺麗には出来そうもないのですけど😅

僕が探していたお手本はまさにこちらでした☝️
コメントへの返答
2024年5月15日 11:29
今年の連休はルーフとフロアやりました!
心身共に疲労困憊で写真を整理する気がまだしていませんが、しばらくしたらそれも投稿するつもりです😆

プロフィール

「@ラフィンノーズ
そんなこと気することじゃないですよ!!
見るも見ないもフォローふるもフィルターかけるもブロックするも自由なんですから!!」
何シテル?   03/10 08:00
ディーラーお任せのカーライフは快適ではあるものの、用意された選択肢の中に真の自分の意思が存在しているのか疑問を感じ、買換えを機にカスタムに走りました。 苦労も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
半導体不足で新車が手に入らないので試乗車をカスタマイズすることにしました。 ■足回り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation