• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

アライメント調整

アライメント調整 昨日ニュー車高調を投入したんで、今日はそれを活かすべく調整です。

まずは4輪とも車高を上げてキャンバーを調整しました。
リヤはフォレスター用のラテラルリンクを流用しているんで、キャンバーが寝ているんです。
攻めるにはいいんですが、どうしてもタイヤが内側ばかり減ってしまいます。
これはナックルで調整です。
ショック取り付けの下側を少し細いボルトに交換して、キャンバーを立てました。
細いボルトは某ショップから専用で売っているもので、締結トルクは純正より高くなっています。
上側でなく下側を細くしたのは、少しでもトレッドを狭くするためです。
昨日帰りにおかださんが「少しリヤが低いかな~」と云っていたのを思い出して、車高を上げました。

フロントはサーキットへ行ったときにキャンバー調整が簡単なように、ナックル側でキャンバーを付けました。
ナックルの偏芯ボルトで最大にキャンバーをつけて、さらにブレーキディスクをジャッキアップ。ボルトの遊び分もキャンバーにしてしまいます。
乗り心地カイゼンのため、フロントも少し車高を上げました。

前後とも現状はピロアッパーのキャンバー調整はゼロです。
プリロードアジャスターも4輪とも一度緩めて防錆剤を塗布しておきました。

アライメントは今回は久々に苦労しました。
ショックを交換したのは久しぶりなんで~
4輪ともトーがずれていたんです。
調整に3時間もかかってしまいましたが、結果は、
前:キャンバー1度、トータルトー1mmイン
後:キャンバー0.5度、トータルトーゼロ
4輪ともプリロードゼロです。

車高が若干上がったのと相まって、乗り心地もだいぶ良くなりました!
ただし、キャンバーをここまで立てたんで、旋回でタイヤがキューキュー鳴くようになってしまいました。

作業後、ボディに軍手のあとがいっぱい付いていたんで、洗車しました。
(^^ゞ
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2008/08/03 22:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事でよかった(੭ु ˃̶͈̀ ω ...
zx11momoさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

WASH ME ❓
mimori431さん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2008年8月3日 23:15
うちはこの暑さでフロントのトー調整まだしてない・・・

とりあえず、ほぼ真っ直ぐ走りますがかなりガニマタ(笑
コメントへの返答
2008年8月4日 12:24
まったく、こうも暑いと、やる気を起すだけでタイヘンです。

って、早く調整しないとタイヤもったいないですよ~
2008年8月4日 23:26
素朴な疑問・・・。
この手のアライメント測定器って一人でやる時はどうしたら良いんでしょうか?
よく●フヲクとかで「一人でも出来る」って書いてますが・・・
コメントへの返答
2008年8月5日 21:05
一人で出来ますよ。
事実一人でやっていますからね。

今度お教えしますよ

プロフィール

「@しろくろ@
前にこれ検討したのですが、高すぎてやめました。
もう少し大きな、寒冷地用1ポンプのタンクが1000円切ってたので、それをつかってます。」
何シテル?   04/29 14:35
2016.7.18 トップ写真を変更しました 子供たちと海へ行きました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オルタ情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 22:03:05
嘘つき? 言ってる事、てきとうヤロウ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 06:30:49
ボディマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 20:43:29

愛車一覧

スバル インプレッサWRX きいろちゃん (スバル インプレッサWRX)
GC8エンジンブローのため乗り換えました。 純サーキット仕様、由緒正しいクルマです。 ...
スバル サンバー みどりちゃん (スバル サンバー)
KVサンバーの走行距離がかさみ、長期消耗品2周目が見え始めたので乗り換えました 静かで乗 ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
久しぶりに大型復帰です。 大型といってもサイズ、排気量、パワーは程々なのでミドルサイズで ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
エクシーガミッショントラブルのため乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation