• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすび@CREWの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2009年10月21日

ETC取り付け♪本体設置&配線編♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回にアンテナの配線が終了したので、次は、本体の設置と配線です♪

まずは、関連する場所のパネルを外します♪

シフトパネル・センターパネル(オーディオパネル)・シフト下のセンターコンソールとその両脇のパネル・運転席側足元(フェーリッドオープナーが付いてる部分)・足元右オクのパネル・ハンドル下のパネル…っと、
ここまで外すとこんな状態になります(・_・;)笑
2
次にハンドル下のパネルに付属している小物入れを外します。
矢印部分にビスが6本…
なかなか厳重についてます(ーー;)

ちなみにハンドル下のパネル自体にビスの固定はなく、クリップと両端のパネルに挟まれて固定されています。
ただ…下の方にボンネットオープナーが付いてるのですが、そのレバーの裏側にビスがあり、なかなかメンドクサイです(-_-;)

私は、前回外した時に、このネジを宙ぶらりんにしておいたので、
クリップと両端のパネルを外せば、ガバッっと大きく開けられるので、
短いドライバーで小物入れのビスを外しました♪
3
この小物入れの奥に、アンテナ線と電源線を通す穴を開けないといけません(・_・;)

3ミリ・4.5ミリ・6.5ミリと、ハンドドリルで穴を開けて…

全然小さいし… アンテナ線のカプラーが意外と大きい!!Σ(´□` ) ハゥ

結局、カッターやらなんやらで、グリグリ拡張して、10ミリ以上に!!(@_@;)

まぁ見えない部分だし、全然気にして無いけど…(゚m゚*)プッ
4
さて、いよいよ本体の取り付けですが、この小物入れの上部には、自己診断用コネクターがあって、それ用の穴も開いてます…

両面テープの固定だと、このコネクター用の穴より奥という事になりますが
このETCは本体の前面にインジケーターがあり、運転席から(運転姿勢から)なるべく確認できるようにしたかったので、
konee王子の方法をまねっこさせてもらいました♪

強力なマジックテープで固定して、場合によっては場所を動かせるという便利な方法です♪

まぁ、強力と言っても限度がありますが、ETC本体は150gだそうですので、これくらいなら全然大丈夫でしょう♪
って、いうか、むしろ一旦固定したのを、剥がすのが大変なくらい強力でした(@_@;)

車用もありますが、高いのでホームセンターでゲットしました♪

貼り方はこんな感じです♪

ちなみに…
あんまり使わないだろうというのを考慮して、電源OFF用のスナップスイッチもつけました♪(。-∀-)ニヒ♪
5
次に配線ですが、このETCはプラスをACCに、マイナスをアースにという
単純なものです(・_・;)笑

プラスのACC電源は、オーディオの変換ケーブルに付いてる予備のACC線にギボシで接続♪

オリジナルのコードには、3Aの管ヒューズと整流ダイオードがついてるみたいですね♪
6
マイナス側は、小物入れの取り付け位置の少し横にあるネジに共締めします♪
何か他のアースもとってるみたいだけど…
何のアースだったな…(ーー;)(爆)
7
軽く動作確認して、問題がなければ、パネル類を元に戻していきます♪

ちなみに、取り付け位置はこんな感じ♪
もっと前にも後ろにも好みでセットできます♪

スナップスイッチは、覗き込まないと見えないくらいの位置です。
そんなに頻繁に使うものでもないので、問題無しです♪

ちなみに、ETC使用時に誤操作でスイッチをOFFしてしまわないように
(例えば、小物入れに何かを入れようとしてスイッチに当たってしまうとか…)奥へ倒すとON手前に引くとOFFにしてます♪
8
電源を入れて、カードを挿し、インジケーターはグリーンになって、一応異常無し♪*:.。☆..。.(´∀`人)

ちゃんとゲートが開くかは、未確認です…ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!(爆)

運転席から見るとこんな感じです♪少し首をかしげるくらいの動作は必要ですが、簡単に電源や状態を確認できるので安心です♪

本体の上下を裏返しに付けてるので、カードを裏向けに挿す必要があるのは、少し違和感を覚えますが、おおむね狙い通りで満足です♪ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ


参考にさせていただいた、先人の皆様に感謝です♪

実戦での動作確認は、またブログででも♪壁]ω・)ニヤニヤ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏準備:車内清掃、他の確認

難易度:

バッテリー交換 92100キロ

難易度:

ETCの移設

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

パワーウインドウ修理

難易度:

スマートインETCボックス取り付け、ETC取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月21日 21:33
あ、そうか!
背面に両面テープをつければカードを裏向きにしなくていいんだ!
目から鱗じゃ(^^)
コメントへの返答
2009年10月21日 22:28
私もカードを裏返さないでいいように取り付けしようと思ったのですが、表側が少し湾曲したデザインになっていて、両面テープの接地面積が少なくなるので、諦めました…(-公-、)シクシク

表面が平らなら、可能でしょうね♪。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
2009年10月21日 22:35
装着お疲れ様です!

明日は、朝から縦貫道ドライブかな?
コメントへの返答
2009年10月21日 23:20
明日は…

朝から…

パン屋です…(ノω・、) ウゥ・・・(謎爆
2009年10月22日 3:54
ぉっ!
コレがキャンペーンで当たった車載機ですか(^w^)


でも、やっぱりココがいいですね。
σ(^_^;)はハンドル左側のインパネ下に貼り付けているので、時々ヒザが入ってしまいます。
コメントへの返答
2009年10月22日 17:37
そうそう♪コレです♪当たったヤツ♪( ´艸`)ムププ


完全には隠れないけど、なるべく目立たない所を考えるとここになりました(・_・;)

ETC初心者なんで、インジケーターの状態が
すぐに確認できないと不安なのもありますけど・・・(~_~;)(爆
2010年8月10日 21:40
突然失礼します、ぽんたたといいます^^

ETCと取り付けようと思っているので参考にさせていただこうと思っています。

スイッチのことなんですが(エーモンのトグルスイッチを使用する予定です)+の線につなぐだけでいいんでしょうか?

ちなみにマイプレはCREWでETCは三菱のMOBE-550です。

よろしければお返事おまちしています^^
コメントへの返答
2010年8月11日 2:11
単純にスイッチを付けて(リレー等を使わずに)ON/OFFする場合、大きく分けて2つの方法がありまして、プラス側の配線にスイッチを噛ませる場合と、マイナス側に噛ませる場合です♪

どちらも電気の流れを遮ってOFFにするという原理は同じです♪
スイッチにも容量がありますので、スイッチに合ってない大電流を流すと、発熱やショートの心配もありますが…

ETCくらいなら、一般的なスイッチで問題無いと思います♪
配線をカットして、スイッチを噛ます感じでいいと思います♪
ただETCの場合は、接触不良等で、使用中に不安定になると危険なので、キッチリ接続するようにした方がいいと思います♪(^o^)

プロフィール

「ちょこれ~党的な感じの日?(゚∀゚ ;)タラー http://cvw.jp/b/345027/29186906/
何シテル?   02/14 16:59
なすび号と共に歩んで3年半が過ぎました♪ 最近は、仕事が忙しくなり、イジリも低迷気味です… 加えて週末に休みが取れなくなったので、 オフ会も全然出れま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 18:56:32

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2度目の車検も終了~♪o(*^O^*)O 極度の資金難と時間不足でイジリは停滞気味… ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
12年間、大きなトラブルもなく頑張って走ってくれました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation