• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy’の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年11月8日

TM Works ダイレクトパワーハーネスキット 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車の電装品を使用したときにイグニッションコイルに行く電圧を低下させないためのものらしい。

確かに、なんかいろいろつけちゃいますよね。カーナビ LED照明 ドライブレコーダー レーダー探知機 バックカメラ
電装品だらけ。

でも能書き読んでもわかった様なわからない様な。電圧不足分補うだけとか思ったら強い火花がとか言ってるし。
そんな派手な商品?

高額商品他社にあるし緩い商品だと思ってる。
2
こんな感じで
3
開封
4
バッ直コード別売り!

ダイレクトパワーハーネスキット、、
ネーミング負けな、エンジンルーム内ヒューズ接続仕様。

バッ直一択と思う自分がどこか無知なだけ?

追記 でもその後おとなしくヒューズ取りに戻しました。w
5
製品のカプラーコードが剥き出し。

これ既にやった散々NCネタですw
6
3Mの耐熱テープを適当に巻いて保護。
7
間に噛ませるけどコード長すぎて無理かかる系に。

最初指定通りヒューズに接続


走ると確かに中低速トルクが燃焼がチカラ強い「感じ」が、、生憎の雪路面でテストも緩く。
この後バッ直に組み直すもそれで変わった感も薄く。

回転で走る車にトルクの匂いが強くなった感じ。

みかんと思ったら甘いりんごかじったみたいな。美味しいけど。
悪くないけど2,000だし、過去ロドより基本的にトルク車なんだけど。

言い方難しいです。

この車は官能車だから感覚が大切な分野の車だと思います。そう言った意味で感覚の変化は明らかにありました。

好き嫌いは別として。
この感想は別ものだけどCHRでつけたクスコのフロントブレースに近いかも。
低中速でなんか燃焼が良くなった感?

サーキット無縁の緩く流す旦那仕様のNCには良いかも。

私だ、、、。
8
その後

走り込んでみて、結構良いんです。

なんか燃焼が確かに良い感じを受けます。

正妻のCHRにもそのうちつけます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ダイレクトパワーハーネス の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

点火コイルとスパークプラグ交換

難易度: ★★

イグニッションシステム純正戻し

難易度:

プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

ABSのECU点検と点火時期の確認φ(..)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人の4輪バイク http://cvw.jp/b/3452497/47940216/
何シテル?   09/01 12:46
Roy’です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

使用済イグニッションコイルの抵抗値測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:13:05
ブレーキパッド(リア) 交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:28:57
NCEC ロードスター ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 10:26:41

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
直噴ターボを非力と嘆く前にドライブモードをノーマルするか30,000キロ超走行はカーボ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMAZDA車です 申し訳ないですがMAZDA党ではありません。 自分の年代では ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
国内販売の最終モデルを新車で購入しました。結婚して、子供が生まれて2歳になるまで所有して ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ディーラーの中古車展示場から俺を呼ぶ声が聞こえたので衝動買いした8年前から相棒 あなた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation