• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょぼーん(´・ω・`)の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2019年7月21日

MINICON PRO導入:修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2019年7月ごろの話

NV350キャラバン(#E26)(QR20DE)(12.06-)Siecleシエクル【MINICON-PRO】代引注文不可
16524円(当時)

なんかポイントが8000ポイントくらいあったので購入

URLがないのはすでに買ったところでは販売していないから
2
運転席の後ろ側
カーペットをひっぺがして
3
蓋を外して取説に従いケーブルを咬ませる、特に迷うこともなく簡単ですな

念のため、ケーブルを逃がす側にはクッションゴムを付けた。
4
蓋側の写真
5
セッティングは
スタートボリュームが-2くらい
フューエルボリュームが-3くらい
FN MODEが2

現在のモデルはボリューム隠せるみたいなので旧型のモデルとなります。

最初の数か月はちょろちょろいじっていましたが、面倒だし不具合がないのでこの設定のままいままで(2022年)使用しています。
燃費もデータはあげてあるので確認したい方はどうぞ(通勤が悪すぎて(短距離坂道)参考になりませんが)

2023年の車検で0-0にして
現在は上記設定だとちょっとアイドリングが不安定かなぁと思い下記に変更
スタートボリュームが-2くらい
フューエルボリュームが-1くらい
FN MODEは1
6
追記分:
2022年11月
確認したところ
裏側のFN MODEは1でした。

FN MODE1 →高負荷時はFUEL-Aにて設定した値が継続します。

取説(たぶんこれ
http://www.siecle.co.jp/manual/m_miniconpro.pdf

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

さらにさらに・・・

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

請求書

難易度:

ナビバイザー

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グロム125 JC61前期 ステムスタビライザー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3453166/car/3477974/7819440/note.aspx
何シテル?   06/03 09:44
しょぼーん(´・ω・`)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ トゥデイ] 【AIS編4】二次エアーのキャンセル補足を色々試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:08:14
[ホンダ ズーマー] デイトナ プログレスレーシング CDI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 13:50:08
[ホンダ グロム125] OUT☆EX ステムスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 13:11:07

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
R04年12月9日更新 みんカラグランプリ2022で投票していただきありがとうございま ...
ホンダ グロム125 グロム (ホンダ グロム125)
中型自動二輪免許取得から2ヵ月(=バイク歴2ヵ月) MTの練習用として、維持費の安い原付 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
2006年製の後期型を勢いで購入 免許も勢いで取得!!! ビックスクーターの不人気車両 ...
タケオカ自動車工芸 アビー アビーちゃん (タケオカ自動車工芸 アビー)
2024年3月 1年半ほど探してやっと個人取引にて入手 かなり遠方であった なお、(ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation