• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月24日

まだ知らない北陸

まだ知らない北陸 長期休みを利用して福井、石川を巡っています。
越前海岸北上。日本海と思えぬほど今日は静かな海。


福井市と、その南、武生(たけふ)を結ぶ福井鉄道福武線と交差。
雪対策の屋根に引き寄せられて、しばし休憩。


めがねの街、サバエは初ですが、中心部は空きビルも多く寂しい雰囲気


無人の西鯖江駅



何気になしに撮ったホーム。
いびつな二段で待合の椅子だけやたら高い。

昔からの電車車両の老朽化で、低床型路面電車に切り替えをしたため、ホームを下げたみたいですね。

でも雪が積もる地域だから椅子だけあげたんでしょうか?

時刻表みたら本数が無さすぎて車両を待つのは諦めました😆

福井市に到着🚙
ランチは中心部、飲屋街にある名店、天菊さん

福井の名店といえば、「いかの沖漬け」なる酒のアテを出す、居酒屋かっぱさんがこの近くにあり。

ANAの機内誌で紹介された紀行文に感動し、
10年前位、いかの沖漬けを食べにだけ日帰りで来た思い出があります😉

「あわてて帰らず、福井に泊まってゆっくりしていきなよ」と声をかけてくれた、
大将ご夫婦で営まれていましたが、残念ながらコロナを機に閉店されたそう。


で、天菊です。かき揚げ丼。
センターの卵をつぶして食します

イカとさつまいもがよい仕事をしています
おじさん→かき揚げ→胸焼けのパターンが多くなる近頃ですが
濃い味付けではないので、最後まで美味しくいただけました。


デザートのあんころ餅の天ぷら
素晴らしき一品


お年をめしたご夫婦だけで営まれております。
「かっぱ」の事を急に思い出したこともあり、お元気な時に伺えて満足


福井市郊外にある常山酒造へ

いつも蕎麦屋でしぼりたて生酒をいただいてまして
一度立ち寄りたい先でした


夏期限定品、玄達を購入
白身魚やサッパリとした料理にあう、清涼感がある仕上がりだそうで
過去、夏の限定酒でハマったことは一度もないワタクシ😅
帰ってからが楽しみです。


一挙に石川県小松市まで北上し、粟津温泉近くの、ゆのくにの森へ



陶芸、ガラス、金箔の展示があり、制作体験もできます


人間国宝、徳田八十吉さんの作品

九谷焼は鳥や花、人の絵柄が普通ですが、
独自の釉薬をつくりグラデーションで魅せる陶芸を確立されました

この方の作品が好きなので、こちらでも見れて満足

アンブレラロードを通り、すぐ近くへ移動


苔の里

森の中にある、30人位の小さな日用集落にあり。

燃やすための落ち葉のかき集めと、森の湿気により生まれた苔だそうです。

日用神社
森の木々を抜ける風が体にやさしくあたり、鳥のさえずりが聞こえ、
マイナスイオンが半端なく、ずっとここにいたいと思えるほどです🥰


苔の販売もされており、新しい苔も成長中でした。


いや本当によき場所でした


粟津温泉総湯で汗を流します


新幹線から離れており、外国人客も少ない粟津温泉
半分以上の旅館は閉じられてました


その中でも一強の、旅館法師さん


私はワンオペで旅館をまわす、今ドキの緑華苑さんで泊


夜は近くの居酒屋、満州楼さんへ


キレイな店内で大将ご夫婦と娘さんでまわされてます



一口食べてしまいましたが、鳥皮串が絶品でした。

結構、全国津々浦々で鳥皮をいただくのですが、
フワフワで臭みがなく、少し甘めのタレがほんのりつく加減が素晴らしい


〆は、そばめし
雰囲気は寿司屋みたいですが、ラーメンやカレー焼きメシ、ナポリタンもあり
家族でもいける素敵なお店(現金払いだけが残念)

昔ながらの温泉街風情はないものの、また来たいと思う魅力が多い粟津でした。

旅はつづく
ブログ一覧
Posted at 2024/05/25 04:56:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

青森にやって参りました ④ 岩木山 ...
黒艶丸さん

海に誘われて・・・西伊豆へ🚗 〜 ...
pikamatsuさん

☆ 鯉がわんさか
ホワイトツリーさん

【北海道朝食№1ホテルに輝いたバイ ...
Piaさん

福井県入りして雄島~片山津温泉
徒歩チャリダーさん

雨の高速走行で、イカリング壊れる ...
どん松五郎さん

この記事へのコメント

2024年5月25日 22:46
数年前にpeace_o_okさんと逆方向で北陸を回りました。粟津温泉の法師さんでも一泊しました。
当時は自分なりに調べて行ったのですが、人が違えば寄るところも違うので新鮮な気持ちで読むことができました。
またいつか北陸へ行きたいな~。続きも楽しみにしてます。
コメントへの返答
2024年5月25日 23:52
@pizzaoさん コメントありがとうございます😊
関西の私より、ずっと遠くから福井遠征されたのですね。近すぎて福井金沢なんかよく知ってる!気がしてた自分が恥ずかしい位の魅力がありました。
次回お楽しみに!といえる内容ではありませんが、、よろしくお願いします。

プロフィール

「@たつゆ さん はい、ご想像通りお手伝い要員です😁」
何シテル?   05/25 18:28
peace_o_okです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 08:00:32
意匠太郎さんのアバルト 695 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 15:42:29
フランス探訪9.フランス車以外&激レアさん編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 01:00:36

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ドラジ (ルノー トゥインゴ)
2023年4月23日納車 ブルードラジェ --- ルノー5を彷彿させるスタイルに惹かれて ...
ジャガー XJシリーズ リコ (ジャガー XJシリーズ)
希少車になってきました二代目XJ6の丸目4灯 ネオクラといえど時代にあわないサイズと排気 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
かっこインテグラ ハードトップ ダークグリーンのドノーマルグレード 中古車で見かけて一目 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
9年半乗った二代目愛車。 コラムシフトはじめ、内外装デザインとても気に入って走りまわって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation