• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

桜+カツサンド+岩手エーデルワイン=幸福な日曜日

桜+カツサンド+岩手エーデルワイン=幸福な日曜日 超ご近所の大神宮でご近所のBKHさんとお花見ちう♪


岩手のワイン、船橋ナンバーワンの竹とんぼのカツサンド。


その他ノルマンディ―のカルバドス、ブルーチーズ、船橋の白妙(TVチャンピオン永久名人の和菓子屋)のさくら餡のどら蒸し、など。


ふふふ、45ッちには勝ったな、とほくそ笑む2人( ̄▽ ̄)b(笑)



この記事は、地元で東北のワインを飲みながらお花見について書いています。

フォトギャラはコチラ
ブログ一覧 | 飲み食い | 趣味
Posted at 2011/04/10 13:55:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

地元で東北のワインを飲みながらお花見 From [ Today's wine ] 2011年4月10日 20:42
地元の神社にて、お花見です。 ちなみに、この町は今でこそJRの駅を中心に作られていますが、 それよりも前は、この神社が町の中心にありました。 道路も、都市計画も、すべてこの神社が中心になっていま ...
ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年4月10日 15:25
おお!羨ましい取り合わせ☆

コメントへの返答
2011年4月11日 10:56
豚のヒレカツサンドは基本的にはこっち系の喰いモンだと勝手に思ってますが・・・・

コロナのん、久々喰いたい~!(笑)
2011年4月10日 16:40
うわっ!カツ!厚♪
コメントへの返答
2011年4月11日 10:58
宇田川のはキャベツ入りなのでどっちかというと井泉の流れ?

厚くてもヒレの繊維を切ったやつなんで老人でも噛み切れる柔らかさです☆
2011年4月10日 17:53
いいなぁ!
コメントへの返答
2011年4月11日 10:59
おもしろいアイディアでしょ?(笑
2011年4月10日 19:41
やっと正気に戻ってきました。
すばらしかったですね。。。

またこんなのやりましょう。
竹とんぼは、できれば秘密にしたいほどすばらしかったです。
今度から、お菓子は白妙にします。

最高の日曜日でしたね!
コメントへの返答
2011年4月11日 11:01
いやぁ~楽しかった!ありがとうございました!!!

急遽の思いつきでしたがはまりましたねぇ~(笑)
白妙は基本の牛白酪餅が美味いのですが、あわせるお酒がとても難しいのです(笑)
2011年4月10日 20:22
私も朝から焼き鳥→ビール→おそば→ビール→お好み焼き→ビール→焼きそば→ビール→ビール→ビール→胃薬でした(笑

春ですもんね^^;
コメントへの返答
2011年4月11日 11:02
うはははは!

そりゃ今日は胃があれちゃって大変では?(笑)

ま、いいんです、春だから・桜だから(爆)
2011年4月10日 21:16
凄い組み合わせですね~(^^;
でもなんだかオサレなのは2人がフランス車乗りだからかな☆

しかし・・・
合計カロリーが気になります(爆
コメントへの返答
2011年4月11日 11:04
足の踏み場も無い、うるさいお花見SPOTなんぞに興味はないのです。昨日ここに花見に来てたのは僕ら2人だけ(笑)

合計カロリー、確かに(冷汗
2011年4月10日 21:19
楽しんでますなぁ( ̄▽ ̄

美味しそう(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

お花見の醍醐味はうまい食いものと
美味い酒!!ですかね( ̄ー ̄

まぁ酒はオイラ全然ですがw
食いもの・・・贅沢だなぁ( ̄▽ ̄
コメントへの返答
2011年4月11日 11:06
プチ贅沢なお昼でしたぁ~
でも実は安いんですよ、全部(笑)

神社の木は盆栽チックに枝を手入れされてるので公園の桜とは趣がちがってまたいいもんです☆
2011年4月11日 8:51
大神宮って、よく前は通るんですが行ったことないです!

お花見、やはり日本人の心ですね~♪
コメントへの返答
2011年4月11日 11:07
渋滞するから近寄ってはならないエリアなんですがやむなく通過しちゃうように道ができてるんですよね、もともとここが船橋の中心だったから。

実に内容濃いいお花見になりました☆
2011年4月11日 14:51
コロナとはまた地なとこ知ってますね~~

先月行ったときはまだやってましたわ(笑)

そういや京都はカツサンドと言えば牛ですな!
コメントへの返答
2011年4月11日 14:55
コロナはラムのからし炒めというメニューが昔あって、大好きでした(笑)

今はタマゴサンドが有名らしいのですが・・・・あんな喰いにくいの、何ででしょ?(笑)

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation