• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

フレフレ幕張♪お疲れさまでした!m(__)m

フレフレ幕張♪お疲れさまでした!m(__)m 会場から10分というつまらない距離に住んでるので、詳細ブログとフォトギャラアップをじっくりする前にまず・・・


本日ご参加の皆様、指定エリア目印車両&誘導にご協力いただきました皆様、受付・誘導スタッフの皆様、そして歴代2主宰、ありがとうございましたm(__)m


特に遠方からお越しの
やまけんサン&ウルフルポンサンご夫妻、はっちゃんサン、ケタルサン&まゆぽろんサン、RUFIOサンご夫妻、チビらいおんサン、本家ボス、
本当にありがとうございましたm(__)m


そして代車の黒GTに並べていただいた赤GTサン、青GTサン、どうもありがとうございましたm(__)m


とりあえず風呂入って冷えた日本酒チビチビやりながら♪写真整理ちう(^-^)b
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/06/12 14:25:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

萌~ From [ 機械いじりの素敵な憂鬱 ] 2011年6月13日 03:42
この記事は、フレフレ幕張♪お疲れさまでした!m(__)mについて書いています。 この記事は、フレンチフレンチ幕張について書いています。 この記事は、<a
ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年6月12日 14:35
お疲れ様でした~。
九州はなぜか豪雨です(謎)
土砂災害警報などたくさんの警報が出ています。
まさかあの方からの祝砲ですかね~(笑)

フォトギャラお待ちしてますね♪
コメントへの返答
2011年6月12日 14:39
こちらで降らせられない欲求不満を九州(というかsatoさんへ)にぶつけてるのだと思われます(爆)

フォトギャラ・・・膨大です(;^_^A
2011年6月12日 14:35
はっちゃん・・・行ったんかい!
コメントへの返答
2011年6月12日 14:36
来たよ(爆)
2011年6月12日 14:36
今日はお疲れ様でした!
自分も会場から40分のつまらない距離からですが(爆

今度はぜひ朝連に参加できたらと思います。

前回のFFMの際、
「あといくつも経たないうちに、車高やらホイールやらみんな違うから!」
といわれてからたったの半年・・・。

集まった方々ほぼ全員ホイールが違ってたのには笑いましたw
コメントへの返答
2011年6月12日 14:45
うははは!
ほんと会場が近すぎて欲求不満です(爆)

3の皆さんもバラバラになってきましたねぇ~、まぁRS乗りなんてそんなもんです( ̄▽ ̄)(笑)

朝練はいつでもどうぞ、晴れた日曜日の夜明けにはたいがいいます。

あ!うちのこが戻ってからにしてね、あのCdAで行くわけにはいかんから(;^_^A
2011年6月12日 15:06
今日はお疲れ様でした!
天気も良くって最高のフレフレとなりましたね~。
あのゆる~い雰囲気がいいですよね~♪

隠れイタイタ堪能できました(笑)
コメントへの返答
2011年6月12日 15:12
今日はありがとうございました!(^-^ゞ

いやぁ~また日焼けしてしまいましたよ(;^_^A

イタイタ、大盛況に定着してきましたね!
他のフレフレ(本家尼ヶ崎や盛岡や名古屋)でも、イタリア車の皆さんと一緒になって盛り上がってます(^-^)b
2011年6月12日 18:24
いつもご苦労さまです。
久しぶりに幕張行って楽しめました。
いろいろありがとうございます。
コメントへの返答
2011年6月12日 18:38
ありがとうございました!&お疲れさまでした!ってかすごくご無沙汰でした(^-^ゞ

フレフレ幕張も今回で6回、あのややこしい指定エリアの問題も、皆さんでお互い誘導しあったりで本当に定着を感じますね♪(^-^)b
2011年6月12日 19:07
お疲れ様でした

ねっ!降らなかったでしょ(笑)
私もオフ会に出掛けてたんで
降らすわけにはいかないからねえ
コメントへの返答
2011年6月12日 19:11
まあ、はりばっとサン+僕の晴れ男パワーにかかればざっとこんなもんですな(笑)
2011年6月12日 19:39
7010さん

今日はお疲れ様でした。

今度のOFF会とかでは2台並べましょうね。

っていうか7010さんは人望厚いのが
周囲の方を見てよく分かりました。

また遊んでくださいまし。
コメントへの返答
2011年6月12日 20:38
お疲れさまでした!(^-^ゞ

・・・そうですね、走行距離が鬼門が間も無くの14万を超えた青ph1の2台、いつどちらかが廃車になっても全く不思議じゃないですからね(T-T)人(T-T)(爆)

いやいや、何をおっしゃいます、今日の皆さんの僕への接し方、反応を見てましたか?

僕がお車を詳細に見てたら安く買い叩こうとしている「悪徳ブローカー」のように見られ、僕が車の解説をすると高く売りつけようとしている「悪徳ブローカー」のように見られてますとも、ええ、あの目、あの表情はきっとそうに違いないです(-゜3゚)ノ(爆)
2011年6月12日 20:42
本日はお疲れ様でした!!
初参加でしたが楽しめました~
今帰りの諏訪湖SAでお風呂休憩です♪
後は明日の仕事に間に合うようにのんびり帰りますわ~
コメントへの返答
2011年6月12日 20:48
お疲れさまでしたぁ(^-^)/♪

まぁ盛岡フレフレよりは近いでしょ、奈良から(爆)

しかしこのイベント、いつもそうなんですが、知り合い多すぎて喋り&歩き疲れてグッタリ(;^_^A その上ちゃんとじっくり喋れなくてフラストレーションたまります。

ああ!走りてー!家近すぎ!(羨
2011年6月12日 20:55
お疲れ様でした。
お忙しそうだったので、なかなか話す機会も少なかったですが、楽しい時間をありがとうございます。

また時間ができればお山にも行ければと思いますんで、その時はよろしくです(^^;
コメントへの返答
2011年6月15日 9:00
お疲れ様でした!

次期高速巡航車も何だか教えていただけただけで満足(そういえば1台・・・笑)

朝練ですか?
いつでもいいですよ(爆)
2011年6月12日 21:01
お疲れ様でした~♪

今回も大盛況でしたね(^-^)

また、遊んで下さいね♪
コメントへの返答
2011年6月15日 9:03
遠くからありがとうございました!
そして前日から遊んでいただけて満足(爆)
お土産までいただいて・・・・ただ4大麺はやはり盛岡で食わないと、ですね(笑)

うちのこのガチライバル、206RCの数がすごく減ってきてるように感じました。そういう時期になっちゃったんでしょうかねぇ~(寂
2011年6月12日 21:14
今日はお疲れ様でした。

潮々になられたお姿をみて、今日は大変だったのだなと。
ありがとうございます。

先方からも、11月の話を頂きました。
コメントへの返答
2011年6月15日 9:04
>先方からも、11月の話を頂きました。


やりましたね、感無量です。
それだけで満足です。

皆さんのご協力のおかげですね!!!
2011年6月12日 21:33
お疲れ様でした!

また遊んでください~。

まさか、後ろにいるとは・・・Orz
コメントへの返答
2011年6月15日 9:07
あまいな、そう簡単にはいかんのですよ、隠密行動なんて(爆)

ギア比がおもろい、っていうのと1200を切ってる、っていうのが面白さを予感させます。

で、LSDとロールバーはいつ入るの?(爆)
2011年6月12日 21:57
本日はお疲れ様でした!

今回は出足が早かったため、お役に立てず、すみませんでした。
時間が無くて高速を使い、何とか9時過ぎには到着したのですが…(汗)

次回はさらにパワーアップしたC4で参加の予定です♪
コメントへの返答
2011年6月15日 9:12
お疲れ様でした!

いやぁ、だって僕が08:30についたら既に長蛇の列で、あやうく敷地内に入れないとこでしたから皆さんの出足はすごかったです!(笑)

次回11月はC4ローブの6台並べ、ぜひ!
2011年6月12日 22:30
本日はお疲れ様でございました!

思いがけず、フィエスタSTを拝めて興奮いたしました!

次回はお山にてお会い出来れば光栄です!


また宜しくお願いいたします!
コメントへの返答
2011年6月15日 17:46
あれ?そうだったんですか?
僕、Fie先輩のお付き合いで欧州Fordのオフのお手伝いなんかしてるので、FiestaSTは黒いの、黒いのに銀ストライプの、この白い山ガチョウ号と、見慣れちゃってまして(詳細は下記ブログで・笑)
http://minkara.carview.co.jp/userid/345760/blog/11980491/
りんだぁサンはジムカ屋です。なのでふつうに曲がるのにもいちいちサイド引きます(爆)
元エリーゼ乗りで、山でも速いですよ~☆
今度また山に呼びましょうか?

205、やっぱいいですよねぇ~!
フレンチの小型HB=205、って結構刷り込まれてるところがあります。
2011年6月12日 22:38
お疲れ様でした~
今回は本当にゴメンネ
次行く時は必ず前泊するから
呑みましょうね~
コメントへの返答
2011年6月15日 17:48
だめじゃん、前泊しなきゃ!
今回は渋川の場末なスナックに引き続き、船橋の場末なスナックに行きたかったのにー!(爆)
2011年6月13日 2:57
フレフレ初参加させていただきました♪
あの時間、あの空間がフランスになったようなフランスにいるような
何だか不思議で素敵な催しですね

お疲れ様でした。

目立つコーナーポールが必要なときにはいつでもお声掛けください(笑)
コメントへの返答
2011年6月15日 17:53
目印車両のご協力、ありがとうございましたm(_ _)m
チェリーレッド、ある意味パイロン色なんでついお願いしちゃいました(笑)

今回は皆さんあのややこしいエリア指定と、厳しい使用規定に慣れてこられた方が多くて、無用なイライラもなかったので余計にゆるい雰囲気になってきて、すごくよかったですねー♪(^-^)b
2011年6月13日 7:44
お疲れ様でした^^

いつもながら、管理人サンの博識ぶりにビックリです♪

お天気も良く、楽しませていただきました!
コメントへの返答
2011年6月15日 18:02
お疲れさまでした(*^-')b☆

ドイツな皆様へぜひ「また解説」をお願いいたします(笑)

そろそろ靴履いてアルファを運転できるようになりましょう(爆)
2011年6月13日 12:31
どーもお疲れ様でした。

毎度世話役本当にありがとうございます。
おかげでタップリ楽しめました。

目立つ赤いコーナーポールとセットで青いポールもご利用下さい(笑)
コメントへの返答
2011年6月16日 7:34
お疲れさまでしたっ!(^-^ゞ

青に白ストライプSAXOもすっかり名物車になって、たくさんのフォトギャラにのってますね(笑)

ハブベアリングが到着してよかったです。うちのこも7月あたまには戻りますのでまた走りに行きましょう♪
2011年6月13日 20:40
お疲れ様でした。

あっ、そういえばですが、エアゲージを使って頂くのを忘れてしまってました…。
次回も持って行きます!!

お天気の回復ぶりは、お見事でした。

またお会いする際は宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年6月16日 7:38
お疲れさまでした~♪

あ!しまった!バタバタしちゃってました(+_+)

しかしルーテ3RSも見事にバラバラなホイールになってきましたね!
車高もバラバラになる日は近い!(爆)

お天気は最終的にはなんとかなるもんです(*^-')b
2011年6月14日 3:27
おつかれっした!
今回も大成功でしたね。

この前折り折りしたくじ、ちょこっと受け付けやったときに見てて、開きにくそうだったので、もっと簡素にしてもいいかもしれないっすね…。
気の違ったかっこうで、失礼しやした~。笑
コメントへの返答
2011年6月16日 7:44
いや、ほんと大成功♪
何より↑BKHサンいわく次回11月開催の話になった、というのが一番嬉しいですね!☆(*^-')b

それもこれもサッチさんがアレなかっこでアレをブンブン振り回したおかげですよ!(爆)

あのくじのややこしい「マクオリ」は名物と諦めましょう(笑)
2011年6月15日 0:48
うどんを、すすっていたので行けませんでした(涙)
次回こそ、ぜひ…。
コメントへの返答
2011年6月16日 7:47
レポお待ちしてます(笑)
四国、しばらく行ってないから行きてー!

次回のフレフレ幕張は11月なので準備しておくように、もちろん指定エリア目印車両やってもらいますとも(笑)
2011年6月15日 3:21
お会いできて良かったです(^0^)
Clioさんと話していてホッとするのは関西の血のせい?(爆

”雨女”の呪縛かた解き放たれたような天候は奇跡でした(ぁ
コメントへの返答
2011年6月16日 7:51
遠路ありがとうございました!
会場一番乗りを目指して行って、着いたらすでに列が出来てて、さらに先頭の車両は?って見たら(爆)

みーサンもきっと遠慮してるんだと思います。本気だせばあんなもんじゃないです(爆)
2011年6月15日 18:33
先日はお疲れ様でした。
今回は車に興味ナシの友人をつれての参加でした。

目的は洗脳です。

屋上に上がった時、見慣れぬ車達に圧倒されたのか、「こわい」を連呼していましたが、FIATニューチンクに惚れた様で(一台だけきてましたね)、「将来絶対買う」なんて決めてました。

イタ車にぶれましたが、私としては職務を全うしましたよ。
コメントへの返答
2011年6月16日 7:59
美人の「友人」サン連れでのご参加、お疲れさま~♪( ̄▽ ̄)bニヤニヤ

206、今回ほんと減って寂しいですね。同クラス同時代のクリオ2から比べたら圧倒的な数がいるんで、引き継いだ2代目、3代目オーナーさんたちへのアピールが必要ですね(;^_^A

チンクはいい!買うならオリジナルと同じ2気筒モデルにしましょう!(笑)

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation